富津市は、内房ならではののどかな海 岸線や豊かな自然が広がる魅力的なエリアです。山あいには動物と触れ合える観光牧場もあり、家族連れや友人同士で楽しめるスポットがたくさんあります。今回は、そんな富津市のおすすめ観光スポットをご紹介します。
マザー牧場
所在地(Google Map)
千葉県富津市田倉940−3
Webサイト
http://www.motherfarm.co.jp/
概要
千葉県富津市の山頂付近に広がる観光牧場。関東最大級ともいわれる広大な敷地内で、動物とのふれあいや花畑、味覚狩りなど、自然を満喫できるアクティビティが充実しています。
1962年の開設以来、「花と動物たちのエンターテイメントファーム」として地元の家族連れから遠方の観光客まで幅広い世代に親しまれています。
おすすめポイント
- ひつじの大行進やショーが見られる
約150頭のヒツジを牧羊犬が誘導する光景は迫力満点。羊の毛刈りや世界各国の羊の紹介など、見応えのあるショーが数多く開催されています。 - たっぷり遊べるアクティビティ
東京湾を一望できる観覧車やバンジージャンプ、乗馬体験など、アトラクションが豊富。急なアップダウンも園内バスをうまく利用して効率よく移動できます。 - 季節ごとの花畑やイベント
冬のイルミネーション、夏のウォーターイベント、いちご狩りなどの味覚狩りも人気。園内を鮮やかに彩る花畑は写真映えも抜群です。 - 雄大な景色とおいしい食事
高台からは富士山や横浜、東京の街並みが見えることも。ジンギスカン食べ放題や手作りバター体験など、“牧場ならでは”のお楽しみが満載です。 - グランピングやコテージ泊ができる
夜にはイルミネーションや遊園地のライトアップも幻想的。グランピング施設は暖房器具や冷蔵庫、充実のアメニティが完備され、家族や仲間との特別な時間を過ごせます。
富津岬
所在地(Google Map)
千葉県富津市富津
概要
千葉県富津市に位置し、東京湾に細長く突き出た岬。白砂青松の美しい景観が広がり、南房総国定公園の一部として四季折々の自然を楽しむことができます。富士山や三浦半島を望める展望台もあり、晴れた日の眺望は抜群です。
おすすめポイント
- 絶景を楽しめる展望台
岬の先端にある展望台からは、天気が良ければ東京湾越しに富士山や都心のビル群が見え、夕方には美しい夕日が広がります。 - 豊かな自然と歴史
干潮時に姿を現す干潟や海鳥の飛来地など自然が豊か。江戸時代から軍事要塞としても重要視されてきた歴史的背景を感じられます。 - レジャーや散策に最適
整備された公園内には広々とした散策路があり、ウォーキングやピクニックを楽しめます。広い無料駐車場があり、気軽に立ち寄りやすい点も魅力です。
千葉県立富津公園
所在地(Google Map)
千葉県富津市富津2280番地
Webサイト
http://www.cue-net.or.jp/kouen/futtsu/
概要
富津岬一帯に広がる大規模な都市公園で、自然と歴史が融合したレクリエーションスポット。五葉松をかたどった「明治百年記念展望塔」や砲台跡など、見どころが豊富です。夏にはジャンボプールがオープンし、家族連れで賑わいます。
おすすめポイント
- 明治百年記念展望塔からの眺望
最上階(約21.8m)からは東京湾を一望でき、天気次第では富士山も姿を見せます。 - 歴史的遺構が点在
東京湾要塞の一端を担った砲台跡などが残されており、散策しながら歴史に触れられます。 - 自然とアクティビティのバランスが◎
松林や干潟など豊かな自然のなか、ウォーキングやバーベキュー、キャンプを楽しめます。園内は無料駐車場が充実しており、気軽に立ち寄りやすい環境です。
富津公園ジャンボプール
所在地(Google Map)
千葉県富津市富津 千葉県富津市富津2280
Webサイト
http://www.cue-net.or.jp/kouen/futtsu/jumbopool/index.html
概要
千葉県立富津公園内にある大型プール施設。ウォータースライダーや波のプール、流れるプールなどさまざまな種類があり、大人から子どもまで楽しめます。夏休みシーズンには家族連れを中心に多くの人が訪れる人気スポットです。
おすすめポイント
- 多彩なプールで一日中楽しめる
波のプールや流れるプール、キッズプールなどがあり、年代を問わず充実した時間を過ごせます。 - スライダーが無料で楽しめる
身長制限はあるものの、追加料金なしでウォータースライダーを利用可能。混雑も比較的少なく、スムーズに楽しめるのが嬉しいところ。 - コスパの良さ
県営のため入場料が比較的リーズナブル。駐車場が無料なのも家族には大きな魅力です。
富津海水浴場
所在地(Google Map)
千葉県富津市富津
Webサイト
http://www.futtsu-kanko.info/places/futtsu-kaisuiyoku/
概要
富津岬から南に続く内房の海水浴場。遠浅で波が穏やかなので、子どもや初心者でも安心して海遊びを楽しめます。夏のシーズンには開放的な砂浜でリゾート気分を 満喫できます。
おすすめポイント
- アクセスが良く、駐車場も便利
アクアライン経由で都心からも近く、駐車場が無料のため気軽に行きやすい海岸です。 - 遠浅のビーチで遊びやすい
小さな子ども連れでも安心して水遊びができるほど波が穏やか。マリンシューズがあるとさらに快適に楽しめます。 - 景観と夕景が魅力的
条件が良ければ富士山が見えることもあり、日中の景色はもちろん夕日の美しさも見逃せません。
上総湊海水浴場
所在地(Google Map)
千葉県富津市湊
Webサイト
http://www.city.futtsu.lg.jp/0000004527.html
概要
JR上総湊駅から徒歩圏にある海水浴場。澄んだ海と広い砂浜が魅力で、マリンスポーツやのんびりした海水浴が楽しめます。駅から近いため電車でのアクセスもしやすく、夏のレジャーにぴったりです。
おすすめポイント
- 遠浅かつ透明度の高い海
内房らしい穏やかな波と美しい砂浜が広がり、子ども連れも安心して楽しめます。 - 駅から歩いて行ける好立地
電車利用でも気軽に訪れられ、無料駐車場も完備。観光の合間に立ち寄りやすい環境です。 - バーベキューや夕日鑑賞もおすすめ
海岸沿いでバーベキューを楽しんだり、潮風を感じながらの夕景を眺めたりと、のんびり過ごせるのが魅力です。
燈籠坂大師の切通しトンネル
所在地(Google Map)
千葉県富津市竹岡 萩生8−2
Webサイト
http://www.city.futtsu.lg.jp/0000000606.html
概要
明治時代に手掘りで造られた全長約20メートルほどのトンネル。周辺は緑豊かで、趣ある風景が魅力的なフォトスポットとして知られています。古くから交通の要衝だった歴史を感じられ、散策にもおすすめです。
おすすめポイント
- 手彫りトンネルの歴史を感じる風情
昔ながらの切通しがそのまま残り、当時の技術や人々の生活を想像させる雰囲気があります。 - 四季折々の景観が美しい
新緑や紅葉など季節によって表情を変え、写真撮影にも人気。竹岡駅から徒歩で向かうと自然を満喫できます。
おわりに
富津市は、東京湾を望む内房の海岸線や豊かな自然、家族連れが一日中遊べるレジャー施設など、多彩な魅力をもつエリアです。アクセスの良さも相まって、週末のドライブや日帰り旅行にもぴったり。ぜひ次のおでかけに、富津市の魅力を堪能してみてください。