羽生市は埼玉県北東部に位置し、豊かな自然と歴史が調和した魅力あふれるまちです。淡水魚専門の水族館や広大な都市公園、地域に根ざした温泉施設、歴史を感じられる古墳など、多彩な観光スポットが揃っており、ファミリーからカップル、歴史好きまで幅広く楽しむことができます。ここでは、羽生市のおすすめ観光スポットをご紹介します。
さいたま水族館
所在地(Google Map)
埼玉県羽生市三田ケ谷751−1
Webサイト
http://www.parks.or.jp/suizokukan/
概要
さいたま水族館(さいたますいぞくかん)は、1983年(昭和58年)に開館した淡水魚専門の水族館です。羽生水郷公園内にあり、自然豊かな環境の中で埼玉県内をはじめ、川の上流から下流までに生息する多様な淡水魚や両生類、爬虫類などを展示しています。2021年からはコツメカワウソの展示も始まり、家族連れやカップルに人気のスポットです。
おすすめポイント
-
豊富な展示生物
埼玉県内で見られる魚を中心に約70種類、全体では130種以上の生き物が展示されています。荒川などの流れに沿うように魚たちを観察できるので、学習にも最適 です。 -
大迫力の大型魚
チョウザメやピラルクなどの大型魚がゆったり泳ぐ様子に思わず目を奪われます。水槽の前でのんびりと観察すれば、その迫力を肌で感じられます。 -
餌やり体験や探検ツアー
庭池ではソウギョやコイへの餌やりも楽しめ、週末にはバックヤードや飼育している魚を解説付きで見学できる体験ツアーが開催されることもあります。 -
羽生水郷公園も一緒に楽しめる
水族館の周囲には広大な公園が広がっており、遊具や散策コースも充実。駐車場も広く、ドライブで訪れてもゆったり過ごせます。
県立羽生水郷公園
所在地(Google Map)
埼玉県羽生市与兵エ新田
概要
県立羽生水郷公園(はにゅうすいごうこうえん)は、1981年(昭和56年)に整備が始まった広域都市公園で、水辺や緑豊かな自然が楽しめる癒しのスポットです。園内には菖蒲田や修景池が整備され、春には花々が咲き誇り、多くの家族連れや散策を楽しむ人々で賑わいます。また、公園内には淡水魚が中心の「さいたま水族館」もあり、一日中楽しめるエリアです。
おすすめポイント
-
豊かな自然と四季折々の風景
菖蒲田や修景池では、季節ごとに違った花や景色が見られます。自然に囲まれながら散策するだけでリフレッ シュ効果抜群です。 -
子ども向けの遊具や広場が充実
芝生広場や遊具もあり、子どもたちが思い切り走り回れる場所です。ファミリーでのピクニックやスポーツにも最適です。 -
ムジナモの自生地
貴重な食虫植物「ムジナモ」が自生する宝蔵寺沼も園内にあり、自然観察が好きな方には見逃せないスポットです。
羽生平和公園
所在地(Google Map)
埼玉県羽生市東6丁目2
概要
羽生平和公園は、市役所の隣に位置する緑豊かな憩いの場です。公園内には噴水広場や遊具、屋根付きのベンチなどが整備されており、近隣住民だけでなく訪れた人々もゆったりと過ごせます。
おすすめポイント
-
夏の水遊びスポット
噴水広場は子どもが水遊びを楽しむのにぴったり。水深は浅めなので、小さなお子さんも安心して遊べます。 -
ちょっとしたピクニックにも
ベンチや芝生があり、休憩や軽食をとりながらのんびり過ごすのに最適。周辺には軽食やかき氷を販売するお店もあります。
天然温泉 羽生湯ったり苑
所在地(Google Map)
埼玉県羽生市神戸843-1
概要
天然温泉 羽生湯ったり苑は、広々とした内湯や露天風呂、サウナなどが揃うリラクゼーションスポットです。地下から湧き出る天然温泉を贅沢に使用しており、体を芯から温めながら疲れを癒せます。
おすすめポイント
-
多彩なお風呂でリフレッシュ
高温サウナや寝湯、マッサージバスなど種類豊富なお風呂が楽しめます。源泉掛け流しの湯は肌あたりが柔らかく、長湯しても体がポカポカに。 -
休日でもゆったり
広めの浴室や休憩スペースのおかげで、混雑時でも比較的ゆっくりと過ごせるのが魅力。入浴後にはマンガコーナーでくつろぐこともできます。 -
食事処も充実
お風呂上がりに嬉しい地元食材を使ったメニューも揃っており、入浴とあわせてリラックスタイムを満喫できます。
羽生スカイスポーツ公園
所在地(Google Map)
埼玉県羽生市常木1175
Webサイト
http://www.city.hanyu.lg.jp/docs/2016102700012/
概要
利根川の河川敷に広がる羽生スカイスポーツ公園は、グライダー滑空場のあるユニークな公園です。広大な芝生や展望スペースがあり、季節の天候が 良い時にはグライダーが飛び立つ姿を間近で見ることができます。
おすすめポイント
-
迫力あるグライダーの離発着
タイミングが合えば、グライダーがふわりと空へ舞い上がる様子を見られます。普段はあまり見られない光景なので、子どもも大人も興味津々。 -
長いローラー滑り台や遊具
公園内にはロングローラー滑り台やトランポリンのような遊具も設置されており、家族で楽しむのに最適。芝生エリアでお弁当を広げるのもおすすめです。
道の駅はにゅう
所在地(Google Map)
埼玉県羽生市上新郷 大字上新郷7066
概要
国道122号沿いにある道の駅はにゅうは、地元の新鮮野菜や特産品が手に入る物産館が人気のスポット。車での移動の合間にちょっと立ち寄って、羽生市ならではの食やお土産を楽しむことができます。
おすすめポイント
-
地元食材が充実
新鮮な農産物はもちろん、揚かきもちやメダカ・金魚など少し変わった商品も販売されています。ちょっとした掘り出し物に出会えるかもしれません。 -
レストランコーナー
軽食やご当地メニューを楽しめるレストランもあり、ドライブの途中でお腹を満たすのに便利です。
永明寺古墳
所在地(Google Map)
埼玉県羽生市大字下村君2278
Webサイト
https://www.city.hanyu.lg.jp/docs/2018051700020/
概要
永明寺古墳は、6世紀頃に築造されたとされる前方後円墳で、埼玉県指定史跡にも選ばれている貴重な文化財です。周辺は静かな環境が保たれており、歴史ファンはもちろん、散策が好きな方にとっても興味深い場所です。
おすすめポイント
-
歴史感じる古墳の姿
永明寺の境内にあり、前方後円墳特有の形がはっきりとわかる貴重なスポット。頂上からは、周囲の落ち着いた風景を望むことができます。 -
出土品の文化的価値
過去の発掘調査では貴重な武具や装飾品が見つかっており、一部は博物館で展示されています。埼玉の古代史を学ぶのにも最適です。
おわりに
羽生市は、豊かな自然と地域の歴史、学びの要素が一度に楽しめる観光資源が豊富です。水族館や公園でリラックスしたり、温泉でゆったり体を癒したり、古墳で古代ロマンに触れたりと多彩な楽しみ方ができるのが魅力。ぜひ羽生市を訪れて、ここでしか味わえない体験をしてみてください。