館山市のおすすめ観光スポット

館山市のおすすめ観光スポット

房総半島南端に位置する館山市は、海や山の豊かな自然に恵まれ、歴史や文化に触れられる魅力的なスポットが数多く点在しています。ここでは、館山市を訪れる際にぜひ立ち寄っていただきたい観光スポットを厳選してご紹介します。


館山城

館山城

所在地(Google Map)
千葉県館山市館山351−2

Webサイト
http://www.city.tateyama.chiba.jp/hakubutukan/page015688.html

概要

館山城は1580年(天正8年)に里見義頼によって築城され、里見氏の居城として発展した歴史ある城跡です。1614年(慶長19年)に里見氏が改易されて廃城となりましたが、1982年(昭和57年)には模擬天守が再建され、現在は市立博物館の一部として里見氏や『南総里見八犬伝』に関する資料を展示しています。標高約70メートルの城山頂上に位置し、館山湾や天候次第では富士山まで見渡せる絶好のロケーションが魅力です。

おすすめポイント

  • 天守閣からの絶景
    晴れた日には館山湾を一望でき、遠くに富士山が見えることも。海と山の雄大な景色を楽しみながら、写真撮影にもぴったりです。
  • 博物館で歴史を体感
    城内にある博物館では、里見氏や八犬伝に関する展示を見ることができ、戦国時代から近代に至るまでの地域の歴史を学べます。
  • 季節の花々を楽しめる城山公園
    桜の名所として知られ、春には美しい花を眺めながら散策できます。周辺には紅葉やバードウォッチングが楽しめるスポットも点在しています。

館山湾

館山湾

所在地(Google Map)
館山市洲崎 館山湾

概要

館山湾は「鏡ヶ浦」とも呼ばれ、日本百景に選定されているほど美しく穏やかな海が特徴。館山市と南房総市の海岸線に囲まれ、湾奥は水深が浅く、外洋に近い湾口には深さ約300mの海底谷があるなど、多様な海洋環境が広がります。

おすすめポイント

  • 夕日と富士山のコラボレーション
    冬場は特に空気が澄んでおり、沈む夕日と富士山のシルエットが美しいと評判。
  • 海釣りやマリンレジャー
    アジやタイ、季節によってはワラサなどが狙える人気の釣りスポット。海水浴や磯遊びも楽しめます。
  • 湾沿いの海岸散策
    北条海岸や坂田海岸など、白砂のビーチや緩やかな波を感じながらゆったりと歩くのもおすすめです。

沖ノ島公園

沖ノ島公園

所在地(Google Map)
千葉県館山市館山1563

Webサイト
http://www.city.tateyama.chiba.jp/tosikeikaku/page000206.html

概要

館山湾に浮かぶ沖ノ島は、関東大震災後の地盤隆起によって本土とつながった陸繋島です。南房総国定公園に指定され、島内の照葉樹林や海岸には日本最北限のサンゴが生息するなど、豊かな自然環境を守りながら観光地として整備されています。

おすすめポイント

  • 透明度の高い海で海水浴や磯遊び
    穏やかな湾内にあるため波が緩やかで、水質も良好。色とりどりの魚やサンゴを見るシュノーケリングも楽しめます。
  • 洞窟や神社などの見どころ
    岩場にある洞窟の神秘的な雰囲気や、島内に鎮座する沖ノ島宇賀大明神社など、パワースポットとしても人気です。
  • 絶景のプチ探検
    島を一周すれば海や岩場、砂浜、豊かな緑など多様な景観に出会えます。チェアリングやビーチコーミングも好評です。

洲崎灯台

洲崎灯台

所在地(Google Map)
千葉県館山市洲崎1043

Webサイト
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/bunkazai/bunkazai/q111-082.html

概要

1919年(大正8年)に点灯を開始した洲崎灯台は、房総半島の南西部に位置し、東京湾への玄関口を見守ってきた歴史ある灯台です。海面から約45メートルの高さに灯火があり、国の登録有形文化財にも指定されています。

おすすめポイント

  • 絶景のパノラマビュー
    灯台からは東京湾、富士山、伊豆半島までを一望でき、晴天時には抜群の景色が楽しめます。
  • 房総の夕景スポット
    夕日に染まる海と灯台のコントラストは感動的。人混みが少ないので、のんびり眺めるには最適です。
  • アクセスのしやすさ
    館山駅からバスで直接行くことができ、週末の日帰り旅行にも便利です。

館山ファミリーパーク

所在地(Google Map)
千葉県館山市布沼1210−252

Webサイト
http://familypark.jp/

概要

館山ファミリーパークは四季折々の花々が広大な敷地に咲き誇る、家族連れにも人気の高いスポットです。ラベンダーやポピー、ひまわりなどの花畑を楽しめるほか、フラワーアレンジメントやクラフト体験などのプログラムも充実しています。

おすすめポイント

  • 季節ごとの美しい花畑
    春にはチューリップ、夏にはひまわり、秋にはコスモスなど、一年を通じて色とりどりの花が咲き競います。
  • 体験型アクティビティ
    フラワーアレンジメントやオリジナルグッズ作りができる教室も好評で、小さな子どもから大人まで楽しめます。
  • リラックスできる広い芝生エリア
    お弁当を持参してピクニックや、散策途中の休憩にも最適。園内に設置されたベンチでのんびり過ごすことができます。

城山公園

所在地(Google Map)
千葉県館山市館山

Webサイト
http://www.city.tateyama.chiba.jp/tosikeikaku/page000890.html

概要

館山城の城跡を中心に整備された城山公園は、歴史と自然が融合した憩いの場。園内には模擬天守をはじめとする博物館や、桜の名所として知られる遊歩道などがあり、幅広い世代に親しまれています。

おすすめポイント

  • 季節ごとの彩り
    春の桜や初夏の新緑、秋の紅葉など、四季折々の美しさを感じながら散策できます。
  • 博物館や天守閣を見学
    『南総里見八犬伝』にちなんだ展示や、里見家の歴史を学べる博物館があり、見どころ満載です。
  • 緩やかなハイキングコース
    山城の名残を感じられるアップダウンのある道も整備されており、軽い運動がてら散策を楽しめます。

安房神社

安房神社

所在地(Google Map)
千葉県館山市大神宮589

Webサイト
http://www.awajinjya.org/

概要

安房国一宮として古代から崇敬を集めてきた安房神社は、産業繁栄や金運にご利益があるともいわれる由緒正しい神社です。房総半島の最南端部の山麓に位置し、「日本三大金運神社」の一つに数えられることもあります。

おすすめポイント

  • 由緒ある神社建築
    神明造の本殿や鉄筋コンクリート造の拝殿など、新旧が調和した趣ある境内です。
  • 豊かな自然に包まれたパワースポット
    広い参道や深い緑に囲まれ、神聖な空気が漂います。季節ごとに異なる風景も楽しみの一つ。
  • アクセスしやすいロケーション
    館山駅からバスや車で気軽に訪れられ、休日のドライブコースにも最適です。

おわりに

海の恵みを感じられる館山湾や、歴史と自然を体感できる館山城、パワースポットとして人気の安房神社など、館山市にはさまざまな魅力が詰まっています。家族旅行や一人旅、友人同士での観光にもうってつけのエリアです。ぜひ館山の豊かな自然と歴史・文化に触れながら、思い出に残る旅を楽しんでみてください。