成田空港にほど近い酒々井町は、歴史と自然、そして温泉や日本酒といった“癒し”の文化が交じり合う魅力的な町です。今回は、酒々井町を訪れたらぜひ足を運んでおきたい観光スポットをご紹介します。
酒々井温泉 湯楽の里
所在地(Google Map)
千葉県印旛郡酒々井町飯積1丁目1−1
Webサイト
http://www.yurakirari.com/yuranosato/tenpo/shisui.html
概要
首都圏を中心に展開している人気スーパー銭湯チェーン「湯楽の里」の一つ。自然に囲まれたロケーションと心地よい雰囲気の中で、多彩なお風呂やリラクゼーションを満喫できます。茶色みを帯びた湯からは独特の香りが漂い、身体の芯から温まりやすいと評判です。
おすすめポイント
- 天然温泉の醍醐味
アルカリ性単純温泉のやわらかな湯は美肌効果が期待でき、日常の疲れを癒してくれます。 - 開放的な露天風呂
周囲の田園風景を望める露天風呂は、心も体もリラックスできる開放感が魅力。 - 充実のサウナ設備
ドライサウナでは定期的にオートロウリュウが行われ、高温設定の中でリフレッシュできます。 - 館内の清潔感
建物や設備がとてもきれいに整備されており、安心してくつろげると好評です。 - 食事処もおすすめ
メニューも豊富で、ゆったりお風呂を楽しんだ後の食事にぴったり。 - アウトレット帰りにも便利
酒々井プレミアム・アウトレットのレシート提示で割引になるキャンペーンを行うこともあり、買い物の後に立ち寄るのもおすすめです。
本佐倉城跡
所在地(Google Map)
千葉県印旛郡酒々井町本佐倉781
Webサイト
https://www.town.shisui.chiba.jp/static/chunk0001/road_and_guidepost/motosaku/motosaku.html
概要
室町時代後期に築城され、千葉氏後期の本拠地として栄えた戦国期の名城跡。土塁や空堀などの遺構が良好な状態で残り、1998年には千葉県内の城跡として初めて国の史跡に指定されました。さらに「続日本100名城」にも選定され、歴史ファンだけでなく多くの人が足を運ぶスポットです。
おすすめポイント
- 広大な城郭遺構
内郭・外郭ともに壮大な規模で、当時の千葉氏の威勢を感じられます。 - 四季の自然が美しい
桜や新緑、紅葉など季節ごとに異なる風景を楽しみながら散策できます。 - 見学しやすい整備
ボランティアガイドや案内所があり、初めてでもわかりやすく城跡を巡れます。 - 歴史を体感できる貴重なスポット
土塁や空堀に加え、ビデオ映像や資料で戦国大名・千葉氏 の歴史を学ぶことが可能です。
飯沼本家 甲子
所在地(Google Map)
千葉県印旛郡酒々井町馬橋106
Webサイト
http://www.iinumahonke.co.jp/
概要
元禄年間創業という300年以上の歴史を誇る老舗酒蔵。「甲子(きのえね)正宗」の銘柄で知られ、昔ながらの技術と現代的な設備を組み合わせながら良質な日本酒を造り続けています。敷地内にはレストランやカフェ、ギャラリーなどがあり、一日を通して楽しめる複合施設となっています。
おすすめポイント
- 蔵見学が楽しい
伝統的な酒造りの工程を間近で見学でき、職人のこだわりを肌で感じられます。 - 試飲コーナー
多彩な銘柄を試飲できるので、自分好みのお酒を見つけてその場で購入することも可能。 - 食事やカフェも充実
曲がり屋を活用したレストランやカフェでは、お酒に合う料理やスイーツが楽しめます。 - 季節のイベント
ブルーベリー狩りやコンサートなど、季節に合わせたイベントが開催されることも。
酒の井の碑
所在地(Google Map)
千葉県印旛郡酒々井町酒々井
概要
酒々井町の地 名の由来となったと伝わる井戸跡。昔、親孝行な息子が酒好きの親のために毎日この井戸で汲んだ水が、なぜか酒に変わっていたという伝説が残っています。今は「酒の井の碑」としてきれいに整備されており、地元の人々からも大切に守られているスポットです。
おすすめポイント
- ロマンあふれる伝説
親孝行がもたらした不思議なお酒の井戸という物語は、一度聞くと印象に残ります。 - 酒々井町の原点
地名の由来に直接触れられる、歴史好き・民話好きにはたまらない場所です。 - 手軽に訪問可能
大規模な観光地ではありませんが、ちょっとした寄り道や散策コースに組み込むのに最適です。
酒々井ハーブガーデン ハーブの丘
所在地(Google Map)
千葉県印旛郡酒々井町墨1549−1
Webサイト
https://maruchiba.jp/sys/data/index/page/id/5918
概要
各種ハーブを栽培・展示している小さなガーデン。季節ごとに表情を変えるハーブ畑では、花の香りやハーブティーなどを楽しむことができます。園内ではハーブ苗やオリジナルグッズを扱うショップもあり、散策ついでに気に入ったハーブを購入することも。
おすすめポイント
- 香り豊かなハーブ畑
ラベンダーやローズマリーなど、時期によってさまざまなハーブの香りを堪能。 - ハーブのある暮らし
育て方や使い方の相談ができるので、ハーブ初心者にもおすすめです。 - カフェコーナーでリラックス
フレッシュハーブティーや季節のドリンクで一息つけるのも魅力。
酒々井総合公園
所在地(Google Map)
千葉県印旛郡酒々井町墨44
概要
町民の憩いの場として親しまれている広々とした総合公園。散策路やスポーツ施設が整備されており、のんびり散歩を楽しんだりテニスコートで汗を流したりと、多彩な過ごし方が可能です。春には美しい桜の景色が広がり、家族連れやカップルの週末のお出かけ先にも人気。
おすすめポイント
- 自然と触れ合える環境
四季折々の花や緑に囲まれながら、ゆったりとした時間を過ごせます。 - スポーツ施設が充実
テニスコートやジョギングコース、広い芝生スペースがあり、健康的なアクティビティに最適。 - ファミリーに人気
子ども向けの遊具や広場があるので、小さなお子さんを連れて楽しむことができます。
おわりに
酒々井町には、歴史を感じられる城跡や老舗の酒蔵、温泉施設など、さまざまな魅力が詰まっています。買い物を楽しむならアウトレットへ足を伸ばすのも良いですし、自然の中でのんびり過ごしたり、美味しい日本酒やハーブを楽し んだりと、旅のスタイルに合わせて多彩な楽しみ方ができるのが酒々井町の魅力。ぜひ一度訪れて、その魅力を存分に味わってみてください。