恵庭市のおすすめ観光スポット

恵庭市のおすすめ観光スポット

近日開催予定のイベント

恵庭市は、札幌市と新千歳空港のほぼ中間に位置し、美しい花々や豊かな自然に恵まれた「ガーデニングのまち」として知られています。広大な農地や緑あふれる風景、多彩なアクティビティが楽しめるスポットが数多く点在し、大人から子どもまで幅広い世代が楽しめる魅力的なエリアです。


銀河庭園

銀河庭園

所在地(Google Map)
北海道恵庭市牧場277−4

概要

銀河庭園は「えこりん村」の中でも特に人気の高いガーデンエリアです。四季折々に咲き誇る花々が美しく、ヨーロッパの庭園のような雰囲気を感じられると評判です。散策路には石や鉄を使った独創的なオブジェが配置され、見応えのある風景が続きます。ベンチや休憩スペースも充実していて、ゆったりとした時間を過ごすことができます。

おすすめポイント

  • 多彩な花々が織りなす景観
    季節に合わせて色とりどりの花が咲き、訪れるたびに違った表情を楽しめます。
  • ゆったり散策できる広々とした庭園
    見晴らしの良い小高い丘やトンネル状の小道など、ただのフラワーガーデンではない物語性も魅力。
  • 2024年10月14日をもって一時閉園予定
    リニューアル前の銀河庭園を体験できるラストチャンスとして、多くの人が足を運んでいます。

えこりん村

えこりん村

所在地(Google Map)
北海道恵庭市牧場277−4

Webサイト
http://www.ecorinvillage.com/

概要

えこりん村は、広大な敷地に牧場やガーデンエリア、レストランなどが集まるテーマパークです。ハイランドキャトル(スコットランド産の牛)や羊がのんびり放牧されており、のどかな雰囲気が広がります。オリジナルのハンバーグや野菜を使った料理、ソフトクリームなど、ここならではのグルメが味わえるのも魅力です。

おすすめポイント

  • 牧羊犬ショーやトラクター乗車体験
    羊の群れを華麗に追い込む牧羊犬の姿は必見。トラクターに乗ってファームを巡る体験も好評です。
  • 自然とのふれあい
    動物が放牧されている牧場エリアでは、季節ごとの花や緑を楽しみながらのんびり散策できます。
  • リニューアル計画
    2024年10月14日で「銀河庭園」「みどりの牧場」「森のレストランTen-Man」などの既存施設は一旦閉鎖。2026年までにSDGsをテーマにした新たな体験型施設がオープン予定で、今後の進化も楽しみです。

道の駅花ロードえにわ

道の駅花ロードえにわ

所在地(Google Map)
北海道恵庭市南島松817番地18

Webサイト
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/2684/

概要

道の駅花ロードえにわは、国道36号(恵庭バイパス)沿いにあり、地元の新鮮な野菜や特産品が豊富に揃う人気スポットです。隣接する広場には噴水や花畑があり、スターバックスなどの飲食店も併設されているため、ゆっくり休憩しながら買い物やグルメを楽しめます。

おすすめポイント

  • 新鮮な恵庭産野菜の販売
    とうもろこしやトマトなど、地元農家の朝採れ野菜を手に入れることができます。
  • 豊富なお土産と飲食店
    パン屋やスープカレー店などがあり、イートインスペースも充実。道の駅限定グルメも見逃せません。
  • 散策路や花畑でリフレッシュ
    道の駅裏手には散歩コースや噴水公園が整備され、花に囲まれながらの散策は気持ちが良いと好評です。

白扇の滝

白扇の滝

所在地(Google Map)
北海道恵庭市盤尻

概要

恵庭渓谷を代表する滝の一つで、高さ15m・幅18mの迫力ある水流が特徴です。その名の通り、白い扇を広げたような美しい形状が訪れる人を魅了し、マイナスイオンあふれる大自然を満喫できます。滝見台からは滝を真正面に望めるため、思わず写真を撮りたくなる絶景が広がります。

おすすめポイント

  • 圧巻のスケール感
    音とともに身体で感じる滝の迫力は写真以上の感動があります。
  • アクセスの良さ
    駐車場があり、滝までは歩いて数分の距離。気軽に立ち寄れるのも魅力です。
  • 周辺の自然も楽しめる
    春の新緑や秋の紅葉など、季節によって異なる表情の渓谷美を味わえます。

ラルマナイの滝

ラルマナイの滝

所在地(Google Map)
北海道恵庭市盤尻 ラルマナイの滝

概要

恵庭渓谷の見どころの一つで、アイヌ語で「水無沢」を意味するというラルマナイ川にかかる滝です。流れる水と豊かな木々のコントラストが美しく、特に紅葉シーズンの彩りは見応えがあります。

おすすめポイント

  • 滝見広場からの絶景
    橋の上から滝を一望でき、緑や紅葉とのバランスが感動的な美しさを演出します。
  • 四季折々の風景
    春の雪解けの迫力ある水量や夏の清涼感、秋の紅葉など、一年を通じて違う表情を楽しめます。

漁岳

漁岳

所在地(Google Map)
北海道恵庭市盤尻 漁岳

概要

標高1,318mの漁岳(いざりだけ)は、北海道の百名山の一つに数えられる火山です。オコタンペ湖や恵庭岳、支笏湖など雄大な景色を一望できるため、登山愛好家に人気があります。山頂に二等三角点「漁岳」があることからもわかるように、本格的な山歩きが楽しめるエリアです。

おすすめポイント

  • 眺望の素晴らしさ
    晴れた日には支笏湖や恵庭岳、樽前山などを一望でき、山頂での達成感は格別です。
  • 豊かな自然と源流の森
    雪解けシーズンの水量豊かな渓流や、新緑・紅葉といった四季の移り変わりを堪能できます。
  • 上級者向けコース
    登山道は一部未整備のため、経験者やガイド付きでの挑戦が望ましいです。

えにわ湖

えにわ湖

所在地(Google Map)
北海道恵庭市盤尻 えにわ湖

概要

ダムによって形成されたえにわ湖は、恵庭岳や渓谷の風景と相まって美しい景色が広がるスポットです。水辺では釣りを楽しんだり、季節によってはカヌーやハイキングを楽しむ姿も見られます。秋には紅葉が湖面に映り込み、心洗われる光景に出会えます。

おすすめポイント

  • 四季を彩る湖畔の自然
    新緑や紅葉に加え、冬の静かな雪景色まで、違った雰囲気を味わうことができます。
  • アウトドアレジャーの充実
    釣りや散策などのアクティビティが楽しめるため、週末をゆったり過ごすには最適です。
  • アクセスの良さ
    札幌市内から車で約1時間ほどで行けるため、日帰りドライブの目的地としてもおすすめです。

おわりに

恵庭市は、豊かな自然と花々が織りなす景観を思う存分楽しめるスポットが満載です。四季折々の魅力あふれるガーデンや滝、湖など、どの場所も訪れるたびに新鮮な感動を味わえます。ゆったりとした雰囲気の中で、家族や友人とのんびり過ごすのにもぴったりなエリアです。ぜひ一度、恵庭市を訪れてその魅力を肌で感じてみてください。