三重県桑名市は、歴史や文化、そしてレジャー施設が集まる魅力的な観光地です。伊勢湾や木曽三川の豊かな自然にも恵まれ、家族連れからカップル、友人同士まで誰もが楽しめるスポットが充実しています。ここでは、そんな桑名市のおすすめ観光スポットを厳選してご紹介します。
ナガシマスパーランド
所在地(Google Map)
三重県桑名市浦安333 ナガシマスパーランド
Webサイト
http://www.nagashima-onsen.co.jp/spaland/index.html/
概要
日本最大級の遊園地の一つとして知られるナガシマスパーランドは、絶叫系コースターから子ども向けアトラクションまでバリエーションが豊富。夏季にはジャンボ海水プールがオープンし、ウォータースライダーの数や種類も充実しています。また、2010年に開園した「アンパンマンこどもミュージアム & パーク」は小さなお子さんが大喜びする施設として人気を集めています。
おすすめポイント
- ローラーコースターが充実
スリル満点の「スチールドラゴン2000」や「白鯨」など、複数の大型コースターが一度に楽しめます。平日や冬季には待ち時間が少なく、乗り物を効率よく楽しめると好評です。 - 未就学児も楽しめるエリア
4歳前後でも乗れるアトラクションが多く、家族連れにはうれしいスポット。「キッズタウン」やキャラクターをテーマにしたアトラクションで、一日中飽きずに楽しめます。 - 夏のプールが大人気
ジャンボ海水プールは種類豊富なプールやウォータースライダーで大盛況。午後になると比較的空いてくるため、ゆっくり楽しみたい方は午後からの入場がおすすめです。 - 周辺施設も充実
温泉施設「湯あみの島」やアウトレットモール「三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島」など、多彩な施設が集結。リゾート気分で遊び尽くせます。
なばなの里
所在地(Google Map)
三重県桑名市長島町駒江漆畑270
概要
四季の花々や広大な温室「ベゴニアガーデン」、さらに日帰り温泉までを備える大人気の植物園。夜には豪華絢爛なイルミネーションが点灯し、冬のシーズンは全国屈指のライトアップスポットとして多くの観光客が訪れます。
おすすめポイント
- 一年中花を楽しめる
12月でもチューリップなどが咲いている光景に驚かされるほど、季節を問わず美しい花が鑑賞できます。 - イルミネーションが圧巻
「冬華の競演」と呼ばれるイルミネーションは圧倒的なスケール。夕方からは一段と混雑 しますが、昼間の空いている時間帯に園内を散策してから点灯を待つのもおすすめです。 - 温泉やレストランが充実
敷地内には日帰り温泉「里の湯」や多彩な食のジャンルを揃えたレストランがあり、一日通してゆっくり過ごせます。比較的空いている時間を狙えば、温泉も落ち着いて楽しめると好評です。
三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島
所在地(Google Map)
三重県桑名市長島町浦安368
Webサイト
https://mitsui-shopping-park.com/mop/nagashima/
概要
国内最大級の店舗数を誇るアウトレットモール。ファッション、雑貨、スポーツ用品など、幅広いジャンルのブランドショップが充実しています。ナガシマスパーランドと隣接するため、遊園地と合わせて訪れれば、ショッピングもレジャーも同時に満喫できるのが魅力です。
おすすめポイント
- 店舗数が多く1日中楽しめる
有名ブランドから日常使いのショップまで充実しており、歩き回るだけでも満足度が高いと評判です。 - 家族で訪れても安心
飲食スペースや休憩所が多く、子ども連れでも過ごしやすい造り。施設全体がフラットで移動もしやすいのが嬉しい点です。 - イベントや セールが盛りだくさん
シーズンごとにセールや特別イベントを実施。掘り出し物を探したり、キッチンカーなどでグルメを楽しんだりと充実しています。
六華苑
所在地(Google Map)
三重県桑名市桑名663−5
概要
明治・大正期に活躍した実業家・諸戸清六の邸宅(旧諸戸家住宅)と広大な日本庭園からなる六華苑。イギリス人建築家ジョサイア・コンドルが設計した洋館と、和の趣が美しい和館が連結する独特の建築が魅力です。
おすすめポイント
- 歴史ある洋館と和館が共存
ヴィクトリア調の洋館と精巧な和風建築を同時に味わえるレトロ好きにはたまらない空間。2階のサンルームからの眺めも格別です。 - 整然と手入れされた庭園
四季折々に美しい草花と池泉回遊式庭園が広がり、紅葉シーズンには彩り豊かな風景に包まれます。 - 映画やドラマのロケ地
建築美と庭の調和が評価され、数々の作品の撮影にも使われています。抹茶をいただきながら、優雅な時間を過ごすことも可能です。
九華公園
所在地(Google Map)
三重県桑名市吉之丸5−1
概要
桑名城跡を整備して作られた公園で、桜やツツジ、花菖蒲など四季の花が彩りを添える市民の憩いの場。堀や橋が多く、昔ながらの城郭の雰囲気を感じさせるのも特徴です。
おすすめ ポイント
- 桜の名所
春になるとお堀端に約450本の桜が咲き誇り、ライトアップされた夜桜も圧巻。屋台が出てにぎわうこともあります。 - 季節ごとの花が美しい
花菖蒲、ツツジなども有名で、初夏には色鮮やかな光景が広がります。市民プールが隣接しているため、散策と合わせて楽しむ人も多いスポットです。 - お堀めぐりの雰囲気
城跡らしい水辺の風景が特徴で、ゆったりとした散歩コースにぴったり。都会の喧騒を離れてのんびり過ごせます。
多度大社
所在地(Google Map)
三重県桑名市多度町多度1681
Webサイト
http://tadotaisya.or.jp/
概要
「お伊勢参らばお多度もかけよ」という言葉が示すように、伊勢神宮と並んで古くから人々に信仰されてきた歴史ある神社。多度山を背にした荘厳な境内には本宮と別宮が向かい合い、澄んだ空気に包まれています。
おすすめポイント
- 伝統の神事「上げ馬神事」
毎年5月に行われる多度祭の中心行事。迫力ある様子を見ようと、多くの観光客が訪れます。 - 白馬に癒される
神馬舎には白馬がいて、人参をあげることが可能。大きな瞳でこちらを見つめる姿に心が和むと好評です。 - パワースポットとしても人気
深い森と滝の流れる神域で、心身ともにリフレッシュ。伊勢神宮の「片参り」とならないよう、セットで訪れる参拝者も多く見られます。
おわりに
歴史・文化・自然・アミューズメントと、多彩な表情を見せてくれる桑名市。季節によって異なる魅力があり、何度足を運んでも新鮮な発見があるでしょう。ぜひ次の旅先として桑名市を訪れ、豊かな時間を過ごしてみてください。