岩見沢市のおすすめ観光スポット

岩見沢市のおすすめ観光スポット

自然豊かな風景と多彩なアクティビティが魅力の岩見沢市。北海道らしい雄大な景色の中で遊園地、バラ園、温泉、スキー場、そして歴史や芸術に触れられるスポットがそろっています。四季折々の楽しみ方があり、家族や友人同士はもちろん、一人旅でも満喫できるのが岩見沢市の魅力です。ここでは、おすすめの観光スポットを厳選してご紹介します。


北海道グリーンランド

北海道グリーンランド

所在地(Google Map)
北海道岩見沢市志文町1015

Web サイト
http://www.h-greenland.com/

概要

北海道内最大級の遊園地として知られ、いわみざわ公園内の広大な敷地に 44 種類のアトラクションが集まるエンターテインメントスポットです。かつて世界一の高さを誇った観覧車やスリル満点のジェットコースター、季節ごとのショーや花火大会など、子どもから大人まで幅広い世代が楽しむことができます。

おすすめポイント

  • 迫力満点の花火やイベント
    夏には花火大会が開催され、花火の美しさと大迫力の音を間近で体感できます。園内のキャラクターショーや季節のイベントも見逃せません。
  • 並ばずにアトラクションを満喫しやすい
    混雑状況により、比較的短い待ち時間で人気アトラクションに乗れる日も多く、ストレスなく楽しめると好評です。
  • 大観覧車やゴーカートなど多彩な遊具
    高さ 85 メートルの観覧車からは 360 度の絶景を望むことができ、ゴーカートは長いコースで爽快なドライブ気分を味わえます。
  • スタッフの明るい雰囲気
    元気なスタッフが多く、陽気な対応にパワーをもらえるという声も。ジェットコースターで盛り上がりたい方にもおすすめです。
  • レストランの食事が充実
    遊園地のレストランでは名物のカツカレーなど、食事も楽しめるメニューがそろっています。

いわみざわ公園バラ園

いわみざわ公園バラ園

所在地(Google Map)
北海道岩見沢市志文町794

概要

いわみざわ公園内にあるバラ園は、色とりどりのバラが四季を彩る、岩見沢市の代表的な観光スポットです。丁寧に手入れされた美しいバラが咲き乱れる様子は圧巻で、多くの花好きや家族連れが訪れます。

おすすめポイント

  • 季節ごとに楽しめるバラの風景
    春から秋にかけてさまざまな品種が咲き、時期によって変わる美しい花々の姿を存分に堪能できます。
  • ソフトクリームなど軽食が充実
    バラの香りをイメージしたソフトクリームや軽食が販売されており、お散歩の休憩にぴったり。ハチミツなどの地元産食材を使用したものも人気です。
  • 入場料が良心的
    公園自体の入場は無料、バラ園もリーズナブルに利用できるため、気軽に訪れられます。
  • 展望台からの絶景
    公園内には景色を一望できる展望台もあり、晴れた日は岩見沢の街並みを見渡せます。

天然温泉 岩見沢 ゆらら

所在地(Google Map)
北海道岩見沢市上幌向南1条1丁目1196-2

Web サイト
http://www.iwamizawa.co.jp/

概要

地下から湧き出る天然温泉が楽しめる、地元の人々にも愛される温泉施設。広々とした大浴場や露天風呂、サウナなどがそろい、日帰り入浴でも心身の疲れを癒すことができます。

おすすめポイント

  • 肌にやさしい天然温泉
    塩分を含んだ温泉は身体がポカポカと温まりやすく、湯上がりの余韻をしっかり楽しめます。
  • 館内設備が充実
    大浴場や露天風呂、サウナはもちろん、リクライニングチェアや仮眠スペースなど休憩所もあり、ゆったりくつろげます。
  • 食事処で味わう名物メニュー
    館内のレストランでは塩あんかけ焼きそばなど人気メニューがそろい、入浴後の食事がさらに楽しみになります。
  • お得なサービスデーあり
    曜日によっては割引が行われているので、リーズナブルに温泉を満喫できます。

北海道グリーンランドホワイトパーク

北海道グリーンランドホワイトパーク

所在地(Google Map)
北海道岩見沢市志文町1056

Web サイト
http://www.h-greenland.com/

概要

いわみざわ公園内にあるスキー場で、冬のアクティビティを満喫できる人気スポットです。ファミリーや初心者から上級者まで楽しめるコースがあり、コンパクトながらも変化に富んだ斜面で滑走を楽しめます。

