埼玉県北本市は 、豊かな自然や歴史、そして家族連れでも楽しめるレジャー施設など、さまざまな魅力が詰まったまちです。ここでは、北本市を訪れる際におすすめしたいスポットを厳選してご紹介します。週末や休暇のおでかけにぜひ参考にしてみてください。
グリコピア・イースト
所在地(Google Map)
埼玉県北本市中丸9丁目55
Webサイト
https://www.glico.com/jp/enjoy/experience/glicopiaeast/
概要
グリコピア・イーストは、菓子メーカーとして有名な江崎グリコ株式会社が運営する見学型工場施設です。2012年4月に操業開始、同年10月に一般公開されたこちらの施設では、お菓子の製造工程を見学しながら「見る・知る・学ぶ」体験ができるのが最大の魅力。無料で事前予約をすれば、ポッキーやプリッツの生産ラインを間近で見学できます。
おすすめポイント
- 見学ツアーが充実
工場見学では普段目にしない製造ラインを間近で見ることができ、甘い香りや香ばしい香りに包まれながらワクワク感を味わえます。見学中には楽しいクイズや試食タイムもあり、子どもから大人まで大興奮。 - テーマパークのような体験
スタッフの丁寧な説明や笑顔の接客で、まるでテーマパークに来たような特別感が味わえます 。クイズ大会で優勝するとちょっとした景品があったり、最後にはお土産ももらえたりと嬉しい要素がたくさん。 - アクセスや設備も安心
JR高崎線「北本駅」からバスで約10分の距離にあり、無料駐車場も完備。施設内は広く清潔で、子ども連れでも安心して見学できます。
北本自然観察公園
所在地(Google Map)
埼玉県北本市荒井5丁目200 埼玉県自然学習センター
Webサイト
http://www.saitama-shizen.info/koen/
概要
北本自然観察公園は、その名の通り自然を観察・体感できるスポット。園内は広大な敷地が整備されており、野鳥や昆虫、水生生物など四季折々の生き物たちとの出会いを楽しめます。園内にある「埼玉県自然学習センター」では、地域の動植物に関する展示や学習機会もあり、子どもから大人まで学びながらリフレッシュできます。
おすすめポイント
- 四季を通じて楽しめる自然散策
春の新緑やホタルが飛び交う夏の夕刻など、季節ごとに異なる景色と出会えるのが魅力。池や森の木道を歩けば、野鳥のさえずりや虫の声に癒されます。 - ファミリーにもおすすめ
トイレや駐車場など設備が整っており、子ども連れでも安心。自然の中でのびのび遊べるため、自由研究や学習の場としても最適です。 - 無料で利用できる
入園料・駐車場ともに無料なので、気軽に立ち寄れます。開放的で広い園内は散策コースも複数あり、体力や時間に合わせてコースを選択できるのも魅力です。
北本市子供公園
所在地(Google Map)
埼玉県北本市石戸宿3丁目225
概要
北本市子供公園は、広々とした芝生や充実した遊具、そして小動物と触れ合えるコーナーなどがあり、ファミリーに人気のスポット。ブランコや滑り台などの基本的な遊具のほか、大型のふわふわドームやロング滑り台、水遊びができるエリアまでそろい、親子で一日中楽しめます。
おすすめポイント
- バラエティ豊かな遊具
大小さまざまな遊具が揃うため、年齢問わず遊べます。ふわふわドームでは子どもが夢中になって跳ね回り、小川や噴水エリアでは夏場の水遊びも満喫。 - 小動物とのふれあい
ウサギやヤギ、チャボなどの動物を間近に見られ、手入れが行き届いた飼育環境も好評です。かわいい動物たちに癒されるひとときを過ごせます。 - 設備がきれいで安心
トイレや休憩スペースが清潔に保たれ、自販機やちょっとした売店もあるので便利。地元の方々のボランティア活動などで常に良い環境が整っています。
北本総合公園
所在地(Google Map)
