増毛町のおすすめ観光スポット

増毛町のおすすめ観光スポット

海と山の雄大な自然と、歴史ある街並みを体感できる増毛町。ニシン漁で栄えた往時の面影を残す建物や、深い信仰を今に伝える神社など、見どころがたくさんあります。四季折々の絶景やグルメも楽しめるので、初めて訪れる方はもちろん、何度でも新しい発見があるはずです。


旧商家丸一本間家

旧商家丸一本間家

所在地(Google Map)
北海道増毛郡増毛町弁天町1丁目27

Webサイト
http://honmake.blogspot.jp/

概要

増毛町の繁栄を物語る代表的な歴史的建造物。かつては商家として利用されており、北海道遺産にも指定されています。風情ある木造の佇まいからは、当時の生活や商売の様子を知ることができ、趣深い雰囲気を醸し出しています。

おすすめポイント

  • 歴史を肌で感じられる内部見学
    木造建築ならではの造りや道具が多数展示されており、昔の商家の空気感を味わえます。
  • ニシン漁全盛期の町の面影
    増毛町の往時の賑わいを伝える貴重な資料があり、当時の繁栄ぶりを想像するのも楽しいです。

増毛厳島神社

増毛厳島神社

所在地(Google Map)
北海道増毛郡増毛町稲葉町3丁目

概要

1706年(宝永3年)に創祀された歴史ある神社で、江戸から明治にかけて地元の人々が信仰を寄せてきた由緒正しい場所です。彫刻が美しい社殿や鮮やかな天井絵など、貴重な文化財が残されています。地域の信仰の中心として今でも大切に守られています。

おすすめポイント

  • 精巧な彫刻と天井絵
    社殿のケヤキ造りや狩野派による絵画など、芸術作品のように繊細な造りが見どころです。
  • ユニークなおみくじ
    釣竿を使って引く鯛みくじなど、ちょっとした遊び心が楽しめる工夫も魅力です。
  • 趣ある境内の雰囲気
    境内に足を踏み入れると静かで落ち着いた空気に包まれ、参拝後は心がすっきりと清められる感覚を味わえます。

増毛灯台

増毛灯台

所在地(Google Map)
北海道増毛郡増毛町弁天町5丁目96

Webサイト
http://www6.kaiho.mlit.go.jp/01kanku/rumoi/mashike_lt/livecamera/index.html

概要

北海道で13番目に古い歴史をもつ灯台。増毛の海を見守り続けており、町のシンボル的存在となっています。晴れた日には、留萌方面までの雄大な海岸線を一望でき、海と空のコントラストが美しい絶景が広がります。

おすすめポイント

  • 絶景パノラマビュー
    増毛港や市街地を含む一帯の海岸線を見渡せ、晴天時の青い海と空のコントラストは格別です。
  • アクセスの良さ
    市街地から近く、散策がてら歩いて行ける立地も嬉しいポイント。周辺には遊歩道も整備されています。

雄冬岬展望台

雄冬岬展望台

所在地(Google Map)
北海道増毛郡増毛町雄冬795

Webサイト
http://www.town.mashike.hokkaido.jp/menu/kanko/ofuyutenbo/tenbodai.html

概要

「北海道三大秘岬」の一つとされる雄冬岬の絶景を楽しめる展望台。断崖絶壁の海岸線が続くダイナミックな風景が広がり、かつては陸の孤島と呼ばれるほどアクセスが困難な場所でしたが、道路の開通により訪れやすくなりました。

おすすめポイント

  • 断崖が織りなす壮大な風景
    雄冬岬ならではの迫力ある海岸線を一望。頭を空っぽにして見渡す景色は心をリフレッシュさせてくれます。
  • 海食崖に落ちる滝の眺め
    周辺には「白銀の滝」など、海へ直接流れ落ちる印象的な滝を見られるスポットがあります。

銀鱗の滝

銀鱗の滝

所在地(Google Map)
北海道増毛郡増毛町岩尾 銀鱗の滝

概要

太陽の光を受けて水がキラキラと輝く様子が、まるで魚のうろこのように見えることから名付けられた滝。落差約30メートルの水の流れは力強く、小ぶりながらも美しい渓流を形成しています。周辺の豊かな自然とあわせて楽しむことができます。

おすすめポイント

  • 四季折々の風情
    春の新緑、夏の清涼感、秋の紅葉、冬の氷瀑と、季節ごとにさまざまな表情を見せてくれます。
  • 静かな癒しスポット
    街の喧騒から少し離れた場所にあり、自然の音に耳を傾けながらゆったりと滝を眺める時間は特別な体験です。

増毛町営暑寒別岳スキー場

増毛町営暑寒別岳スキー場

所在地(Google Map)
北海道増毛郡増毛町暑寒沢698−1

Webサイト
http://www.town.mashike.hokkaido.jp/menu/kanko/ski/syoski.html

概要

自然豊かな場所に位置し、降雪量もたっぷりのため上質なパウダースノーが楽しめる穴場スキー場。初級者から上級者まで満足できる幅広いコース設計が魅力で、リフト券もリーズナブルなので、気軽にウインタースポーツを体験することができます。

おすすめポイント

  • ゲレンデが広々&混雑しにくい
    土日でも比較的空いているため、のびのびと滑りを満喫できます。
  • 初心者から上級者まで対応コース
    緩斜面や急勾配など多彩なコースがあり、技術レベルに合わせて楽しめます。
  • 手厚いサポート体制
    スタッフが丁寧に対応してくれるので、スキー初心者でも安心です。

群別岳

群別岳

所在地(Google Map)
北海道増毛郡増毛町暑寒沢 群別岳

概要

標高約1,060mの山で、増毛町の豊かな自然を堪能できる登山スポット。夏は爽やかな緑と山頂から見下ろす日本海の絶景を楽しめ、秋には紅葉の山肌が見事に色づきます。比較的登山道が整備されているので初心者でもトライしやすい山として人気があります。

おすすめポイント

  • 山頂からのパノラマビュー
    日本海や遠く石狩平野まで見渡せる雄大な景色は必見です。
  • 四季を通じた魅力
    新緑・紅葉・初雪と、シーズンごとに異なる表情の自然を楽しめます。

おわりに

増毛町は、歴史的な建物や海辺の絶景、山岳のレジャーなど、さまざまな魅力が詰まった町です。海の幸も美味しく、町全体を巡ると豊かな自然と文化に触れ合うことができるでしょう。ぜひ四季折々の楽しみを味わいに、何度でも足を運んでみてください。