群馬県桐生市は、豊かな自然と歴史、そして家族連れでも楽しめる多彩な観光スポットが揃う魅力的なエリアです。市内には、無料で楽しめる動物園やレジャー施設、豊かな水源を有するダム湖、美しい山々、昆虫の観察ができる広大なフィールドミュージアムなど、幅広い世代の方が楽しめる見どころが点在しています。ここでは、桐生市のおすすめ観光スポットをいくつかご紹介します。
桐生が岡動物園
所在地(Google Map)
群馬県桐生市宮本町3丁目8−13
Webサイト
http://www.city.kiryu.lg.jp/zoo/
概要
1952年に開園した桐生が岡動物園は、日本で最初に鳥獣保護センターとしての取り組みを始めたことで知られる動物園です。無料で入園でき、キリン、ライオン、レッサーパンダ、ペンギンなど、多彩な動物たちを間近で観察できます。園内は清潔に保たれており、子どもから大人まで楽しめる工夫がされています。
おすすめポイント
- 動物を身近に楽しめる無料の動物園
キリンやライオン、レッサーパンダなど見応えある動物を無料で観られます。 - ファミリーに優しい設備
ベビーカーを使いやすい坂道設計や、各所にベンチや休憩スペースがあり、小さな子どもを連れていても安心。 - 新しい動物舎も続々登場
アライグマやカピバラ舎など、新設・改装されたエリアでは動物たちが生き生きと暮らす様子を楽しめます。
梅田湖
所在地(Google Map)
群馬県桐生市梅田町 梅田湖
概要
1983年に完成した桐生川ダムによってできた人造湖で、桐生市街地からのアクセスも良好です。ダム周辺の豊かな自然に癒されながら、湖畔の散策や釣り、バーベキューなどアウトドアレジャーを楽しむことができます。四季折々に移り変わる景色は、特に紅葉シーズンが美しいと評判です。
おすすめポイント
- 美しい湖畔の景観
新緑や紅葉の時期は特に幻想的な風景が広がります。 - 釣りの名所
ニジマスやワカサギなど季節に応じてさまざまな魚が釣れ、初心者からベテランまで楽しめます。 - 自然を満喫できるレジャー
湖畔のバーベキューや周辺のハイキングコースなど、家族や友人同士で過ごすのにぴったりのスポットです。
鳴神山
所在地(Google Map)
群馬県桐生市川内町5丁目 鳴神山
概要
標高約980mの鳴神山は、桐生市を代表する山の一つです。古くから山岳信仰の対象として知られ、登山道の途中には雷神岳神社が鎮座しています。豊かな森林と多彩な植物が広がり、四季折々の景観を楽しめるため、初心者からベテランまで幅広い登山客に人気です。
おすすめポイント
- 初心者でも安心の登山ルート
駒形口や大滝口など複数の登山道があり、比較的短時間で山頂を目指せます。 - 四季を彩る花々
春にはカッコソウやヤシオツツジなどが見られ、秋には紅葉が山を鮮やかに染め上げます。 - 山頂からの絶景
見晴らしの良い山頂からは、晴れた日には奥白根山や男体山などの山々も望めます。
ぐんま昆虫の森
所在地(Google Map)
群馬県桐生市新里町鶴ケ谷460−1
Webサイト
http://www.giw.pref.gunma.jp/
概要
東京ドーム約10個分にも及ぶ広大な敷地を持つ昆虫観察施設です。雑木林 や小川などの里山環境が再現され、1400種類以上の昆虫と80種類近い鳥類が確認されています。ガラス張りの大きな温室では、蝶が優雅に舞う姿を間近で見られ、子どもだけでなく大人も夢中になります。
おすすめポイント
- 豊富な昆虫の生態観察
カブトムシやクワガタ、オオムラサキなどの人気種から珍しい外国産の昆虫まで観察できます。 - 四季を通じて楽しめるアウトドアエリア
敷地内には雑木林や田畑があり、虫あみを持参すると昆虫探しが一層楽しくなります(捕まえたらリリースが基本)。 - 家族で学びながら遊べる
展示室や体験プログラムが充実しているので、子どもの自由研究や自然学習にもぴったりです。
桐生が岡公園
所在地(Google Map)
群馬県桐生市宮本町3丁目1−8−13
Webサイト
http://www.city.kiryu.lg.jp/
概要
桐生が岡公園は、動物園と遊園地が一体となった桐生市立の都市公園です。桐生市の中心部からほど近い丘陵地にあり、園内には展望台や観覧車も設置され、桐生市街を一望できます。春には桜の名所として多くの花見客で賑わい、市民からは「岡公園」と呼ばれ親しまれています。
おすすめポイン ト
- 動物園と遊園地の両方を満喫
動物園エリアではライオンやキリンなど多彩な動物を無料で楽しめ、遊園地エリアでは子ども向けのアトラクションも充実。 - 丘の上ならではの絶景
観覧車や展望スポットからは、桐生市内を一望できる見事な眺め。 - 花見シーズンの賑わい
春の桜は特に美しく、家族や友人同士での花見や散策におすすめです。
桐生温泉 湯らら
所在地(Google Map)
群馬県桐生市広沢町6丁目320−1
概要
桐生温泉 湯ららは、街中からのアクセスも良い日帰り温泉施設です。地下から湧き出る天然温泉を使用しており、広々とした内湯や露天風呂、サウナなど多彩なお風呂を楽しめます。ゆったりと湯につかりながら日頃の疲れを癒やせる、地元でも人気のリラクゼーションスポットです。
おすすめポイント
- 天然温泉を満喫
温まりやすく疲労回復にも効果的と言われる湯がたっぷり楽しめます。 - 多彩なお風呂とサウナ
露天風呂やジャグジー、ドライサウナなど、好みに合わせてリラックスできる設備が充実。 - 食事・休憩スペース
風呂上がりにゆっくりとくつろげるレストランや休憩コーナーがあり、家族連れや友人同士で訪れても一日ゆったり過ごせます。
おわりに
自然豊かな山々やダム湖、無料で楽しめる動物園や遊園地、そして貴重な昆虫との出会いまで、桐生市にはバラエティに富んだ魅力が詰まっています。のんびりとした雰囲気の中でアウトドアや学びの要素を満喫し、温泉でリラックスするのもよし。ぜひ一度足を運んで、桐生市の多彩な魅力を存分に体感してみてください。