潮来市のおすすめ観光スポット

潮来市のおすすめ観光スポット

潮来市は「水郷」と呼ばれるほど豊かな水辺の風景や歴史が息づく街です。ここでは、四季折々に美しい自然と独特の文化を体験できる、おすすめの観光スポットをご紹介します。伝統行事から歴史深い神社、芸術を感じるギャラリーや古民家、そして梅雨時期のアジサイの名所まで、潮来の多彩な魅力をぜひ楽しんでください。


潮来十二橋めぐり

所在地(Google Map)
茨城県潮来市潮来109−12

概要

潮来(いたこ)十二橋めぐりは、美しい水郷地帯を代表する観光スポットです。橋が点在する水路を巡ることで、潮来の歴史や風情を肌で感じることができます。地元の人々にも長く愛されており、四季折々に魅力的な景色が広がります。

おすすめポイント

  • 風情ある水郷風景
    春の桜や夏の新緑、秋の紅葉など、一年を通じて異なる表情を楽しめるのが魅力です。橋を渡りながら見下ろす水面に季節の彩りが映りこみ、思わず写真に収めたくなります。
  • 遊覧船でのんびりクルーズ
    遊覧船に乗って水路を進めば、橋を下から見上げる珍しいアングルも体験できます。ガイド付きツアーでは地域の歴史や逸話が聞けるので、より深く知りたい方におすすめです。

嫁入り舟

嫁入り�舟

所在地(Google Map)
茨城県潮来市潮来369

概要

「嫁入り舟」は、花嫁が船に乗って婚家に向かうという古くからの伝統を現代に再現した行事です。あやめ祭のシーズンを中心に開催されることが多く、花嫁の華やかな和装や、満開の花々に彩られた水路の風景は見る者を魅了します。

おすすめポイント

  • 白無垢姿の花嫁が生む感動的な風景
    水面をゆっくり進む花嫁姿は、まるで絵巻物のワンシーン。祝福に包まれた優雅な光景は、何度見ても飽きることがありません。
  • 季節を彩るあやめや花菖蒲
    嫁入り舟が行われる頃には、周辺であやめや花菖蒲が咲き誇ります。花々と花嫁の白無垢とのコントラストは、この行事の大きな見どころです。

大生神社

大生神社

所在地(Google Map)
茨城県潮来市大生814

概要

大生神社(おおうじんじゃ)は、「鹿島の本宮」「元鹿島の宮」とも呼ばれる由緒正しい神社です。中世以降、地元の豪族や幕府から厚い保護を受け、歴史と格式の高さを今に伝えています。

おすすめポイント

  • 静謐な空気と雄大な社殿
    境内は多くの木々に囲まれており、凛とした空気が漂います。拝殿や本殿は重厚感があり、細部までこだわった建築技術を垣間見ることができます。
  • 貴重な自然と史跡
    樹叢は茨城県の天然記念物に指定されるほど多種多様な植物が生息。周辺には大生古墳群もあり、古代のロマンを感じられます。
  • 何度も訪れたくなる癒しの空間
    地元の方から「行くたびに気持ちがさっぱりする」「清々しい雰囲気が素晴らしい」と評されるほど、心を落ち着かせる不思議な魅力があります。

水郷まちかどギャラリー

所在地(Google Map)
茨城県潮来市潮来182−3

Webサイト
http://suibiken.jp/

概要

水郷まちかどギャラリーは、地元アーティストの作品展示や伝統文化に触れられるアットホームなギャラリーです。古い町並みに溶け込むように立地し、散策の途中で気軽に立ち寄ることができます。

おすすめポイント

  • 見やすい展示空間
    「作品が見やすく集中して鑑賞できる」と評判のちょうど良い広さのギャラリーで、写真や絵画、工芸品など幅広いジャンルを楽しめます。
  • 地元文化の発信拠点
    祇園祭の写真展や地域ゆかりの展示なども開催され、潮来の歴史や伝統を知る絶好の機会となっています。
  • イベントやワークショップ
    地元の素材を活かした体験教室やワークショップが行われることもあり、観光客にとっても新鮮な体験ができます。

水郷旧家 磯山邸

所在地(Google Map)
茨城県潮来市潮来595

概要

磯山邸は、江戸時代からの歴史を受け継ぐ水郷地域の旧家です。風格ある木造建築と、職人の技が光る建具や広い縁側が特徴で、当時の暮らしぶりを垣間見ることができます。

おすすめポイント

  • 貴重な古民家建築
    玄関や座敷、廊下、欄間(らんま)などに施された細工は必見。昭和の懐かしい雰囲気を感じられると好評です。
  • 庭園と水辺の風景
    敷地のすぐ近くに水路があり、嫁入り舟の花嫁さんが到着する姿を見られることも。周辺を散策すれば、水郷ならではの風景を満喫できます。
  • 無料公開がうれしい
    建物内を自由に見学できる時期があるため、気軽に立ち寄って歴史探訪が楽しめます。

二本松寺

二本松寺

所在地(Google Map)
茨城県潮来市堀之内1230

Webサイト
http://www.nihonmatsuji.com/ajisai.html

概要

「アジサイ寺」としても有名な二本松寺は、梅雨の時期に境内を彩る数千株のアジサイで多くの人々を魅了します。四季を通じてさまざまな花や風景が楽しめる癒しのスポットです。

おすすめポイント

  • 圧巻のアジサイ群
    色とりどりのアジサイが整備された散策路に咲き誇り、幻想的な景色を生み出します。田園風景とのコラボレーションも見どころの一つ。
  • 手入れの行き届いた参道と境内
    アップダウンのある道でも歩きやすいように整備されており、幅広い年代の方が楽しめます。入場料はワンコイン以下でコスパも抜群。
  • 期間限定のアジサイ祭
    見頃を迎える頃にはイベントが行われ、茶道体験や特別公開などでさらに寺の魅力を満喫できます。

おわりに

潮来市は、水郷ならではの美しい風景とともに、古くから伝わる文化や歴史を大切に守り続けてきた街です。季節ごとの自然に包まれながら、伝統行事や寺社、古民家やギャラリーなど多彩な魅力を楽しめるのが最大の特徴といえるでしょう。ゆったりとした雰囲気の中で、潮来の風情と人々の温もりに触れてみてください。きっと、何度も足を運びたくなる思い出深い旅になるはずです。