留寿都村のおすすめ観光スポット

留寿都村のおすすめ観光スポット

四季を通じて多彩なアクティビティが楽しめる留寿都村。美しい自然に囲まれたこの村には、大人から子どもまで満喫できるスポットが数多く点在しています。ここでは、留寿都村でおすすめの観光スポットをご紹介します。


ルスツリゾート遊園地

ルスツリゾート遊園地

所在地(Google Map)
北海道虻田郡留寿都村泉川13

概要

北海道内でも屈指のアトラクション数を誇り、60種類以上の乗り物を楽しめる大型遊園地。ジェットコースターや観覧車などスリル系からお子様向けのアトラクションまで豊富に揃い、世代を問わず一日中楽しめます。夏には屋外プールもオープンし、流れるプールやウォータースライダーといった水遊びも満喫可能。冬はスキー場として営業しており、一年を通じてさまざまな楽しみ方ができるのが魅力です。

おすすめポイント

  • アトラクションが多彩
    絶叫系をはじめ、家族で乗れるライド系まで多種多様。比較的混雑が少なく、乗り物を効率よく楽しめるのも嬉しいポイントです。
  • 事前チケット割引
    オフィシャルサイトから事前にチケットを購入すると割引があり、当日はバーコードをかざすだけでスムーズに入園できます。
  • 朝の熱気球体験やイベントも
    季節限定の熱気球体験では、早朝から壮大な自然を一望できます。また、コラボレーションイベントや花火大会など、時期によって新鮮な企画が多数行われています。
  • 飲食やスイーツも充実
    園内には多彩な飲食店があり、メロンソーダなどのドリンクが好評。時間を忘れて一日遊んだあとの休憩にもぴったりです。

ルスツリゾート イーストセンターステーション

ルスツリゾート イーストセンターステーション

所在地(Google Map)
北海道虻田郡留寿都村泉川399番地

Webサイト
http://rusutsu.co.jp/

概要

ルスツリゾート全体の玄関口ともいえる「イーストセンターステーション」。冬は多彩なスキーコースが広がり、ゴンドラを利用して山頂へ向かえば、北海道の大自然を一望できる絶景が待っています。雪質がよく整備も行き届いているため、初心者から上級者まで幅広いレベルの人が楽しめるのが特長です。夏にはゴルフやアクティビティも豊富で、通年を通して充実したレジャーが体験できます。

おすすめポイント

  • 魅力的なスキーコース
    広大なコース設計でゆったりと滑走でき、朝イチのピステンバーンは最高の滑り心地。コース数も豊富で、パウダースノーを狙うならここは外せません。
  • ゴンドラなど設備が充実
    複数のゴンドラやリフトが整備されており、移動もスムーズ。休憩スペースも自由に使え、ファミリーにも安心です。
  • 宿泊・食事も快適
    リゾート内にはウェスティン ルスツリゾートをはじめ、さまざまな宿泊施設やレストランが集結。リーズナブルからハイクラスまでニーズに合わせて選べます。
  • アクセス良好
    札幌や新千歳空港から直行バスが運行。レンタカーやシャトルバスも利用できるため、道外からの旅行者にも便利なロケーションです。

ルスツ温泉

所在地(Google Map)
北海道虻田郡留寿都村留寿都156−2

Webサイト
http://www.vill.rusutsu.lg.jp/hotnews/detail/00001555.html

概要

留寿都村の中心部にある小さな温泉施設。ナトリウム塩化物泉の黄味がかった湯が特徴で、体を芯から温める効果があり、疲労回復にも最適。地元住民にも愛されているため、アットホームな雰囲気でリラックスできます。

おすすめポイント

  • 源泉かけ流しの湯
    加温・加水なしの掛け流しで、ぬるめの湯温が心地よく、長湯しても疲れにくいのが魅力です。
  • 小規模ながら清潔感◎
    洗い場は4席程度のこぢんまりした施設ですが、掃除が行き届いており、清潔感があります。
  • リーズナブルな料金
    村外の方でも大人500円(町民は300円)で入浴できるお手頃価格。夕方以降に訪れると貸し切り状態になることもあり、ゆっくり過ごせます。

赤い靴公園

赤い靴公園

所在地(Google Map)
北海道虻田郡留寿都村留寿都

Webサイト
http://www.vill.rusutsu.lg.jp/hotnews/detail/00000240.html

概要

童謡『赤い靴』の元となった少女・佐野きみの悲しい物語にちなむ公園。公園内には赤い靴を履いた少女の像や歌碑が設置され、その歴史に思いを馳せることができます。国道230号線沿いにあるのでアクセスが良く、トイレなど設備も整備されているため、休憩がてら立ち寄りやすいスポットです。

おすすめポイント

  • 童謡にまつわる歴史
    歌として広く知られる『赤い靴』の背景を学べる貴重な場所。像や歌碑を眺めながら、当時の母子の物語に思いを巡らせられます。
  • ドライブ途中の休憩に最適
    駐車場やトイレが利用しやすく、公園内は整備が行き届いていて快適。ドライブやツーリングの合間にひと息つくにはぴったりの場所です。
  • 周辺環境がきれい
    村役場のすぐそばにあり、公園内の管理が行き届いているため、いつ訪れても清潔な印象を受けます。

ルスツふるさと公園

ルスツふるさと公園

所在地(Google Map)
北海道虻田郡留寿都村留寿都127−4

概要

留寿都村の自然を満喫できる広大な公園。四季折々の風景が美しく、春の桜や秋の紅葉は特におすすめです。周辺はのどかな雰囲気で、家族連れからペット同伴の方まで、多彩な過ごし方ができます。

おすすめポイント

  • 子ども向け遊具が充実
    滑り台やブランコなどの遊具があり、元気に体を動かしたいお子様にぴったり。広々とした芝生で走り回ることも可能です。
  • ピクニックやデイキャンプにも
    芝生の広場ではピクニックや軽いキャンプ気分が楽しめます。天気の良い日は雄大な山並みを眺めながらリラックス。
  • ドッグランもあり
    愛犬を思いっきり走らせたい方に嬉しいドッグランスペースを完備。休日にはペット連れの人々で賑わいます。
  • 道の駅も近い
    車ですぐ近くに道の駅230ルスツがあり、地元の野菜や特産品の買い物にも便利です。

おわりに

留寿都村には、遊園地やスキー場といった大規模レジャー施設だけでなく、温泉や公園など、のんびりと過ごせるスポットも数多くあります。迫力満点のアトラクションや豊かな自然、歴史を感じる公園など、訪れる人それぞれが思い思いの楽しみ方を見つけられるのが魅力。四季を通じてまったく異なる表情を見せてくれる留寿都村で、ぜひ特別な思い出を作ってみてはいかがでしょうか。