名古屋市の北西に位置する岩倉市は、豊かな自然と歴史的文化が調和したまちです。川沿いの桜や古墳など、見所が多 いのが特徴。今回は、岩倉市のおすすめ観光スポットを4つご紹介します。
五条川
所在地(Google Map)
愛知県岩倉市中本町中市場9
Webサイト
http://www.city.iwakura.aichi.jp/
概要
五条川(ごじょうがわ)は、岐阜県多治見市に源を発し愛知県西部を流れる一級河川です。中流域にあたる岩倉市付近では市街地を流れており、春には川沿いに美しい桜並木が広がります。大口町、江南市、岩倉市の区間は「日本さくら名所100選」にも選定されているため、毎年多くの花見客が訪れる人気スポットです。
おすすめポイント
- 桜の名所
桜並木は圧巻の美しさで、特に桜まつりの時期には華やかな雰囲気に包まれます。 - アクセスの良さ
名鉄犬山線「岩倉駅」から徒歩圏内で、公共交通機関でも気軽に訪れられます。 - 地域の伝統行事
桜の季節には「のんぼり洗い」と呼ばれる伝統的な行事も行われ、文化的な体験ができます。
岩倉市史跡公園
所在地(Google Map)
愛知県岩倉市大地町野合51
Webサイト
http://www.city.iwakura.aichi.jp/0000000200.html#pagetop
概要
岩倉市史跡公園(いわくらししせきこうえん)は、大地遺跡の竪穴建物跡や江戸時代の古民家を保存・展示している、岩倉市ならではの歴史学習と憩いの場です。1996年(平成8年)に開園し、市の有形文化財に指定された古民家も移築されており、貴重な歴史を肌で感じることができます。
おすすめポイント
- 江戸時代の古民家「鳥居建民家」
大黒柱を持たない独特の構造が見どころで、実際に内部も見学可能です。歴史好きの方にはたまらない建築様式が楽しめます。 - 再現された竪穴住居
弥生時代の暮らしをイメージしやすい竪穴建物が再現されており、子どもと一緒に見学するとワクワク感が高まります。 - 静かでのんびりとした雰囲気
公園内には小川が流れ、木々も手入れが行き届いていて、家族連れでも車椅子でもゆったりと散策できます。
岩倉市自然生態園
所在地(Google Map)
愛知県岩倉市北島町最中 岩倉市北島町最中1
概要
岩倉市自然生態園は、子どもから大人まで自然に親しむことができる無料の施設です。四季折々の草花が楽しめるほか、池ではザリガニ釣りなどの体験ができ、初夏から夏にかけては、家族で訪れてにぎわいます。
おすすめポイント
- ザリガニ釣りが楽しめる池
子どもにとっては貴重な体験で、大人もついつい夢中になってしまうほどよく釣れることで有名。 - 緑豊かな散策コース
雑木林や池などが自然のままに残されており、桜の季節には園内周辺が美しく彩られます。 - アクセスの良さと無料の駐車場
岩倉駅から徒歩約20分、駐車場も完備されているので、気軽に立ち寄ることができます。
七面山古墳
所在地(Google Map)
愛知県岩倉市八剱町城屋敷3427
概要
七面山古墳(しちめんざんこふん)は、6世紀頃に築造されたとされる古墳で、住宅地の中に小高い丘のような姿で残る貴重な史跡です。発掘調査は行われていないものの、周辺からは出土品が見つかっています。古墳好きな方にとっては、時代を超えたロマンを感じられる場所です。
おすすめポイント
- 歴史的ロマンを体感
何気なく通り過ぎてしまいそうな一角に、古代の人々の暮らしを思わせる遺構が残されており、心をくすぐられます。 - 小牧・長久手の戦いの砦跡説も
戦国時代には見張り台として利用されたともいわれ、歴史の積み重ねを感じられます。 - 地元の方々による保存・管理
周辺の住民が丁寧に管理しており、草木が整備され静かな雰囲気で見学ができます。
おわりに
岩倉市には、自然や歴史を感じられるス ポットが多く点在し、桜の名所や貴重な文化財など、多彩な魅力が詰まっています。名古屋からのアクセスも良いので、季節を問わず気軽に訪れられるのも魅力の一つ。ぜひ足を運んで、岩倉市の豊かな風景と歴史に触れてみてください。