雄大な自然と名湯が息づく蘭越町。ニセコ山系をはじめとする美しい景観や海岸線の絶景、清流・尻別川など、四季折々の魅力が溢れる町です。温泉郷としても名高く、癒しを求めて訪れる観光客も後を絶ちません。ここでは、蘭越町でぜひ訪れたいおすすめスポットを厳選してご紹介します。
ニセコ湯本温泉
所在地(Google Map)
北海道磯谷郡蘭越町字湯里680−2
Webサイト
http://www.town.rankoshi.hokkaido.jp/yukichichibu/
概要
ニセコ温泉郷の一角を成すニセコ湯本温泉は、豊かな自然に囲まれた温泉地。湧き出る温泉量が多く、肩こりや腰痛、疲労回復などへの効果が期待できます。そばにはスキー場や絶景ポイントも多く、観光を楽しんだ後に温泉でゆったりと体を休めるのがおすすめです。
おすすめポイント
-
豊富な湯量とさまざまな泉質
自然の恵みたっぷりの硫黄泉で、身体が芯から温まります。 -
静寂に包まれたロケーション
山間の落ち着いた雰囲気の中で、日常を忘れてリフレッシュできます。 -
冬はスキー・夏はトレッキングの拠点にも
ニセコのアクティビティを満喫したあと、心地よい温泉が疲れを癒してくれます。
交流促進センター 雪秩父
所在地(Google Map)
北海道磯谷郡蘭越町湯里680−2
Webサイト
http://www.town.rankoshi.hokkaido.jp/yukichichibu/
概要
「交流促進センター 雪秩父」は、国民宿舎として昔から親しまれていた宿泊・入浴施設です。強い硫黄泉が特徴で、源泉かけ流しの湯を堪能しながら、周囲の大自然を満喫できます。女性浴場には泥パックができる湯舟もあり、肌がすべすべになると評判です。
おすすめポイント
-
強めの硫黄泉が好きな方にはたまらない
一度入ると体に染みつくほどの本格的硫黄泉が味わえます。 -
露天風呂が充実
男湯は2つ、女湯は複数の露天風呂があり、好みの湯温を探せるのが嬉しいところ。 -
源泉かけ流しで贅沢気分
加温・加水を行わない源泉100%の湯舟もあり、自然の恵みをダイレクトに感じられます。
道の駅シェルプラザ・港
所在地(Google Map)
北海道磯谷郡蘭越町港町1402−1
Webサイト
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/2702/
概要
日本海を望む国道229号沿いに位置する道の駅です。海鮮や地元で採れた農産物が並ぶ売店のほか、観光情報センターも併設されているため、周辺観光の拠点として多くの人に利用されています。
おすすめポイント
-
地元食材の宝庫
新鮮な魚介類や「蘭越米」をはじめとする農産物など、魅力的な特産品がいっぱいです。 -
貝殻アートなど個性的なお土産
“シェルプラザ”の名のとおり、貝やサンゴを使った装飾品・置物が数多く取り揃えられています。 -
ドライブの休憩に最適
広い駐車場や清潔な休憩スペースが整備され、車旅でも快適に立ち寄れます。
ニセコ湯本温泉 大湯沼
所在地(Google Map)
北海道磯谷郡蘭越町湯里680−2
概要
ニセコ湯本温泉の源泉とも言われる大湯沼は、沼の表面から勢いよく湯気が立ち上る迫力ある光景が魅力。硫黄の香りが漂い、近くを通るだけでも“温泉地に来た”という実感に浸れます。大自然のパワーを体感できる名所として人気です。
おすすめポイント
-
ダイナミックな源泉の湧き出し
沼中から湧き出る源泉の勢いは迫力満点。視覚だけでなく、音や硫黄の香りでも楽しめます。 -
四季折々の美しい景観
夏の緑、秋の紅葉、冬の雪景色など、季節ごとに表情を変える沼の様子は一見の価値あり。 -
散策の合間に温泉入浴も
すぐ近くに温泉施設が点在してお り、沼を見学した後に湯浴みでリフレッシュする人も多いです。
尻別川ランラン公園
所在地(Google Map)
北海道磯谷郡蘭越町241−48
概要
名高い清流・尻別川沿いに整備された広々とした公園です。爽やかな川風と豊かな自然に包まれ、心身をリフレッシュさせてくれます。芝生の広場や遊歩道があり、家族連れや散策を楽しみたい方にぴったりです。
おすすめポイント
-
ニセコ連峰を遠望できる絶景
天気の良い日には、遠くにそびえる山々が美しく、写真映えも抜群です。 -
川のせせらぎが癒しになる
尻別川の流れる音をBGMに、ゆったりとした時間を過ごせます。 -
イベント会場にも利用される広々空間
スポーツや地域イベントが行われることも多く、多目的に使われています。
シャクナゲ沼
所在地(Google Map)
北海道磯谷郡蘭越町新見
概要
ニセコ連峰の自然を象徴するような神秘的な雰囲気を持つ沼で、周囲にはシャクナゲが咲き誇る季節もあります。少し険しい道のりではありますが、その分、美しく静謐な風景を独り占めできる隠れたスポットとして人気です。
おすすめポイント
-
神秘的な“最果て感”を味わえる
他の観光地よりも人が少なく、自然の静けさをじっくり堪能できます。 -
ニセコアンヌプリなどを望む絶景
天候が良い日には、周囲の山々が沼に映り込む光景が見られます。 -
春から秋にかけては花々が彩りを添える
ニセコ連峰の麓らしい高山植物を観察しながらの散策は格別です。
おわりに
蘭越町には温泉や自然スポット、海岸線の絶景など魅力的な観光地が数多く点在しています。ニセコ湯本温泉で体を癒し、尻別川ランラン公園やシャクナゲ沼で自然を満喫、そして道の駅で地元の味覚を楽しむ——そんな充実の旅を過ごしてみませんか。四季ごとに異なる表情を見せる蘭越町で、心にも身体にも優しい休日をぜひ満喫してください。