湯河原町は、豊かな自然と歴史的背景をあわせ持つ、神奈川県屈指の温泉地として知られています。梅の名所や文豪に愛された公園など、ゆったりとした時間を過ごせるスポットが点在しており、四季折々の美しさを楽しむことができます。ここでは、湯河原町に訪れたらぜひ立ち寄ってほしい代表的な観光スポットをご紹介します。
幕山公園
所在地(Google Map)
神奈川県足柄下郡湯河原町鍛冶屋951−1
概要
湯河原町の山間部に位置する町営公園で、自然豊かな環境に癒されながらハイキングや四季折々の花を楽しむことができます。特に2~3月にかけて見頃を迎える梅林は、園内を彩る美しい梅の花が魅力的で、毎年多くの観光客が訪れます。
おすすめポイント
- 圧巻の梅の花
2月上旬から3月にかけて開催される「梅の宴」では、約4000本の梅が咲き誇り、色とりどりの花が山の斜面を華やかに彩ります。会場では、梅ソフトクリームなど地元の名産品を味わえる屋台も登場し、春の訪れを存分に楽しめます。 - ハイキングや登山が楽しめる
初心者でも歩きやすいハイキングコースが整備されており、頂上からは相模湾を見下ろす絶景を眺めることができます。 - 自然を満喫できる環境
クライミングスポットとしても知られ、梅の時期以外にもロッククライマーが集まるなど、四季を通じてさまざまな楽しみ方ができます。園内は広大でゆったり散策でき、緑の中でリフレッシュしたい方におすすめです。
万葉公園
所在地(Google Map)
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上566
概要
日本の歴史公園100選にも選ばれている町営公園で、湯河原温泉街の中心「温泉場」地区に位置しています。歴史的にも由緒ある熊野神社の境内や、大倉孫兵衛の湯治用別荘地を整備して作られた場所で、豊かな自然と文化を同時に楽しむことができます。
おすすめポイント
- 足湯や散策が楽しめる
入り口付近には足湯があり、ゆったりと温泉に浸かりながら休憩することができます。公園内には川の流れや緑豊かな散策路が整備されており、四季折々の美しい景色や紅葉を楽しめます。 - リニューアル後の新しい施設
2021年には「惣湯テラス」や「湯河原惣湯(Books and Retreat)」など新たな観光スポットも誕生し、温泉やサウナ、読書などが楽しめる癒しの空間として人気を集めています。 - 周辺の自然環境
川沿いのウッドデッキで涼しい風を感じながら休憩できるので、家族連れやカップルにもぴったりです。無料エリアが多く、散策だけなら気軽に訪れられるのも魅力です。
ゆとろ嵯峨沢の湯
所在地(Google Map)
神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜1191
Webサイト
http://www.yutoro.co.jp/
概要
ゆとろ嵯峨沢の湯は、湯河原町の自然豊かな高台にある温泉施設。源泉かけ流しの露天風呂や洞窟風呂をはじめ、さまざまなタイプの温泉が楽しめることから、湯河原エリアでゆっくりと癒されたい方におすすめです。
おすすめポイント
- 多彩な露天風呂と落ち着いた雰囲気
露天風呂や洞窟風呂など、バラエティ豊富なお風呂が魅力。レトロで落ち着きのある空間で、平日は比較的空いているため、のんびりと過ごすことができます。 - 広々とした休憩スペース
施設内には複数の休憩エリアがあり、ブランコが置かれたスペースや海を遠望できる2階の休憩所など、自分好みの場所でゆったりとリラックスできます。 - 食事処の充実
館内の食事処では天ぷらや刺身などを楽しめるメニューが評判で、温泉とあわせて贅沢なひとときを過ごせます。
しとどの窟
所在地(Google Map)
神奈川県足柄下郡湯河原町鍛冶屋
概要
鎌倉時代に源頼朝が石橋山の戦いに敗れた後、ここに身を潜めたという伝説が残る、歴史とロマ ンを感じさせる洞窟。深い森林に囲まれた静かな場所で、古来の伝承と自然が調和しています。
おすすめポイント
- 歴史ロマンを感じる古跡
頼朝ゆかりの地として、鎌倉ファンや歴史好きにはたまらないスポット。岩窟周辺は苔むした岩や木立が続き、当時の雰囲気を想像しながら散策を楽しめます。 - 秘境感のある自然環境
駐車スペースから少し歩くと到着。日陰が多く夏でも涼しく、川や木々の緑と相まって冒険心をくすぐる景観です。訪れる人が多くないため、静かな時間を満喫できます。
西村京太郎記念館
所在地(Google Map)
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上42−29
Webサイト
http://www5f.biglobe.ne.jp/~totsu-kame/kinenkan.htm
概要
トラベルミステリーでおなじみの推理作家・西村京太郎氏に関する資料や作品が展示されていた記念館です。鉄道模型を走らせたジオラマが人気で、作中の世界を再現した楽しい展示が魅力でした。
おすすめポイント
- 鉄道好きにたまらないジオラマ展示
700系新幹線などの模型が走行する精巧なジオラマが人気で、ミステリーファンだけでなく鉄道ファンも楽しめると評判でした。 - カフェスペースでのんびり
館内のカフェでくつろぎながら作品の世界観に浸れるのが大きな魅力でした。 - 現在は休館中
2021年以降、休館が続いていますが、再オープンが期待されています。
日帰り温泉 こごめの湯
所在地(Google Map)
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上562−6
Webサイト
http://kogomenoyu.com/
概要
湯河原温泉の歴史を気軽に楽しめる町営の日帰り温泉施設。こじんまりとした造りながら、内湯や露天風呂でゆったり過ごせると人気です。
おすすめポイント
- 肌になじむ湯河原のお湯
ナトリウム・カルシウム硫酸塩泉がゆっくり体を温めてくれ、外湯・内湯ともに適温でリラックスできます。 - ほっと一息つける休憩スペース
2階の畳敷きの広間からは自然を眺めながらのんびりと過ごすことができ、温泉上がりの休憩にも最適。 - アクセスしやすい立地
駐車場が整備されており、車でのアクセスもしやすいのがポイント。宿泊時間がない時などに気軽に立ち寄れます。
おわりに
湯河原町は、温泉をはじめ美しい自然や歴史・文化が色濃く残る魅力あふれるエリアです。早春の梅林から晩秋の紅葉まで、四季折々の風景に包まれながらのんびり過ごしたり 、文豪たちが愛した温泉街で湯浴みを楽しんだりと、多彩な楽しみ方があります。次の休日には、ぜひ湯河原町の観光スポットを訪れてみてはいかがでしょうか。