埼玉県北本市古市場1丁目167
Webサイト
http://www.kitamoto-sogokoen.com/
概要
北本総合公園は、運動施設と自然がバランスよく整備された都市型公園です。野球場やテニスコート、ジョギングコースなど充実のスポーツ施設をはじめ、芝生広場や子ども向け遊具があるため、世代を問わず楽しめるレクリエーションの拠点となっています。
おすすめポイント
- スポーツと憩いの融合
野球やテニス、サッカーなどの大会が開催される一方、広場でのピクニックやのんびりお散歩も可能。運動とリラックスを同時に叶えられます。 - 季節の景観を楽しめる
春の桜や花壇の花々、秋の紅葉など四季折々の景観が美しい公園としても知られています。 - アクセス良好
北本駅から徒歩約15分ほどの場所にあり、駐車場も完備。思い立ったらすぐに立ち寄れる気軽さも魅力です。
城ヶ谷堤(桜土手)
所在地(Google Map)
埼玉県北本市石戸宿6丁目17
概要
城ヶ谷堤(桜土手)は、地元で春の桜の名所として親しまれているスポット。土手沿いに植えられた桜が一斉に咲く様子は圧巻で、満開時はピンクのアーチをくぐり抜けるような絶景を楽しめます。夕暮れ時のライトアップも幻想的な雰囲気で、地元グルメの屋台が出ることもあります。
おすすめポイント
- 桜の絶景スポット
約300本の桜が土手沿いを彩り、春になると多くの観光客が訪れるほどの美しさ。 - 散策にぴったり
土手の上をゆっくり歩きながら、のどかな風景と花びらが舞う様子を堪能できます。 - イベント時のにぎわい
開花シーズン中に催しが行われることもあり、地元ならではの雰囲気を味わえる屋台や出店も楽しみのひとつです。
北本温泉 湯楽の里
所在地(Google Map)
埼玉県北本市二ツ家3丁目 二ツ家3−162−1
Webサイト
http://www.yurakirari.com/yura/kitamoto/
概要
北本温泉 湯楽の里は、天然温泉や炭酸泉、複数のサウナなど多彩な湯船を備える日帰り温浴施設です。広々とした館内には休憩スペースや漫画コーナー、食事処も充実しており、一日かけてリラックスできます。
おすすめポイント
- 豊富な湯船とサウナ
炭酸泉や露天風呂に加え、ロウリュウサービスのあるサウナや高温サウナなど種類が多彩。汗をしっかりかいてデトックスできると 好評です。 - 清潔感と快適な導線
浴室は清掃が行き届き、洗い場や脱衣所もゆとりを持って利用できる設計。休憩スペースにはリクライニングチェアや漫画の蔵書も豊富です。 - アクセスの良さ
北本駅や主要道路からのアクセスもしやすく、駐車場も広いので車でも訪れやすい立地です。
石戸蒲ザクラ
所在地(Google Map)
埼玉県北本市石戸宿3丁目 北本市石戸宿3丁目119 東光寺境内
概要
石戸蒲ザクラ(いしとかばざくら)は日本五大桜の一つに数えられ、国の天然記念物にも指定されている貴重な桜。推定樹齢800年ともいわれ、東光寺の境内で今なお美しい花を咲かせています。
おすすめポイント
- 歴史ある絶景
長い年月を経た古木ならではの風格があり、花の時期には厳かな美しさを感じられます。4月上旬頃に見頃を迎え、満開の姿は一見の価値あり。 - アクセスのしやすさ
近隣には広めの駐車場やバス路線も整備されており、桜のシーズンは地元の観光スポットとしてにぎわいます。 - 周辺の桜巡りも楽しい
北本市子供公園や城ヶ谷堤など、周辺にも桜スポットが点在。花見散策ルートを組み合わせれば、一日たっぷり桜三昧を満喫できます。
おわりに
北本市には、家族で楽しめる工場見学や自然観察のできる公園、歴史を感じられる桜の名所など、幅広い魅力があります。それぞれのスポットが個性的で、季節ごとの楽しみ方もさまざま。ぜひ実際に足を運んで、北本市が持つ豊かな自然と文化を体感してみてください。