おすすめポイント

  • 雪質の良さ
    北海道らしいさらさらのパウダースノーを体験できる日も多く、心地よい滑りを満喫できます。
  • 子ども連れでも安心
    スタッフのきめ細やかなサポートにより、家族でのスキー・スノーボードデビューにもぴったり。
  • フードコーナーでの食事
    施設内の食堂ではリーズナブルな価格帯で温かいメニューを提供しており、スキーの合間にゆっくり休憩できます。
  • リフト待ちが少なく快適
    比較的混雑が少ないため、リフトの待ち時間が短く、練習や滑走を何度も気軽に楽しめます。

いわみざわ公園室内公園色彩館

いわみざわ公園室内公園色彩館

所在地(Google Map)
北海道岩見沢市志文町794

概要

いわみざわ公園内にある温室施設で、一年を通して南国の植物や草花を楽しむことができます。冬でもカラフルな花々が咲き誇り、ゆったりと散策するのに最適です。

おすすめポイント

  • 四季を問わず花や緑を鑑賞できる
    外が雪景色でも温室内は常に温かく、鮮やかな花々と植物に癒されます。
  • 入館料がリーズナブル
    気軽に立ち寄れる料金設定で、短時間の観光コースにも組み込みやすいスポットです。
  • のんびり休憩できるベンチ
    温室内にはベンチが設置されており、花の香りを楽しみながら読書やおしゃべりを楽しめます。
  • 園芸コーナーや相談も充実
    苗や園芸用品の直売、育成相談なども行っており、ガーデニング好きの方にうれしいサービスがあります。

岩見沢市絵画ホール・松島正幸記念館

岩見沢市絵画ホール・松島正幸記念館

所在地(Google Map)
北海道岩見沢市7条西1丁目7

概要

旧岩見沢警察署を改修して利用している美術館で、芸術家・松島正幸氏の作品をはじめ、地域ゆかりの画家たちの作品が数多く展示されています。建物自体のレトロな雰囲気も見どころの一つです。

おすすめポイント

  • 貴重な建築物の雰囲気を楽しめる
    道内でも歴史ある建物を利用しており、美術鑑賞とあわせてレトロな空間も味わえます。
  • 松島正幸氏の多彩な作品
    定期的に作品の入れ替えが行われ、訪れるたびに新たな発見があります。
  • 企画展や音楽イベント
    地元の芸術家による企画展や、ミニコンサートなどが開催されることもあり、地元文化とのつながりを感じられます。
  • 静かで落ち着いた鑑賞環境
    館内は静かな雰囲気で、ゆっくりと作品に向き合える癒しの時間を過ごせます。

岩見沢郷土科学館

岩見沢郷土科学館

所在地(Google Map)
北海道岩見沢市志文町809 − 1

施設概要

いわみざわ公園内にあり、地元の歴史や自然科学を学べる博物館・科学館です。郷土資料展示のほかプラネタリウムもあり、大人から子どもまで楽しめる体験型施設として人気を集めています。

おすすめポイント

  • 多彩な展示と体験コーナー
    古代の生活を感じられる遺物や、身近な科学を学べる展示コーナーがあり、遊びながら知識を深めることができます。
  • プラネタリウムの迫力ある映像
    大きなドームで映し出される星空や宇宙の映像は臨場感たっぷり。家族や友人同士で楽しめるプログラムが充実しています。
  • 懐かしさを感じる展示
    過去の農耕や開拓の歴史を伝える道具、昭和の生活用品なども展示され、ノスタルジックな雰囲気を味わえます。
  • 公園散策と合わせて楽しめる
    郊外の自然に囲まれた立地のため、科学館見学の後は公園散策やキャンプなどアウトドアも満喫できます。

おわりに

いかがでしたか?岩見沢市には遊園地やバラ園、温泉、スキー場、歴史や芸術に触れられるスポットなど魅力があふれています。大自然と地元ならではの文化を両方楽しめる場所ばかりなので、ぜひ実際に足を運んでみてください。家族連れや友人同士、一人旅でも新しい発見と感動がきっと待っています。雄大な北海道の空気をたっぷり吸いながら、思い出に残る旅をお楽しみください。