広大な自然と競馬文化が息づく新冠町。アートや美食、アウトドアなど、多彩な魅力が詰まったこの町で、北海道らしい旅を満喫してみませんか? ここでは、新冠町の魅力あふれる観光スポットをご紹介します。
太陽の森 ディマシオ美術館
所在地(Google Map)
北海道新冠郡新冠町太陽204−5
Webサイト
http://www.dimaccio-museum.jp/
概要
新冠町の山あいに静かに佇む「太陽の森 ディマシオ美術館」は、幻想的な画家・ディマシオ氏の作品を中心に近代アートも数多く展示する複合施設です。元々は廃校となった学校をリノベーションしており、館内にはグランピング施設やレストラン、カフェも併設。北海道の豊かな自然と芸術が融合する特別な空間が広がっています。
おすすめポイント
- 世界最大級の油彩画の迫力
体育館を改装した大空間には、ディマシオ氏による巨大な油彩画やステンドグラスが展示され、その壮大さに圧倒されます。 - 充実した館内サービス
館内では、レストランで地元食材を使った軽食を楽しめるほか、ユニークなアートグッズも購入可能です。訪れた記念に、ポストカードや限定アイテムを手に入れるのもおすすめ。 - かわいい“ネコ副館長”に出会えるかも
館内には人懐っこい猫が住んでおり、ラッキーなら一緒に癒やしのひとときを過ごせます。 - 自然を満喫できるロケーション
車でのアクセスもしやすく、途中の道のりは北海道らしい緑豊かな景色が広がります。周辺には牧場や温泉もあり、アート鑑賞と併せて一日中楽しむことができます。
道の駅 サラブレッドロード新冠
所在地(Google Map)
北海道新冠郡新冠町字中央町1番地20
Webサイト
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/988/
概要
新冠町の国道235号沿いに位置する「道の駅 サラブレッドロード新冠」は、競馬の町ならではの名馬たちの展示物や、名産品を取りそろえたお土産コーナーが魅力のスポットです。敷地内には「レ・コード館」というレコードを数多く所蔵する建物もあり、音楽好きにもたまらない空間となっています。
おすすめポイント
- 馬たちの栄光に触れられる“優駿の塔”
名馬たちの写真やトロフィーなどが飾られ、競馬ファンはもちろん、馬に詳しくない方でも興味をそそられる展示が満載です。 - “ピーマンソフトクリーム”が味わえる
新冠特産のピーマンを練り込んだソフトクリームは爽やかな香りとまろやかな甘さが絶妙。ぜひ試してみてください。 - レコードの世界を体験できる「レ・コード館」
レアなレコードや懐かしい名曲など、世代を超えて音楽を楽しめる場所です。定期的に行われるイベントや企画展示も見どころ。 - アクセスの良さと豊富な施設
セイコーマートや飲食店も併設されており、ドライブの立ち寄りスポットとしても大変便利です。
七ツ沼カール
所在地(Google Map)
岩清水 新冠町 新冠郡 北海道 059-2422 日本
概要
日高山脈の雄大な自然の中にある「七ツ沼カール」は、氷河の浸食によって形成された美しいカール地形で、七つの沼とその周囲を彩る山々が織りなす神秘的な景観が魅力です。静謐な雰囲気が漂い、別世界に迷い込んだような体験ができます。
おすすめポイント
- 四季折々の絶景
春の新緑、夏の青々とした山肌、秋の紅葉、冬の雪景色と、季節によってまったく異なる表情を見せるため、何度でも訪れたくなる魅力があります。 - ハイキングを楽しめる
難易度や体力に合わせたコース選択が可能。美しい沼を巡りながら豊かな自然に触れるハイキングは、心身ともにリフレッシュできます。 - 野生動物との出会い
エゾシカや野鳥などが生息し、運が良ければ希少な生き物を目にすることも。写真好きにはたまらないスポットです。
