豊かな自然に包まれた設楽町の魅力
愛知県の北東部に位置し、町の約9割が山林という豊かな自然に恵まれた設楽町。四季折々の美しい風景やアウトドアレジャーが楽しめるほか、歴史や文化の名残も感じられるエリアです。雄大な山々や清らかな川、湖など、自然が生み出す絶景の数々は、日常を忘れてリフレッシュするのにぴったり。今回は、そんな設楽町のおすすめ観光スポットをご紹介します。
段戸裏谷原生林(きららの森)
所在地(Google Map)
愛知県北設楽郡設楽町田峯
Webサイト
http://www.shitara-trail.jp/nature/kirara/
概要
「きららの森」の愛称で親しまれる段戸裏谷原生林は、豊かな緑と貴重な動植物が息づく奥三河の秘境です。初心者から上級者まで楽しめる散策路が整備されており、四季折々に美しく変化する森の風景を満喫できます。
おすすめポイント
- 四季折々の自然美
春の新緑、夏の涼しげな森、秋の紅葉、冬の幻想的な雪景色と、訪れるたびに違う表情を見せてくれます。特に秋は紅葉が映えるエリアがあり、湖の周辺や森の奥で色づいた景観が楽しめることも。 - 野鳥や樹木が豊富
鳥のさえずりが森全体に響き渡り、倒木や苔むした岩など自然の神秘を肌で感じられます。運が良ければ珍しい野鳥の鳴き声を聞くこともでき、森林浴を兼ねたハイキングにぴったりです。 - 心地よい空気とゆったり散策
標高が高いため夏でも比較的涼しく、雪が残る季節には澄んだ空気が気持ち良いと好評です。難易度が異なるコースがいくつもあり、体力や時間に合わせて気軽に自然の中を歩けます。
天狗棚 展望台
所在地(Google Map)
愛知県北設楽郡設楽町津具天狗棚
概要
標高1,150メートルの高地にある天狗棚展望台は、設楽町を代表する絶景スポットのひとつ。四季折々の山々のパノラマビューを楽しめるため、ハイキングやドライブの途中に立ち寄る人も多い人気の場所です。
おすすめポイント
- 広がるパノラマビュー
澄んだ空気の日には、奥三河の山々だけでなく遠くの山脈まで見渡せることも。季節ごとに彩りを変える山並みが目を楽しませてくれます。 - 手軽に自然を満喫
駐車場から展望台までは比較的短い距離で、道中に散策路や案内看板があるので初心者でも気軽に訪れることが可能。5月頃にはミツバツツジが咲くなど、花の季節も魅力的です。
宇連山
所在地(Google Map)
愛知県北設楽郡設楽町川合 宇連山
概要
標高929.7メートルの宇連山は、奥三河を代表する名山のひとつ。愛知県民の森を起点とした登山コースが整備されており、新城市側からもアクセスが可能です。奥三河名山八選に選ばれるほど自然豊かで、多彩な植生や山の表情を楽しめます。
おすすめポイント
- トレーニングにも最適な登山道
コースバリエーションが豊富で、初心者から上級者まで楽しめるのが魅力。適度にアップダウンがあり、登山のトレーニ ングにも適しています。 - 四季を通じた絶景
春の新緑、秋の紅葉など、それぞれの季節で違った山の表情が見られます。山頂付近では木々の合間から広がるパノラマビューが爽快です。
段戸湖
所在地(Google Map)
愛知県北設楽郡設楽町田峯裏谷
概要
標高約900メートルの高原に広がる段戸湖は、夏は涼しく、秋にはいち早く紅葉が始まる自然豊かな湖。湖周辺には遊歩道が整備され、森林浴を楽しみながらのんびり散策することができます。
おすすめポイント
- 湖面に映える紅葉
秋には色づいた木々が湖面に映り込み、写真愛好家にも人気。紅葉時期は比較的早めに訪れると、混雑を避けながらゆったり撮影を楽しめます。 - 自然豊かな散策路
湖の周りを取り囲む森は、緑が深く静かで癒しの空間。標高が高いため、夏の暑さを避けたい方の避暑地としてもおすすめです。 - 釣りやキャンプも満喫
湖ではフライフィッシングを楽しむ人も多く、キャンプ場も近隣にあるため、アウトドア好きにはたまらないスポットです。
設楽町 清流公園
所在地(Google Map)
愛知県北設楽郡設楽町東納庫長尾2−28
概要
のどかな山間に広がる設楽町清流公園は、吊り橋や川のせせらぎが心地よい穴場的スポット。町内を流れる川沿いに整備されており、夏は水遊び、春や秋には散策を楽しみながら自然を満喫できます。
おすすめポイント
- 吊り橋から見渡す清流
川面を見下ろす吊り橋は、風と水の音を感じられるリラックス空間。人が少ない時間帯に訪れると、より静かな雰囲気を味わえます。 - ゆったりした自然環境
公園内には大きな遊具や派手な施設はありませんが、その分のんびりと自然を楽しめるのが魅力。ピクニックや読書にも最適です。
戸神の池
所在地(Google Map)
愛知県北設楽郡設楽町川向 字ナカジマ18-1
Webサイト
http://togaminoike.com/index.html
概要
戸神の池は、静かな山間のロケーションが魅力の管理釣り場です。澄んだ池の水面には山の緑が映り込み、四季を通じて移ろう自然を眺めながらのんびり過ごせます。
おすすめポイント
- のんびり釣りを満喫
池の周囲は岩場もしっかりしていて、初心者でも挑戦しやすい環境。放流されるマスなどを釣って、その場で味わうこともできます。 - 家族や友人同士で楽しめる
レンタル竿や網の貸し出しがあるので、手ぶらで も気軽に釣りを体験可能。釣果が上がったときの達成感は子どもにも大好評です。 - 雄大な山々を背景にしたロケーション
池を囲む緑豊かな景観が美しく、天候や時間帯によって表情が変化。朝や夕方には池面に映る自然が一層幻想的で、写真映えも期待できます。
おわりに
設楽町は、山々や湖に囲まれた豊かな自然環境が魅力です。四季それぞれに違った彩りを見せる景色の中で、ハイキングやキャンプ、散策など、心身ともにリフレッシュできるアクティビティが盛りだくさん。訪れるたびに新しい発見と感動に出会える、そんな設楽町へぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。