白山市のおすすめ観光スポット

白山市のおすすめ観光スポット

石川県のほぼ中央に位置する白山市。白山麓の雄大な自然と、歴史ある神社仏閣、豊かな温泉地など、多彩な魅力が詰まっています。ここでは、白山市を訪れたらぜひ足を運んでほしいおすすめ観光スポットをご紹介します。


白山比め神社

白山比め神社

所在地(Google Map)
石川県白山市三宮町ニ−105−1

Webサイト
http://www.shirayama.or.jp/

概要

白山比め神社(しらやまひめじんじゃ)は、全国約3,000社ある白山神社の総本社として知られ、古くから「白山さん」の愛称で親しまれてきました。加賀国一宮にも定められ、白山を神体山として祀る由緒ある神社です。広大な境内は木々に囲まれ、表参道・北参道・南参道のいずれからも参拝が可能。社殿では国宝の刀剣や、歴史ある建築様式が見どころとなっています。

おすすめポイント

  • 歴史を体感する参道
    緑豊かな参道とそこを流れる水の音が心地よく、歩くだけでも清々しい雰囲気に包まれます。樹齢数百年とされる老杉など、古くからの信仰を今に伝える見どころが点在しています。
  • 白山の霊水や禊の体験
    北参道には清冽な白山の霊水を汲める場所があり、訪れる人々から「パワーをもらえる」と好評です。神社には禊場もあり、特別な体験を通して心身をリフレッシュできると評判です。
  • 縁結びや厄除けなど多彩なご利益
    主祭神の菊理媛命(くくりひめのみこと)は、イザナギ・イザナミを仲裁したと伝わることから縁結びにご利益があるともいわれます。また、年間を通じてさまざまな行事や祭典が行われ、多くの参拝者を魅了しています。

手取峡谷

手取峡谷

所在地(Google Map)
石川県白山市下吉谷町

Webサイト
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/5855

概要

手取川が長い年月をかけてつくり出した雄大な峡谷で、切り立つ崖や幾筋もの滝が美しい自然を形作っています。特に綿ヶ滝(わたがだき)は落差32mの迫力満点の滝として有名。秋には紅葉に彩られ、写真を撮りに訪れる人も多い人気スポットです。

おすすめポイント

  • 豪快な滝とエメラルドグリーンの水面
    綿ヶ滝から吹き上がる水しぶきや渓流の透明度が印象的で、夏場は涼を感じながら自然の力強さを体感できます。
  • 滝周辺の遊歩道
    整備された階段を下ると目の前まで迫る滝を眺められ、マイナスイオンを全身で浴びることができます。足腰に不安がなければ、ぜひ間近まで進んで迫力ある光景をお楽しみください。
  • ドライブ途中の絶景スポット
    手取峡谷の周辺は、車で巡りながら絶景を満喫できるエリア。川沿いには滝が点在し、どの季節も違った表情を見せてくれます。

白山セイモアスキー場

所在地(Google Map)
石川県白山市河内町内尾ロ−20−2

Webサイト
http://sam-hakusan.com/seymour/

概要

1987年にオープンした温泉併設型のスキーリゾートで、プロスキーヤー・三浦雄一郎氏の監修が施されています。比較的中級コースが充実し、初心者から上級者まで幅広く楽しめる構成が魅力。金沢市内からも車で約1時間ほどとアクセスしやすい立地も人気の理由です。

おすすめポイント

  • 豊富な中上級コース
    急斜面やロングコースなどバリエーションに富み、スキーヤーやスノーボーダーが存分に腕試しできます。
  • 温泉でリラックス
    ゲレンデ近くには温泉施設があり、滑った後にゆったり疲れを癒やせるのが大きな魅力です。
  • 平日は比較的ゆったり
    平日ならリフト待ちが少なく、思い切り滑りたい人には絶好のコンディション。雪質のいい日に合わせて訪れると存分に楽しめます。

