鋸南町のおすすめ観光スポット

鋸南町のおすすめ観光スポット

雄大な自然と歴史が彩る鋸南町は、千葉県内房エリアに位置し、東京湾や房総丘陵を望む絶景が魅力です。名勝・鋸山をはじめ、古くから石切場の歴史に育まれた文化遺産や、廃校をリノベーションしたユニークなスポットなど、幅広い楽しみ方ができる町です。ここでは、そんな鋸南町のおすすめ観光スポットをご紹介します。


地獄のぞき

地獄のぞき

所在地(Google Map)
千葉県安房郡鋸南町元名184 日本寺内

概要

「地獄のぞき」は、鋸山の石切場跡にある絶壁の展望スポット。約100メートル下を覗き込むスリルと、東京湾や富士山まで一望できる大パノラマが同時に楽しめます。早い時間帯なら比較的すいているので、思う存分写真を撮りたい方には朝の訪問がおすすめです。周辺の登山道は階段や急坂が多く、スニーカーなど歩きやすい靴で訪れると安心です。

おすすめポイント

  • 迫力満点の絶景
    覗き込むような断崖絶壁からの展望は、一度は体験したいスリル。晴れた日は富士山や東京湾の美しい眺望を楽しめます。
  • バリエーション豊かなアクセス
    鋸山ロープウェイで楽々山頂へ行く方法や、登山自動車道を利用するドライブなど、好みに合わせてルートを選択可能。
  • 静かな癒しスポットも
    少し奥へ足を伸ばすと「1500羅漢道」など、人が少なく神秘的な雰囲気を味わえる場所もあり、日頃の疲れをリセットできます。

百尺観音

所在地(Google Map)
千葉県安房郡鋸南町元名184

概要

百尺観音は、崖を切り抜いて造られた高さ約30メートルの巨大観音像。周辺は岩壁や苔に囲まれた神秘的な雰囲気が漂い、山中の静寂と相まって厳かな空気が流れています。近くにはベンチもあり、ゆっくりと観音像を拝めるのも魅力です。

おすすめポイント

  • 迫力ある磨崖仏
    大きさもさることながら、丁寧に刻まれた表情や彫刻の美しさに圧倒されます。
  • 切り立つ岩壁の景観
    かつて石切場だった場所ならではの雄大な岩肌は、一見の価値あり。
  • 鋸山内の他スポットとの連動
    「地獄のぞき」や「日本寺大仏」へもアクセスしやすい位置にあり、あわせて巡るのがおすすめです。

日本寺

所在地(Google Map)
千葉県安房郡鋸南町元名184

概要

日本寺は鋸山全体が境内というスケールの大きな寺院です。奈良時代創建と伝えられ、1300年を超える歴史を持ちます。高さ約31メートルの「大仏」、崖に彫られた「百尺観音」、そしてスリリングな「地獄のぞき」など、見どころが多彩です。

おすすめポイント

  • 圧倒的な石彫り大仏
    日本最大級の石彫り仏像が境内に鎮座。歴史ある彫刻技術に感動します。
  • 豊かな自然と歴史の調和
    境内は広く、自然を感じながら多くの仏像や石碑を拝観できます。
  • 歩きやすい整備と程よい運動
    階段や坂道が多いですが、休憩を挟みながら巡ると良い気分転換に。汗をかいた後には頂上付近からの絶景が待っています。

鋸山

鋸山

所在地(Google Map)
千葉県安房郡鋸南町元名 鋸山

概要

鋸山は標高329.5メートル、山肌がノコギリの歯のように見えることが名前の由来です。江戸時代から盛んに石材が切り出され、現在は石切場跡が観光名所として整備されています。山頂からは内房の海と房総丘陵を一望でき、晴れた日には遠く富士山まで見渡せる絶景が広がります。

おすすめポイント

  • 初心者でも楽しめるハイキング
    ルートがいくつかあり、ロープウェイを使えば手軽に山頂を目指せます。
  • 石切場跡の迫力ある景観
    岩壁が層になった独特の景観は写真映えもバッチリ。
  • 歴史と文化
    夏目漱石や正岡子規などの文人も訪れた地で、多くの文学作品にも描かれています。

道の駅 保田小学校

所在地(Google Map)
千葉県安房郡鋸南町保田724

Webサイト
http://hotasho.jp/

概要

廃校となった保田小学校を再利用した道の駅で、レトロな校舎の雰囲気を残しつつ多彩な施設が集結しています。校庭や体育館も改装され、地元の新鮮な農産物・海産物や給食風のランチを楽しめる飲食店、子供向け遊具、ドッグランなど、幅広いニーズに応えてくれます。

おすすめポイント

  • 懐かしさと新しさが融合
    旧校舎の教室を活用したレストランやショップはどこか懐かしく、SNS映えも抜群。
  • 充実のグルメ・お土産コーナー
    地元の名産品や海の幸を活かした料理が豊富で、食事にもお買い物にも大満足。
  • 子連れでも楽しい施設
    広い敷地で走り回れるほか、遊具や屋根付き通路があり天候を問わず楽しめます。

ばんやの湯

所在地(Google Map)
千葉県安房郡鋸南町吉浜99−5

概要

地元漁協が営む食事処「ばんや」の近くにある温浴施設。天然温泉ではなくとも、炭酸泉など湯上がりのさっぱり感が心地よいと評判です。広めの休憩スペースもあり、ドライブ途中のリフレッシュにも重宝します。

おすすめポイント

  • 心地よい炭酸泉
    ぬるめの湯温で、長湯してもしんどくならず、体が芯まで温まります。
  • 食事処との相乗効果
    近隣の人気店「ばんや」で海鮮料理を楽しんだあと、ゆったりお風呂でくつろぐ贅沢な流れがおすすめ。
  • 車中泊にも便利な立地
    周辺には無料駐車場や道の駅などがあり、観光の拠点としても利用しやすいスポットです。

おわりに

鋸南町には、海と山が織りなす大自然の魅力や、古い歴史を感じられるスポットが数多く点在しています。迫力ある石切場跡の絶景から、懐かしい校舎を生かしたユニークな道の駅まで、バリエーション豊かな観光が楽しめるのが特徴。ぜひ、鋸南町の豊かな自然と文化、そして心温まる人々のホスピタリティを体感してみてください。