サラブレッド銀座駐車公園
所在地(Google Map)
北海道新冠郡新冠町高江
概要
日本の競馬文化を支える多くの牧場が点在する新冠町。その中でも「サラブレッド銀座」と呼ばれる一帯は、緑豊かな牧場風景が広がる絶好のドライブルートです。車を停めて景色を眺められるのが「サラブレッド銀座駐車公園」。広大な草地とサラブレッドの姿に、心がゆったり解きほぐされます。
おすすめポ イント
- 壮観な牧場のパノラマ
遠くに放牧されている馬たちが見え、北海道ならではの広々とした風景が楽しめます。 - アクセスの良さ
町の中心部からも比較的行きやすく、ドライブコースに組み込みやすいスポットです。 - 新冠ならではの競馬文化
近くには名馬ゆかりの施設や資料館も多く、競馬ファン必見のエリアです。
新冠町 郷土資料館
所在地(Google Map)
北海道新冠郡新冠町中央町26
Webサイト
http://www.niikappu.jp/kurashi/kyoiku/bunka-sports/kyoud/
概要
新冠の歴史と文化を深く知るなら「新冠町 郷土資料館」へ。アイヌ文化をはじめ、馬とともに歩んできた町の歩みや人々の暮らしを紹介する貴重な資料が展示されています。館内を巡るだけで、新冠町の昔と今をつなぐ物語に触れることができます。
おすすめポイント
- 無料でじっくり見学できる
気軽に立ち寄れるうえに、町の歴史や文化を体系的に学べるため、観光客にも嬉しいスポットです。 - 豊富な展示品
競走馬に関する資料や、アイヌ文化・開拓時代を物語る貴重な展示物が並び、地元の方も改めて新冠町の歴史に思いを馳せることができます。 - 静かで落ち着いた空間
観覧中はゆったりとした空気が流れ、じっくりと展示を楽しむことができます。
判官岬展望台
所在地(Google Map)
北海道新冠郡新冠町高江
概要
太平洋を一望できる「判官岬展望台」は、新冠町の海岸線を見渡せる絶景スポット。晴れた日には海と空が果てしなく続き、夕暮れ時にはドラマチックなサンセットが楽しめます。周辺にはハイキングコースもあり、自然散策を気軽に楽しめるのも魅力です。
おすすめポイント
- 絶景の海ビュー
晴天の日は水平線まで続く大海原を一望。写真映えも抜群です。 - 四季折々の風景
新緑や紅葉、雪化粧など季節によって景観が変化し、何度訪れても新鮮な感動が得られます。 - 軽いハイキングを満喫
展望台までの歩道は自然が多く、森林浴しながらの散策にもぴったり。海風を感じる爽快なルートです。
戸蔦別岳
所在地(Google Map)
北海道新冠郡新冠町岩清水 戸蔦別岳
概要
日高山脈北部に位置する「戸蔦別岳」は、標高1,959mの本格派の山です。南には百名山の幌尻 岳がそびえ、途中に広がる「七ツ沼カール」を源流とする新冠川の景観が見どころ。登山初心者にはやや難易度が高いですが、山頂から見下ろす景色は格別です。
おすすめポイント
- 氷河期が残した神秘「七ツ沼カール」
近くに位置する美しいカール地形は日本の地質百選にも選ばれるほど貴重。壮麗な自然の力を感じられます。 - 圧倒的な絶景
好天に恵まれれば日高山脈が連なる雄大な眺めを堪能できます。上級者向けながら、それだけの価値がある山です。 - 達成感と充実感
完全装備を整えて臨む本格登山ならではの楽しみがあり、下山後の達成感はひとしお。自然を深く感じたい方におすすめです。
おわりに
新冠町は、競走馬の育成やレコード文化で知られるだけでなく、アート、美食、アウトドアまで楽しめる懐の深い観光地です。牧場や太平洋の絶景、そして山岳エリアまで、見る者・訪れる者を決して飽きさせません。ぜひ一度、新冠町ならではのさまざまな表情に出会いに来てみてはいかがでしょうか。