美瑛町のおすすめ観光スポット

美瑛町のおすすめ観光スポット

大雪山のふもとに広がる美瑛町は、丘陵地帯が織り成すパッチワークのような風景や、神秘的な青い水面が人気の「青い池」をはじめ、多彩な観光スポットが点在する自然豊かなエリアです。季節や天候によって表情を変える景観は、一度訪れると忘れられないほどの魅力にあふれています。ここでは、美瑛町を代表するおすすめスポットをご紹介します。


青い池

青い池

所在地(Google Map)
北海道上川郡美瑛町白金

Webサイト
https://www.biei-hokkaido.jp/ja/sightseeing/shirogane-blue-pond/

概要

美瑛町のシンボル的存在ともいえる人造の池で、水面が青く見える神秘的な光景が有名です。噴火災害の防止目的で造られた堰堤に水が溜まり、偶然に生まれたといわれています。立ち枯れたカラマツが浮かぶ幻想的な姿は、国内外の写真愛好家を惹きつけてやみません。

おすすめポイント

  • 太陽光と水中成分のコラボレーション
    湧水に含まれる成分が太陽光と作用することで、季節や天候によって青色の濃淡が変化します。特に晴天時の朝方は、一段と透き通った青色に見えることが多いといわれています。
  • 幻想的な冬のライトアップ
    冬季限定のライトアップでは、昼間とは違う神秘的な雰囲気を楽しめます。
  • 安心して訪れやすい環境
    管理された駐車スペースがあり、アクセスしやすいため気軽に立ち寄りやすいスポットです。

白ひげの滝

白ひげの滝

所在地(Google Map)
北海道上川郡美瑛町白金

Webサイト
http://town.biei.hokkaido.jp/about/event/illuminate.html

概要

白金温泉郷のほど近くに位置する滝で、潜流瀑(岩の隙間から湧き出した水が直接滝となって流れ落ちる形式)に分類されます。その流れ落ちる水が細く白い筋になって見えることから「白ひげの滝」と名づけられました。

おすすめポイント

  • コバルトブルーの川との絶景コントラスト
    滝が落ち込む美瑛川が青みを帯びており、白い水流との対比がひときわ美しく目を奪われます。
  • 迫力ある眺望
    白金橋(ブルーリバー橋)からの眺めは迫力満点で、観光客に人気のフォトスポット。四季折々で異なる景観を楽しめます。
  • 温泉とのセットで楽しめる
    周辺には宿泊施設や温泉施設があり、滝見と合わせてゆったりと過ごすことができます。

四季彩の丘

四季彩の丘

所在地(Google Map)
北海道上川郡美瑛町新星(字)第3

Webサイト
http://www.shikisainooka.jp/

概要

約7ヘクタールの広大な敷地に、ラベンダーやヒマワリ、コスモスなど、季節ごとに色とりどりの花が咲き誇る観光名所です。花畑を見渡すと、鮮やかなパッチワークのような景色を堪能できます。

おすすめポイント

  • 多彩なアトラクション
    園内を巡るトラクターバス「四季彩ノロッコ号」や貸しバギーなど、花畑を楽しむ手段が豊富に揃っています。
  • 地元の味を満喫
    併設のショップやレストランでは、美瑛産の新鮮な野菜や人気のソフトクリームなどを味わえます。
  • アルパカ牧場でほっこり
    敷地内には愛らしいアルパカたちもいて、大人から子どもまで楽しむことができます。

マイルドセブンの丘

マイルドセブンの丘

所在地(Google Map)
北海道上川郡美瑛町美田

概要

1970年代後半、タバコのCMに登場したことをきっかけに全国的に有名になった丘です。等間隔に並ぶカラマツの木々が印象的な風景を作り出しています。現在でも観光バスが立ち寄るほどの人気スポットです。

おすすめポイント

  • 季節による多彩な変化
    春夏の緑から紅葉、冬の雪景色まで、同じ場所でも訪れるたびに異なる魅力を見せてくれます。
  • フォトジェニックなロケーション
    やわらかな丘のラインとカラマツ林のシルエットが美しく、写真好きな方にとっては外せない撮影スポットです。
  • 静謐な雰囲気
    周辺は畑が広がるのどかな場所。訪れた際には農地や私有地に入らないようマナーを守って楽しんでください。

羽衣の滝 滝見台

所在地(Google Map)
北海道上川郡美瑛町勇駒別

Webサイト
http://www.welcome-higashikawa.jp/areaguide/tenninkyo/

概要

大雪山系の一角に位置し、落差270メートルを誇る雄大な滝です。日本の滝百選にも選ばれており、段状に流れ落ちる水流が美しく「羽衣の滝」と名付けられました。滝見台からは迫力ある全景を見渡せます。

おすすめポイント

  • 大迫力の眺望
    上部から下部にかけて7段にも及ぶ滝筋は圧巻で、そのスケールの大きさに圧倒されること間違いなしです。
  • 四季折々の美しさ
    夏から秋にかけての水量豊富な時期や、紅葉シーズンのコントラストは必見。冬には氷瀑と化した幻想的な姿を見られることもあります。
  • 温泉街との近さ
    天人峡温泉から遊歩道が整備されており、滝見のあとは温泉でゆったり過ごすプランもおすすめです。

クリスマスツリーの木

クリスマスツリーの木

所在地(Google Map)
北海道上川郡美瑛町美馬牛

概要

一見すると何気ないトウヒの木ですが、その姿がまるでクリスマスツリーのように見えることから「クリスマスツリーの木」と呼ばれ、地元で親しまれています。広大な丘にぽつんと立つ木のシルエットは、どの季節でも絵になる人気スポットです。

おすすめポイント

  • シンプルな美しさ
    丘の上にそびえる一本の木は、余計な装飾がなくとも十分な存在感を放ち、自然そのものの魅力を感じさせてくれます。
  • 四季の変化を楽しめる
    新緑の季節、雪化粧の季節など、訪れるタイミングによって表情がまったく異なります。
  • 歴史的背景と異文化が融合したロマン
    クリスマスツリーがもつ歴史や象徴性を感じながら、北海道ならではの雄大な景色を同時に楽しめます。

新栄の丘展望公園

新栄の丘展望公園

所在地(Google Map)
北海道上川郡美瑛町美馬牛(字)新栄

概要

美瑛町の丘陵地帯が一望できる展望公園で、遠くに連なる大雪山連峰と広大な畑のコントラストが「ザ・北海道」といえる光景を生み出しています。ゆっくりと時間が流れる雰囲気に包まれながら、のどかな風景を堪能できるスポットです。

おすすめポイント

  • 丘のパノラマビュー
    360度見渡せる丘景観は圧巻。季節や天候によって移り変わる畑の色彩は、まさに自然のアートです。
  • リラックスタイムに最適
    朝早く訪れてコーヒーを片手に朝日を眺めたり、夕暮れ時にゆったりと景色を楽しんだりと、自由なスタイルでくつろげます。
  • 施設の充実
    売店やトイレもあり、ドライブ中の休憩スポットとしても利用しやすい環境です。

おわりに

美瑛町にはここでご紹介した場所以外にも、美しい丘や隠れた絶景スポットがたくさん存在します。どの季節に訪れても自然の豊かさと雄大さを感じられるのが美瑛の魅力。ぜひ足を運んでいただき、四季折々の表情が織り成す美瑛ならではの風景をじっくり堪能してください。