茨城県鹿嶋市は、豊かな 自然と歴史的文化をあわせ持つ魅力的なエリアです。古くからの神社や全国的に有名なサッカーチームの拠点、さらに花火大会まで、多彩なスポットが点在しています。ここでは、鹿嶋市のおすすめ観光スポットを厳選してご紹介します。
常陸國一之宮 鹿島神宮
所在地(Google Map)
茨城県鹿嶋市宮中2306−1
Webサイト
http://kashimajingu.jp/
概要
「鹿島神宮」は日本全国に約600社ある鹿島神社の総本社であり、東国三社の一社として知られる由緒正しい神社です。広大な境内には楼門や本殿、拝殿といった貴重な文化財が点在し、武神として崇敬を集める武甕槌大神(タケミカヅチ)を祀っています。伊勢神宮に似た荘厳な雰囲気と、東京ドーム15個分ともいわれる豊かな自然林が印象的です。
おすすめポイント
- 歴史ある社殿と見どころ豊富な境内
江戸時代初期の建造物が多く残り、本殿や楼門、要石、御手洗池など数多くの名所を巡ることができます。自然が美しく、森林浴を楽しみながら散策すると気分もリフレッシュ。 - パワースポット巡り
鹿園で神使とされる鹿に出会えたり、地震封じの信仰を集める要石を拝めたりと、神秘的なパワーを感じられるスポットが点在しています。 - 東国三社めぐ りの拠点
香取神宮・息栖神社と合わせて三社巡りを行うと、さらに強いご利益を受けられるといわれています。交通アクセスも比較的良く、日帰りプチトリップにも最適です。 - 季節行事やイベントが充実
年間を通じてさまざまな祭事が行われるほか、2025(令和7)年末から令和8年にかけては12年に一度の式年大祭「御船祭」が予定されており、一層の賑わいが期待されます。
カシマサッカーミュージアム
所在地(Google Map)
茨城県鹿嶋市神向寺
Webサイト
http://www.so-net.ne.jp/antlers/museum/
概要
「カシマサッカーミュージアム」は、Jリーグ屈指の強豪・鹿島アントラーズの歴史を堪能できる施設です。チーム創設からの歩みを写真や映像、歴代の優勝トロフィーや選手のスパイクなど、貴重な展示品とともに振り返ることができます。2002 FIFAワールドカップ関連の資料や体感型アトラクションもあり、サッカーファンならずとも楽しめるスポットです。
おすすめポイント
- レジェンド選手の軌跡を体感
ジーコをはじめとするレジェンドたちの足跡に触れられるので、クラブの栄光と歴史を一挙に知ることができま す。 - インタラクティブな展示
センサーを活用したゲームなど、来館者が体を動かして楽しめるコンテンツが充実。大人から子どもまで盛り上がれます。 - スタジアム見学の拠点
ミュージアムは茨城県立カシマサッカースタジアム内にあり、試合観戦やスタジアムツアーの前後に立ち寄るのに便利です。
鹿島神宮宝物館
所在地(Google Map)
茨城県鹿嶋市宮中2306−1
Webサイト
http://kashimajingu.jp/about/%E5%AE%9D%E7%89%A9/
概要
「鹿島神宮宝物館」は、鹿島神宮に奉納されてきた貴重な神宝や文化財を展示する施設です。国宝に指定された巨大な直刀「韴霊剣(ふつのみたまのつるぎ)」をはじめ、刀剣や甲冑、神具など歴史的価値の高い品々が数多く並びます。鹿島神宮の長い歴史と深い信仰を、より身近に感じられるスポットです。
おすすめポイント
- 国宝の刀剣に圧倒される
全長2メートルを超える大太刀や、小烏丸形の太刀など、多彩な刀剣コレクションは必見。大太刀の迫力ある姿には思わず息を呑みます。 - 武芸の神を祀る神宮の歴史を実感
古くから武の神として尊崇を集めてきた鹿島神宮ならではの宝物が充実し、戦国の世のロマンや武士たち の信仰を垣間見ることができます。 - 神秘的な空気と学びの空間
宝物館内は落ち着いた雰囲気で、展示品をゆっくりと鑑賞できるほか、解説パネルも充実。歴史好きにはたまらない空間です。
鹿嶋市花火大会
所在地(Google Map)
茨城 県 鹿嶋 市 大 船津 2229, 2229 大船津 鹿嶋市 茨城県 314-0036 日本
概要
毎年8月下旬、北浦湖畔を会場に約12,000発もの花火が夜空を彩る「鹿嶋市花火大会」は、夏の風物詩として多くの人を魅了しています。迫力ある花火の連打や、フィナーレの大迫力演出は一見の価値あり。周辺には多彩な屋台も出店し、地元グルメも楽しめます。
おすすめポイント
- 多彩な花火演出
スターマインや大玉花火など、次々と華やかに打ち上がる花火に心を奪われます。フィナーレの連続花火は壮観そのもの。 - 家族やカップルで楽しめる
湖畔沿いには観覧エリアが設けられ、レジャーシートを広げてゆったりと花火見物が可能。夏ならではの特別な思い出づくりに最適です。 - 交通規制に注意
当日は大変混雑するため、公共交通機関の利用や早めの到着がおすすめ。駐車場は早々に満車になることが多いので、車の方は時間に余裕を持ってお出かけください。
おわりに
歴史と自然が融合した鹿島神宮や迫力あるサッ カーの聖地、夏を彩る花火大会など、鹿嶋市には魅力的な観光スポットがそろっています。四季折々で異なる表情を見せる鹿嶋市を訪れれば、心身ともにリフレッシュできること間違いなし。ぜひ一度足を運んで、神聖で力強いエネルギーと豊かな文化を体感してみてください。