茅野市の豊かな自然と多彩なアクティビティを満喫!高原リゾートで魅力あふれる観光を楽しもう
茅野市は、長野県の中央部に位置し、八ヶ岳や蓼科高原など四季折々の雄大な自然を楽しめるエリアです。標高が高いため、夏は爽やかで過ごしやすく、冬には幻想的な雪景色に包まれます。各スポットでは登山やアウトドアスポーツ、温泉、湖畔の レジャーなど多彩なアクティビティが揃っており、初心者から上級者、ファミリーやカップルまで幅広く楽しむことができます。ここでは茅野市のおすすめ観光スポットを厳選してご紹介します。
天狗岳
所在地(Google Map)
長野県茅野市豊平 天狗岳
概要
天狗岳(てんぐだけ)は、北八ヶ岳の最高峰で、東天狗岳(標高2,640m)と西天狗岳(標高2,645.8m)の2つのピークからなる山です。険しい山容が特徴で、南八ヶ岳寄りのダイナミックな景観を楽しめます。黒百合ヒュッテや本沢温泉など周辺には登山者を支える山小屋も点在しており、温泉とセットで満喫するのも魅力です。
おすすめポイント
- 苔むした森と涼やかな山道
道中は苔の美しい樹林帯が続き、夏でも涼しくて過ごしやすいのが特徴。マイナスイオンに包まれながら、ゆったり登山を楽しめます。 - バリエーション豊富な登山ルート
渋ノ湯や唐沢鉱泉、稲子湯など様々な登山口があり、初心者から上級者まで自分のレベルや目的に合わせてコースを選べます。 - 展望の良いピークと絶景の稜線
西天狗岳から東天狗岳へ向かう稜線上では、広がる山並みを360度見渡せる絶景が堪能できます。晴天時には権現岳や硫黄岳、さらには遠方のアルプス連峰まで見渡せることも。 - 四季折々の 魅力
夏の高山植物や秋の紅葉はもちろん、天気が安定すれば冬の雪景色も圧巻です。足元にはゴツゴツした岩場もあるため、季節に合わせた装備は必須となります。
八ヶ岳アドベンチャー ツアーズ(旧名 白樺湖カヌースクール)
所在地(Google Map)
長野県茅野市北山3419−75
Webサイト
https://www.yatsugatakeadventure.com/
概要
八ヶ岳の大自然を舞台に、カヌーやカヤック、SUPなど幅広いアウトドアアクティビティを体験できるツアー会社です。初心者向けにガイドの丁寧なレクチャーがあり、水上でも安心して楽しめます。ワンちゃんと一緒に体験できるプログラムもあり、家族や友人同士のレジャーに最適です。
おすすめポイント
- 手軽に水上アクティビティを体験
スタッフが優しく指導してくれるので、初めてでもスムーズに操作可能。湖上でゆったりリラックスしながら、普段は味わえない景色が楽しめます。 - 四季折々の自然を満喫
夏場の爽やかな風や秋の紅葉、冬の雪景色と、シーズンごとに違った顔を見せてくれるのも魅力です。 - 愛犬と一緒に楽しめる
ワンちゃん専用のライフジャケットの貸し出しもあり、ペット連れでも気軽に参加できます。 - 自由な時間で操作に慣れる
途中で自由に漕ぎ回る時間が設けられているプログラムもあり、の んびりと自分ペースで水上散策を楽しめます。
坪庭
所在地(Google Map)
長野県茅野市北山蓼科
Webサイト
http://www.kitayatu.jp/toparea/
概要
北八ヶ岳ロープウェイで標高2,200メートル付近まで一気に上り、火山岩がゴロゴロと広がる独特の景観が楽しめる散策スポット。四季を通じて絶景が見られ、夏でも涼しく冬の銀世界も神秘的です。遊歩道が整備されており、気軽に高山の雰囲気を味わえます。
おすすめポイント
- ロープウェイからの圧巻の景色
山頂駅まで約7分で到達。ゴンドラ内からは北八ヶ岳の美しい山並みを一望できます。 - 幻想的な火山岩地帯
歩道の両側に溶岩がむき出しになった景観はまるで別世界。ハイマツや高山植物も点在し、自然の力強さを感じられます。 - 歩きやすい周遊ルート
