富良野市のおすすめ観光スポット

富良野市のおすすめ観光スポット

北海道のほぼ中央に位置する富良野市は、四季を通じて様々な自然の美しさを満喫できる人気の観光地です。美しい景観やアクティビティに加え、地元の食材を活かしたグルメなど、魅力が盛りだくさん。今回は富良野市のおすすめスポットをまとめてご紹介します。


ニングルテラス

所在地(Google Map)
北海道富良野市中御料

概要

ニングルテラスは、白樺の森に点在する木造の小さなショップや工房が魅力的な散策スポット。森の小道に並ぶログハウスのような建物には、手作りのアクセサリーやアート作品、雑貨などがそろっており、童話の世界に迷い込んだような雰囲気を楽しめます。夜にはライトアップも行われ、温かみのある灯りが森をロマンティックに演出。森の小人になった気分で歩けるような不思議な体験を味わえます。

おすすめポイント

  • 手作りアート作品との出会い
    小屋それぞれに個性的なクラフト作品が並び、作り手に直接話を聞くこともできるので、特別な一品を見つけやすいです。
  • 幻想的なライトアップ
    夕方からのライトアップはとくにおすすめ。木のぬくもりと優しい光が相まって、カップルや家族連れでも楽しめるロマンチックな空間になります。
  • 森に溶け込む心地よさ
    白樺に囲まれた静かな雰囲気の中、四季折々の風景を感じながら散策できる癒やしスポットです。

富良野スキー場

富良野スキー場

所在地(Google Map)
北海道富良野市中御料

Webサイト
http://www.princehotels.co.jp/ski/furano/

概要

北海道屈指のスノーリゾートとして有名な富良野スキー場。国内外から多くのスキーヤーやスノーボーダーが訪れ、パウダースノーを堪能できます。ゲレンデは「北の峰ゾーン」と「富良野ゾーン」の2エリアに分かれ、初心者から上級者までさまざまなコースを楽しめるのが魅力。シーズン中はホテル直結のゲレンデで、移動の手間なく滑り出せるのもうれしいポイントです。

おすすめポイント

  • 極上の雪質
    乾いたパウダースノーで、滑走時に舞い上がる雪煙や軽やかな操作感が楽しめます。
  • 充実のコースバリエーション
    初級から上級まで多彩なコースが揃っており、誰でも自分に合ったコースを選べます。
  • ゲレンデ直結の利便性
    新富良野プリンスホテルなどからすぐにゲレンデインでき、ゲレンデからの眺めも絶景です。

風のガーデン

風のガーデン

所在地(Google Map)
北海道富良野市中御料

概要

テレビドラマ『風のガーデン』の撮影セットとして作られ、そのまま一般開放された美しい庭園です。色とりどりの花が咲き誇る時期には特に見応えがあり、ドラマに登場した家屋なども実際に見ることができます。物語の世界観を感じながら、緩やかに流れる時間を楽しめるスポットとして人気を集めています。

おすすめポイント

  • 四季折々の花々
    季節ごとに表情を変える花壇が魅力。鮮やかな花の彩りに癒されます。
  • ドラマのロケ地を体感
    撮影で使用された建物が残されており、ドラマのファンなら懐かしさを感じること間違いなし。
  • 富良野の雄大な自然を満喫
    森に囲まれた敷地内で、静かなひとときを過ごすことができます。

富良野チーズ工房

所在地(Google Map)
北海道富良野市中五区

Webサイト
http://www.furano-cheese.jp/

概要

1986年に設立された富良野チーズ工房は、富良野の豊かな自然の中で新鮮な牛乳を使用したチーズやヨーグルト、アイスクリームを製造しています。見学や体験プログラムも充実しており、できたての味わいや地元食材の魅力を存分に楽しめるスポットです。

おすすめポイント

  • チーズ作り体験
    プロの指導のもと、自分でチーズを作ってその場で試食できる人気プログラム。子どもから大人まで楽しめます。
  • 濃厚なアイスクリーム
    新鮮な牛乳をたっぷり使ったアイスクリームは、甘すぎずコクのある味わい。
  • ピザやスイーツが充実
    併設のピザ工房では、チーズ本来の味を引き立てる香ばしいピザも好評。外のテラスやイートインスペースでゆったり味わえます。

フラノマルシェ1

フラノマルシェ1

所在地(Google Map)
北海道富良野市幸町13−1

Webサイト
http://www.furano.ne.jp/marche/

概要

フラノマルシェ1は、富良野の特産品や野菜、スイーツなどが一堂に集まる複合商業施設。地元農家から届く新鮮野菜や、お土産にぴったりな加工品がずらりと並び、ちょっとしたグルメやショッピングを気軽に楽しめます。子どもが喜ぶ水遊びや休憩スペースもあり、観光途中の立ち寄りにも便利です。

おすすめポイント

  • 豊富な地元産野菜とフルーツ
    朝採れトマトやメロンなど、旬の食材が数多く揃います。
  • スイーツや軽食が充実
    クレープやジェラートなど富良野ならではの味を楽しめ、ちょっと一息入れるのに最適。
  • 観光客も地元住民も集う活気ある雰囲気
    イベントや季節限定の商品も多く、いつ訪れても新しい発見があります。

ふらのワイナリー

ふらのワイナリー

所在地(Google Map)
北海道富良野市清水山1161

概要

1987年に設立されたふらのワイナリーは、富良野産のブドウを使った高品質ワインを生産する人気スポット。フランスの技術を取り入れながら、北海道の自然や気候を活かしたワインづくりに取り組んでいます。工場見学や試飲体験を通じて、醸造の過程を学びながらお気に入りの一本を探せるのが魅力です。

おすすめポイント

  • 工場見学でワインづくりを体感
    ぶどうの仕込みから熟成まで、ワインの製造工程を知ることができる見学コースは興味深いと評判です。
  • 試飲コーナーでお気に入りを探せる
    赤・白・ロゼなど各種ワインを味わって、好みの味を見つけられます。
  • 富良野の絶景とセットで楽しめる
    ワイナリー周辺は自然豊かなロケーションが広がっており、ワイン片手に景観を満喫できます。

富良野温泉 紫彩の湯

富良野温泉 紫彩の湯

所在地(Google Map)
北海道富良野市中御料 新富良野プリンスホテル内

Webサイト
http://www.princehotels.co.jp/newfurano/facility/onsen/

概要

新富良野プリンスホテル内にある富良野温泉 紫彩の湯は、十勝岳連峰を望む絶景の露天風呂や心地よいサウナなどが楽しめるリゾート温泉。スキーやアクティビティの後に汗を流しながら、ゆったりとした気分でくつろげます。館内は清潔感があり、自然を間近に感じられる開放感が人気です。

おすすめポイント

  • 露天風呂からの眺めが抜群
    雄大な山並みや富良野の美しい自然を眺めながらリラックスできるのが魅力。
  • サウナでリフレッシュ
    広々としたサウナでゆっくり汗を流せると好評です。
  • ホテル直結の利便性
    滑り終わったあとのスキーウェアのままでも気軽に立ち寄れ、レストランや客室への移動もスムーズ。

おわりに

富良野市には、自然やアクティビティをたっぷり楽しめるスポットが数多く点在しています。四季それぞれに表情が違う風景を味わいながら、グルメや温泉、ショッピングなど、多彩な魅力を満喫してみてはいかがでしょうか。自然が織りなす美しさに触れながら、心も体も癒される旅をぜひお楽しみください。