猪苗代町のおすすめ観光スポット

猪苗代町のおすすめ観光スポット

四季折々の自然や歴史を楽しめる「猪苗代町のおすすめ観光スポット」へようこそ。福島県を代表する景観や文化財が点在し、登山や歴史探訪、アート体験など多彩な魅力に出会えます。ここでは、訪れた人々から評判の良いスポットを厳選してご紹介します。


磐梯山

磐梯山

所在地(Google Map)
福島県耶麻郡猪苗代町 磐梯山

概要

標高1,816mの磐梯山は、「会津富士」の愛称で親しまれる福島県のシンボル的存在。美しい三角形の山容が印象的で、日本百名山の一つに選ばれています。1888年の水蒸気爆発など、火山としての歴史も持ち、表磐梯と裏磐梯でまったく異なる風景が楽しめるのが特徴です。

おすすめポイント

  • 多彩な登山コース
    表磐梯コースや八方台コースなど、初心者から上級者まで楽しめるルートが豊富に整備されています。特に八方台登山口からのコースは、ゆるやかな道が続き初心者でも挑戦しやすく、晴れた日は山頂からの景色が絶景です。
  • 自然豊かな森と清涼感
    緑のトンネルを抜けるように歩く登山道は、森林浴にも最適。弘法清水小屋付近では冷たい湧き水が楽しめ、疲れを癒やしてくれます。
  • 変化に富んだ山容
    猪苗代湖側(表磐梯)は整った山の姿、裏磐梯側は荒々しい崩落の痕跡が見られ、同じ山でもまったく異なる景観が広がります。

野口英世記念館

野口英世記念館

所在地(Google Map)
福島県耶麻郡猪苗代町大字三ツ和字前田81

Webサイト
http://www.noguchihideyo.or.jp/

概要

日本が誇る細菌学者・野口英世の生家と遺品が展示されている記念館です。幼少期に負った火傷の体験から医学への道を歩んだ野口英世の波乱に満ちた人生と偉業を、貴重な資料や映像を通じて学ぶことができます。生家は当時の姿をそのままに保存されており、明治期の生活を感じられる点も魅力です。

おすすめポイント

  • わかりやすい展示とリニューアルされた館内
    展示は年代ごとに整理され、解説も丁寧。親子連れでも興味を持って楽しめるよう工夫されています。リニューアル後は開放的な館内になり、多くの人が野口英世博士の功績を身近に感じられます。
  • 生家と観音堂に残る歴史の息吹
    生家の囲炉裏跡や母が信仰していた観音堂など、当時の生活を今に伝える空間。野口博士を育んだ原点をしっかり見学できます。
  • 感染症に関する新しい取り組み
    近年は感染症ミュージアムもオープンし、細菌学者としての野口英世の視点で現代の感染症についても学ぶことができます。

世界のガラス館 猪苗代店

所在地(Google Map)
福島県耶麻郡猪苗代町三ツ和村東85

Webサイト
http://www.world-glassware.com/

概要

国内外の多彩なガラス製品が一堂に集まる、アート感覚あふれるスポットです。広々とした店内にはアクセサリーやインテリア、食器などが並び、見ているだけでも心が弾みます。ガラス製品ならではのきらめきが美しく、家族やカップルでのお出かけにぴったりです。

おすすめポイント

  • 圧巻の品揃え
    小物から高級工芸品まで幅広く揃っており、季節ごとに展示を変えるため、訪れるたびに新鮮な気持ちで楽しめます。
  • 体験コーナーや工房見学
    実際にガラス製作を体験できるプログラム(要予約の場合あり)を開催。職人がガラスを吹き上げる姿は迫力満点です。
  • 写真映えするスポット
    店内の一角にはフォトジェニックな空間もあり、SNS映えする写真を撮ることができます。

