富里市のおすすめ観光スポット

富里市のおすすめ観光スポット

豊かな自然と歴史が彩る富里市。首都圏からのアクセスも良く、スイカで有名なこの街には、家族や友人と楽しめるスポットが点在しています。今回は、そんな富里市のおすすめ観光スポットを厳選してご紹介します。


天然温泉・黄金の里

所在地(Google Map)
千葉県富里市七栄298−7

Webサイト
http://tennenonsen-koganenosato.net/

概要

富里ICから車で数分とアクセスが良く、地元の人々や観光客が気軽に立ち寄れる日帰り温泉施設です。泉質はナトリウム-塩化物強塩泉で、茶褐色のお湯が体を芯から温めてくれます。露天風呂からはのんびりとした景色を眺められ、広々とした休憩スペースや食事処もあるので、ゆったりと過ごしたい方にもおすすめです。

おすすめポイント

  • 気軽に楽しめる天然温泉
    入浴料が大人750円とリーズナブル。しかも、塩分を多く含んだ湯は湯冷めしにくく、肌もしっとりすると評判です。
  • 充実した館内施設
    1階には懐かしい駄菓子やちょっとした食品コーナーがあり、2階にはゲームコーナーや大広間、食堂などが揃っています。食堂では“地元の温泉成分を活かした塩ラーメン”やチキンハンバーグ定食などが味わえ、湯上がりのひとときを満喫できます。
  • サウナでリフレッシュ
    高温サウナと水風呂、外気浴スペースが整備されており、じっくり汗をかいてクールダウンできるので、ストレス解消にぴったりです。

富里中央公園

所在地(Google Map)
千葉県富里市七栄

Webサイト
http://www.city.tomisato.lg.jp/0000002843.html

概要

富里市の中心部に位置する広大な都市公園です。春の桜や夏の新緑、秋の紅葉など、季節ごとに異なる風景が楽しめます。散策やジョギングに適したコースのほか、家族連れにうれしい遊具エリアや芝生広場もあり、地元の人々の憩いの場として親しまれています。

おすすめポイント

  • 自然を満喫できる広場
    広い芝生エリアでピクニックやバーベキューを楽しむことができ、のんびりと過ごせます。
  • イベントが豊富
    地域の季節行事やフェスなどもよく開催され、市民や観光客が一緒になって楽しめる催しが魅力です。
  • ウォーキング&ジョギングコース
    緑の中を歩けるルートが整備されていて、健康志向の方にもぴったり。水辺や木陰が多いので、暑い時期でも比較的涼しく散策できます。

新木戸大銀杏公園

所在地(Google Map)
千葉県富里市七栄

概要

約200年の歴史を持つ大銀杏がシンボルの公園です。秋になると黄金色に色づく姿は圧巻で、多くの人が写真を撮りに訪れます。芝生やベンチが整備されているので、スーパーなどで食べ物を調達してピクニックを楽しむのもおすすめです。

おすすめポイント

  • 迫力ある大銀杏
    圧倒的な存在感を放つ大銀杏は季節を問わず見応えがありますが、特に紅葉の時期には美しい黄葉が楽しめます。
  • 気軽に立ち寄れる立地
    近くにショッピング施設やカフェがあり、公園で休憩しながらお買い物やお茶を楽しむこともできます。
  • 子供も遊べるスペース
    シンプルな遊具や広々としたスペースがあり、小さなお子さま連れでものびのび過ごせます。

日吉台中央公園

所在地(Google Map)
千葉県富里市日吉台4丁目4番地1

Webサイト
http://www.city.tomisato.lg.jp/0000005448.html

概要

日吉台ニュータウンの一角に位置する公園で、豊かな緑と四季折々の自然を感じられます。テニスコートやグラウンドなどのスポーツ施設も備わっており、地域のコミュニティ活動の拠点となっています。隣接する熊野神社の森とあわせて散策すると、静かな木漏れ日の中をのんびり楽しめます。

おすすめポイント

  • 子ども向け遊具が充実
    滑り台やブランコなど、家族連れでも楽しめる遊具がそろっています。
  • イベント開催もあり
    月に一度の“とみ市”など、フリーマーケットや屋台が出ることも。ローカルな雰囲気を味わいたい方におすすめです。
  • 緑豊かな環境
    春には桜や新緑、秋には紅葉といった景色が楽しめ、散歩やピクニックにぴったりです。

旧岩﨑家末廣別邸

旧岩﨑家末廣別邸

所在地(Google Map)
千葉県富里市七栄650−25

概要

三菱財閥を築いた岩崎家がかつて所有していた別邸で、歴史的価値の高い建造物が残されています。敷地内には主屋や石蔵、東屋などがあり、和風建築と四季折々の自然が織りなす風景は一見の価値あり。現在は外観の見学を中心に公開されており、歴史好きな方には必訪のスポットです。

おすすめポイント

  • 趣ある近代和風建築
    国の登録有形文化財に登録された建物は、木造建築の美しさを存分に堪能できます。
  • 季節ごとに変わる庭の風情
    春の新緑、秋の紅葉など、一年を通して自然と建物の調和が楽しめます。
  • アクセスしやすい立地
    成田空港から車で約20分という好立地にあり、周辺観光の合間に立ち寄りやすいのも魅力です。

おわりに

富里市には魅力あふれるスポットが点在し、温泉や公園、歴史散策など、さまざまな楽しみ方があります。スイカの名産地としての賑わいはもちろん、古くからの文化や自然を感じられる観光地も豊富です。ぜひ次のお休みには富里市を訪れ、のどかで充実した時間を過ごしてみてください。