大日川ダム

所在地(Google Map)
石川県白山市阿手町乙2−7

Webサイト
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/dainichikawadamu/

概要

洪水対策や水資源の確保を目的に造られた大日川ダムは、自然の景観と調和する美しさが印象的な大型ダムです。堤高約135mの規模を誇り、湖面周辺は四季折々の表情を楽しめる絶好のドライブコースでもあります。

おすすめポイント

  • 絶景のダム湖と展望
    展望台から見下ろすダム湖の景観が爽快で、秋の紅葉シーズンには湖面に色づいた山々が映り込み、絵のような美しさを楽しめます。
  • ドライブやツーリングの立ち寄りスポット
    周辺道路は整備されており、ライダーにも人気。春は山野草、夏は深い緑と、季節ごとの魅力満載です。
  • ダム見学施設
    見学施設があり、ダムの仕組みや地域の歴史を学ぶことができます。家族連れやインフラ好きにもおすすめです。

白山一里野温泉スキー場

白山一里野温泉スキー場

所在地(Google Map)
石川県白山市尾添リ−63

Webサイト
http://sam-hakusan.com/

概要

四季を通じて楽しめるリゾート地として親しまれる一里野温泉スキー場。初心者向けから上級者まで対応するコースが揃い、ゴンドラ「RINO」を使った山頂エリアへのアクセスも人気です。冬場はもちろん、グリーンシーズンにはゴンドラからの眺望やイルミネーションなど、さまざまなイベントが催されます。

おすすめポイント

  • ファミリーに優しいゲレンデ
    幅広いコース設計やキッズパークがあり、小さな子どもでも安心して雪遊びができます。
  • ゴンドラRINOでラクラク移動
    山頂まであっという間にアクセスでき、標高の高い場所からは白山麓の美しい景観が一望できます。
  • 温泉とセットで楽しめる
    ゲレンデの名前にもある通り、周辺には天然温泉が豊富。滑り終わったあとの温泉で疲れを癒す人が多く、宿泊滞在にもおすすめです。

御前峰

御前峰

所在地(Google Map)
石川県白山市白峰 御前峰

概要

白山の最高峰(標高2,702m)として知られる御前峰。日本三霊山の一角をなす白山は、古くから信仰の山として崇められ、火口湖や高山植物など多彩な自然を楽しむことができます。山頂近くには白山比め神社の奥宮が鎮座し、心身ともに清められる神秘的な雰囲気に包まれています。

おすすめポイント

  • 多彩な登山ルート
    室堂からのアプローチをはじめ、各方面から登山道が整備されており、初心者から上級者まで自分に合ったコースを選べます。
  • 四季折々の高山植物
    ハクサンコザクラなど、白山ならではの可憐な花々が夏を中心に彩りを添え、写真愛好家にも人気です。
  • 頂上からの大パノラマ
    天候が良ければ北アルプスまで見渡せるほどの圧巻の景色。ご来光や雲海を目にする機会もあり、多くの登山者を魅了しています。

親谷の湯

所在地(Google Map)
石川県白山市中宮

Webサイト
http://hs-whiteroad.jp/

概要

白山白川郷ホワイトロード沿いに湧き出る秘湯として知られ、川沿いにある露天風呂や足湯を楽しむことができます。自然に囲まれたロケーションが魅力で、紅葉や新緑など季節ごとに異なる美しさが感じられる癒しスポットです。

おすすめポイント

  • 野趣あふれる露天風呂
    眼前を流れる渓流と滝を眺めながら湯に浸かれる貴重な体験。豊富な湯量と湯質にも定評があります。
  • ドライブ途中のリフレッシュ
    ホワイトロードを走る際のちょっとした寄り道に最適。澄んだ空気と温泉の相乗効果で、体の芯から温まります。
  • 四季折々の絶景
    春の雪どけ水、夏の深緑、秋の紅葉など、露天風呂から望む大自然の姿は季節ごとの魅力が満載です。

おわりに

白山市は、豊かな自然と長い歴史が息づくエリア。スキーや登山などアクティブな楽しみから、温泉めぐりや神社仏閣参拝まで幅広い体験がそろっています。四季を通して訪れるたびに新たな発見があるのも魅力のひとつ。ぜひ次の旅先に、白山市を選んでみてください。