熱海市のおすすめ観光スポット

熱海市のおすすめ観光スポット

熱海市は、温泉や歴史的建造物、アートスポットから四季折々の自然まで、多彩な魅力が詰まった観光地です。ここでは、子供連れから大人まで幅広く楽しめるおすすめスポットをご紹介します。


熱海城

熱海城

所在地(Google Map)
静岡県熱海市熱海1993

Webサイト
http://www.atamijyo.com/

概要

熱海城(あたみじょう)は1959年に錦ヶ浦山頂(海抜約100m)に建てられた観光施設です。歴史的な城郭ではなく観光用の建造物ですが、壮大な外観と相模灘を一望する絶景が魅力で、多くの人を惹きつけています。天守閣は5重9階建ての鉄筋コンクリート造で、内部には浮世絵や春画などの展示のほか、無料のゲームコーナーや卓球コーナーもあるので老若男女が楽しめるスポットです。

おすすめポイント

  • パノラマ展望台からの絶景
    6階の展望台からは初島や大島、晴れた日には東京スカイツリーや横浜ランドマークタワーも望めます。
  • 充実した娯楽施設
    無料で遊べるゲームコーナーや卓球、マッサージチェアなどがあり、家族連れやグループで盛り上がります。
  • 足湯やイベントも楽しめる
    1階には相模灘を一望しながらくつろげる足湯もあり、時期によって猿回しなどのイベントが行われることも。
  • ペット連れでもOK
    リード装着で館内を一緒に回れるので、犬連れの方にも好評です。

MOA美術館

MOA美術館

所在地(Google Map)
静岡県熱海市桃山町26−26−2

Webサイト
http://www.moaart.or.jp/

概要

岡田茂吉のコレクションを基に1982年に開館した私立美術館。国宝・重要文化財を含む約3500点の東洋美術作品を収蔵しています。エントランスから本館まで続く7基の長いエスカレーターや、杉本博司氏と建築家・榊田倫之氏が手がけた「新素材研究所」による洗練された展示空間も見どころの一つです。

おすすめポイント

  • 豊富な国宝・重要文化財
    東洋美術の貴重な作品が多数展示され、芸術の深みを堪能できます。
  • 絶景を望むロビー
    初島や伊豆大島、さらには房総半島まで見渡せる180度のパノラマビューが圧巻。
  • 多彩な文化体験
    能楽堂や黄金の茶室の復元、レストラン・カフェなどもあり、一日ゆっくり楽しめます。
  • 建築・空間演出の魅力
    色彩が変わるエスカレーターと円形ホールは、まるで非日常の芸術空間を体感しているかのような特別感を味わえます。

起雲閣

起雲閣

所在地(Google Map)
静岡県熱海市昭和町4−2

Webサイト
http://www.city.atami.lg.jp/shisetsu/bunka/1002036/1002039.html

概要

1919年に建てられた歴史的建造物で、かつては実業家や農商相の別邸、さらに高級旅館としても利用されてきました。洋館と和館が巧みに組み合わさった建築美や、日本庭園が織りなす大正浪漫の雰囲気が魅力です。多くの文豪が執筆に訪れた場所としても知られています。

おすすめポイント

  • 大正浪漫漂う建築美
    和洋折衷の見事な装飾やタイル、ステンドグラスなど、細部に至るまで凝ったデザインを楽しめます。
  • 日本庭園の美しさ
    敷地内の庭園は四季折々の表情を見せ、建物から眺める景色も幻想的。
  • 文豪ゆかりの空間
    谷崎潤一郎や太宰治など数々の文豪が滞在し執筆を行った部屋も必見です。

熱海梅園

熱海梅園

所在地(Google Map)
静岡県熱海市梅園町8−11

Webサイト
http://www.city.atami.lg.jp/shisetsu/bunka/1002057/1002058.html

概要

1886年開園の熱海梅園は、日本屈指の早咲き梅と遅い紅葉を同じ場所で楽しめる貴重なスポットとして有名です。敷地内には60品種・469本の梅の木や、楓など多彩な植物が植栽されており、季節ごとの風景が観光客を魅了します。

おすすめポイント

  • 日本一早い梅と晩秋の紅葉
    1月上旬から3月上旬の「梅まつり」や、11月下旬からの紅葉シーズンは特に人気です。
  • 美術館や庭園を結ぶ風情ある橋
    澤田政廣記念美術館や韓国庭園をつなぐ橋からの景観は絵画のように美しく、散策にぴったり。
  • 無料開放とイベント
    通常は無料開園で、季節のイベント時も多彩な催しがあり、家族連れでもゆっくり楽しめます。

熱海トリックアート迷宮館

所在地(Google Map)
静岡県熱海市熱海1993

Webサイト
http://atami-trickart.com/

概要

熱海城の敷地内にある体験型アートスポット。以前は「熱海人形館」として営業していた建物をリニューアルし、2013年に開館しました。館内には錯視を利用したトリックアート作品が多数展示され、撮影を通じて遊び心いっぱいの写真が撮れると人気です。

おすすめポイント

  • インタラクティブに楽しめるアート
    作品に触れたり一緒に写真を撮ったりすることで、不思議な空間に入り込めます。
  • 熱海城とのセット割
    熱海城と合わせてチケットを購入するとお得に両方を満喫できます。
  • スタッフのサポート
    スタッフが写真の撮り方を提案してくれることもあるので、一人旅でも楽しく撮影が可能です。

来宮神社

来宮神社

所在地(Google Map)
静岡県熱海市西山町43−1

Webサイト
http://www.kinomiya.or.jp/

概要

和銅3年(710年)創建と伝わる、熱海を代表する神社の一つ。境内には樹齢2000年以上とも言われる大楠がそびえ立ち、パワースポットとしても有名です。近年は参拝客が急増し、社殿周辺のカフェや休憩スペースも整備され、より過ごしやすい神社になっています。

おすすめポイント

  • 樹齢2000年超の大楠
    幹の周りを一周すると寿命が一年延びるという言い伝えがあるほど圧倒的な存在感。
  • おしゃれな境内カフェ
    コーヒーやスイーツを楽しめるスペースがあり、参拝後にゆったりとした時間を過ごせます。
  • アクセスの良さ
    来宮駅から徒歩数分と近く、熱海観光の合間に立ち寄りやすいロケーションも魅力です。

マリンスパあたみ

マリンスパあたみ

所在地(Google Map)
静岡県熱海市和田浜南町4−39

Webサイト
http://www.marinespa.com/

概要

2000年に開業した、市営のプール・温泉複合施設です。通年で利用できる温水プールや、海を眺めながらゆったりできる温泉・ジャグジー・サウナが揃っており、地元の人や観光客にも親しまれています。

おすすめポイント

  • 温水プールを一年中楽しめる
    流れるプールやウォータースライダー(季節による利用制限あり)もあり、子どもから大人まで飽きません。
  • 豊富なリラクゼーション設備
    ジャグジーや複数種類のサウナ、温泉大浴場が完備され、旅の疲れをしっかり癒せます。
  • アクセスの良さ
    熱海駅からバスや無料送迎シャトル(運行日要確認)を利用できるため、移動にも便利です。

おわりに

海と山に囲まれた熱海市は、温泉や歴史、芸術、自然を一度に楽しめる贅沢なエリアです。家族や友人、カップルで訪れるのはもちろん、一人旅でも十分に満喫できるのが魅力。ぜひ今回ご紹介したスポットを中心に、熱海の魅力を思う存分味わってみてください。