江別市のおすすめ観光スポット

江別市のおすすめ観光スポット

豊かな自然と歴史が息づく、江別市のおすすめ観光スポット

大都市・札幌の隣に位置する江別市には、豊かな自然や歴史的建造物など魅力あふれる観光スポットが点在しています。四季折々に変化する景色を楽しみながら、のんびりと過ごせる場所が多いのも特長です。ここでは、江別市を訪れたらぜひ立ち寄りたいスポットをご紹介します。


道立自然公園野幌森林公園

道立自然公園野幌森林公園

所在地(Google Map)
北海道江別市文京台714

概要

札幌市・北広島市とまたがる大面積の平地林が特徴の野幌森林公園。道立自然公園として指定され、広大な森林と多彩な動植物の生息環境が保護されています。国有林が大部分を占め、昭和の森自然休養林や鳥獣保護区にも指定されているため、野鳥や哺乳動物、昆虫、草花など四季折々の自然を満喫できます。

かつて公園内にはシンボルともいえる「北海道百年記念塔」がありましたが、老朽化により解体されました。現在も公園内には遊歩道が整備され、春から秋には森林浴や自然観察、冬には歩くスキーなど、季節に応じたアクティビティを楽しめます。

おすすめポイント

  • 四季折々の豊かな自然
    ミズナラ、カツラ、シナノキなどの混交林が広がり、季節ごとに美しい風景を見せてくれます。野鳥やエゾリス、エゾモモンガなど、さまざまな動物との出会いも魅力です。

  • 歴史と自然学習
    北海道の開拓の歴史を体験できる施設が点在しており、自然ふれあい交流館や博物館、開拓の村などで学びを深めることができます。


野幌森林公園自然ふれあい交流館

野幌森林公園自然ふれあい交流館

所在地(Google Map)
北海道江別市西野幌685 − 1

Web サイト
http://www.kaitaku.or.jp/nfpvc.htm

概要

道立野幌森林公園内にあるビジターセンター。館内には、公園内の植物や動物、昆虫などの資料が展示され、自然のつながりをわかりやすく学べます。四季を通じて自然観察会や工作体験などのイベントが開催され、家族連れで楽しむことができる場所です。

おすすめポイント

  • 子どもから大人まで楽しめる展示
    落ち葉や鳥の声を実際に体験できる工夫が施され、森林散策の前後に立ち寄ると、より深く公園の自然を理解できます。

  • イベントが充実
    ガイド付きの散策会や工作教室など、季節に合わせたイベントが開催されており、子どもたちの好奇心を育む機会が豊富です。


江別市ガラス工芸館

江別市 ガラス工芸館

所在地(Google Map)
北海道江別市野幌代々木町53番地

Web サイト
http://www.kakizaki45.com/contact

概要

木のぬくもりとガラスの透明感が調和した作品を数多く展示している工芸館です。1 階の売り場ではオリジナルのガラス作品が購入でき、タイミングが合えば制作作業を見学できることもあります。入館無料なので、気軽に訪問できるのも魅力の一つです。

おすすめポイント

  • ガラス制作の臨場感
    吹き抜けから覗ける工房スペースでは、制作中のガラス工芸を間近に感じられることがあります。見ているだけでもワクワクする貴重な体験です。

  • 歴史ある建物を活用
    1943 年に築造されたれんが造りの建物を移設・補強して利用しており、趣ある雰囲気がガラス作品の美しさを引き立てます。


江別市旧町村農場

江別市旧町村農場

所在地(Google Map)
北海道江別市いずみ野25

Web サイト
https://old-machimura.jimdo.com/

概要

北海道酪農の先駆者である町村金弥の長男・町村敬貴が大正時代から昭和初期にかけて開設した酪農施設の跡地を保存・公開している歴史的スポットです。牛舎やサイロ、当時の農業機具などが展示されており、酪農の歴史と文化を学ぶことができます。2024 年 6 月 6 日にリニューアルオープンし、カフェコーナーやキッズスペースが整備され、より幅広い世代が楽しめる施設となりました。

おすすめポイント

  • 酪農の歴史を体感
    牛舎や製酪室、サイロなどが当時のまま保存され、北海道の酪農の歩みをリアルに感じられます。

  • リニューアル後の新設備
    おしゃれな休憩スペースでソフトクリームやコーヒーを楽しめるほか、子連れでも安心の遊び場が充実し、家族連れにも好評です。


千古園

千古園

所在地(Google Map)
北海道江別市東野幌 江別市東野幌 375 番地

概要

江別市の開拓に大きく貢献した民間開拓団体「北越殖民社」の二代目社長・関矢孫左衛門の屋敷跡地を活用した緑豊かなスポットです。巨木が多く、雑木林のような雰囲気の中に池や東屋、石碑などが点在し、静かなひと時を過ごせます。

おすすめポイント

  • 自然に包まれた癒やし空間
    サクラやイタヤカエデ、トチノキなどが生い茂り、春は花見、秋には紅葉と、季節ごとに違った風情を楽しめます。

  • 歴史的な背景を学べる
    関矢孫左衛門の住居跡や建立された石碑など、江別の開拓期を偲ぶ文化財としても貴重です。


石狩川河川敷緑地

石狩川河川敷緑地

所在地(Google Map)
北海道江別市工栄町

概要

日本三大河川の一つである石狩川沿いに広がる緑地公園。広大な敷地内には野球場やサッカーコート、遊歩道などが整備され、ピクニックやジョギング、サイクリングなど、多彩なレジャーが楽しめます。春には桜、秋には紅葉が美しく、季節ごとに違った風景に出会えるのも魅力です。

おすすめポイント

  • のびのびと過ごせる広大なスペース
    開放的な河川敷で、家族や仲間とスポーツやバーベキューなどを満喫できます。

  • 便利なアクセス
    札幌から車で約 40 分ほど。市内の各所へもアクセスしやすい立地のため、気軽に立ち寄れます。


おわりに

江別市には、道立自然公園をはじめとする豊かな森林や、酪農の歴史を物語る施設など、見どころが数多くあります。自然散策や文化体験を楽しみながら、市内のグルメや特産品も味わえるのも魅力のひとつです。季節ごとに表情を変える美しい風景を求めに、ぜひ江別市の観光スポットへ足を運んでみてください。