天鏡閣

天鏡閣

所在地(Google Map)
福島県耶麻郡猪苗代町翁沢御殿山 大字翁沢字御殿山1048−14

Webサイト
http://www.tif.ne.jp/soumu/tenkyokaku.htm

概要

1908年、有栖川宮家の別邸として建てられ、国の重要文化財に指定されている洋館です。ルネサンス様式と和の意匠が融合した建築美が魅力。内部にはシャンデリアやマントルピースなど当時の華やかな調度品が並び、明治・大正期の皇族文化を今に伝えています。

おすすめポイント

  • 優雅な建築と内装
    白い壁に映えるバルコニーや、1階から3階まで見応えのある意匠が随所に施され、まるで時代を遡ったかのような気分に。
  • ドレスレンタルでタイムトリップ
    明治風のドレスを着用して館内を散策し、写真撮影も楽しめます。貴族気分を味わえると好評です。
  • カフェでのひと休み
    館内の一部ではティータイムが可能。豪華な雰囲気の中、ケーキなどを味わいながらゆったり過ごせます。

達沢不動滝

達沢不動滝

所在地(Google Map)
福島県耶麻郡猪苗代町蚕養字達沢

概要

「いなわしろ新八景」の一つに選ばれる達沢不動滝は、男滝と女滝の2本の滝が並ぶ幻想的な景勝地。力強い水音とマイナスイオンたっぷりの空間に癒やされ、四季を通じて美しい姿を見せてくれます。紅葉シーズンや新緑の頃は特に人気です。

おすすめポイント

  • 雄大な男滝と優美な女滝
    高さ約10m、幅約16mの男滝と、しとやかな女滝が同時に楽しめる絶好の撮影スポット。光の差し具合で滝に虹がかかることもあります。
  • アクセスのしやすさ
    駐車場から滝までは比較的短い道のりで、森林浴も満喫しながら散策できます。歩きやすいルートが整備されているので、年配の方も気軽に訪れられます。

横向温泉

横向温泉

所在地(Google Map)
福島県耶麻郡猪苗代町若宮中ノ湯甲2975

概要

湯治場として古くから親しまれる温泉地。森の旅亭や滝の屋などの宿泊施設が点在し、中性の源泉が特徴的です。周辺は山々に囲まれており、四季折々の自然を眺めながらのんびり湯に浸かる至福の時間が味わえます。

おすすめポイント

  • 歴史ある湯治文化
    昔から湯治場として愛され、多くの人が身体を癒やしに訪れています。自然湧出の源泉掛け流しを楽しめるところも。
  • 山歩きとの組み合わせ
    近隣には安達太良山などの登山コースがあり、トレッキング後の疲れを温泉でリフレッシュするのもおすすめです。

アクアマリンいなわしろカワセミ水族館

アクアマリンいなわしろカワセミ水族館

所在地(Google Map)
福島県耶麻郡猪苗代町長田東中丸3447−4

Webサイト
https://www.aquamarine.or.jp/kawasemi/

概要

淡水魚や水生昆虫など、猪苗代湖を中心とした川や湖の生態系を学べる水族館。珍しいゲンゴロウやカワウソなども展示され、子どもたちの好奇心をくすぐります。リニューアル後は展示がさらにわかりやすくなり、親子連れにも大人気です。

おすすめポイント

  • 里山の自然を再現
    地元の淡水環境に生息する生き物が主役。身近でありながら知らない生態を発見できます。
  • カワウソや昆虫展示
    カワウソの愛らしい姿に癒され、普段あまり目にしない水生昆虫の神秘にも触れられます。
  • コンパクトながら学びが充実
    館内はコンパクトなので、短時間でも効率よく見学可能。季節ごとの企画展示も見どころです。

おわりに

猪苗代町には、雄大な山の景色や歴史的建造物、アート体験、自然との触れ合いを楽しめるスポットが点在しています。四季ごとに異なる表情を見せるので、何度訪れても新鮮な発見があるはず。ぜひお気に入りの場所を見つけて、猪苗代の魅力を満喫してください。