コースは約30~40分で一周できるため、軽装でも散策が可能。夏は涼しく、冬は雪道対策をすれば樹氷の美しさを堪能できます。
横谷温泉旅館
所在地(Google Map)
長野県茅野市北山蓼科5513
Webサイト
https://www.yokoyaonsen.com/
概要
奥蓼科温泉郷に位置する老舗の温泉旅館。信玄の隠し湯としても知られ、渓流沿いの露天風呂からは四季折々の自然を堪能できます。標高1,250メートルの高地にあり、夏でも涼しく、冬には雪見風呂を楽しめる贅沢さが魅力。宿自体は歴史を感じさせる和の趣があり、ゆったりと寛げます。
おすすめポイント
- 渓流を望む絶景露天風呂
温泉は鉄分を多く含む黄金色のお湯が特徴で、入浴後も体がポカポカと温まります。目の前を流れる川のせせらぎとあわせて、リラックス効果は抜群。 - 心地よいサービスと風情ある館内
古き良き趣が漂う館内は清潔感があり、スタッフの対応も丁寧。季節感を大切にしたしつらえや生け花など、目を楽しませる工夫が各所に散りばめられています。 - ロビーコンサートなどのイベント
ピアノやバイオリンなどの生演奏が開催されることもあり、宿泊中の夜を優雅に彩ってくれます。
蓼科湖
所在地(Google Map)
長野県茅野市北山蓼科 蓼科湖
概要
標高1,250メートルに位置する人造湖で、周囲には高原リゾートらしい自然が広がります。大きな湖ではありませんが、カラマツやシラカバが生い茂り、散策路をのんびり歩くと四季の移ろいを感じられます。
おすすめポイント
- 紅葉や新緑を楽しむ散策コース
秋には色とりどりの紅葉が湖面に映り込み、非常に美しい光景が広がります。春〜夏の新緑の季節も爽やかな景観が魅力です。 - 静けさと澄んだ空気
朝方や夕暮れ時は特に人が少なく、湖畔のベンチで景色を眺めているだけでも癒されます。澄んだ空気を感じながら深呼吸すれば、心も体もリフレッシュ。 - アクセス良好
ビーナスライン沿いにあり、近隣には温泉やお土産スポットも充実。短時間の滞在でも立ち寄りやすい場所です。
白樺湖
所在地(Google Map)
長野県茅野市北山白樺湖3419−3
Webサイト
https://www.shirakabako.com/
概要
八ヶ岳中信高原国定公園の一部に位置する人造湖。観光地としての歴史が深く、湖周辺にはホテルやペンション、遊園地、スキー場など多彩なレジャー施設が集まっています。夏は避暑地として賑わい、冬はスキーやスノーボードなどで楽しめるオールシーズンリゾートです。
おすすめポイント
- 水上レジャー
ボートやカヤックなどが体験でき、子ども連れでも安全に楽しめます。湖面から見る山々の景色は爽快そのもの。 - 湖畔の散歩やジョギングに最適
一周約4kmほど でコンパクトなので、ウォーキングやランニング、サイクリングにもぴったり。湖畔を走るだけで高原の風を感じられます。 - 四季の彩り
春から夏にかけては新緑、秋には紅葉、冬には純白の雪景色と、季節ごとに違う表情で観光客を魅了します。 - 家族やグループで楽しめる施設が充実
レストランやお土産店、遊園地もあり、1日中楽しめるスポットが点在しているため、幅広い世代で訪れやすいです。
ピラタス蓼科スノーリゾート
所在地(Google Map)
長野県茅野市北山蓼科4035−2541
Webサイト
http://www.pilatus.jp/
概要
北八ヶ岳連峰の標高2,200メートル付近に広がるスキーリゾート。100人乗りのロープウェイを利用して一気に山頂へアクセスできるため、初心者から上級者まで気軽に標高の高いゲレンデを楽しめます。積雪量や雪質が安定しやすく、シーズンを通して良好なコンディションが期待できるのも魅力です。
おすすめポイント
- 良質なパウダースノー
標高が高いため、サラサラとした雪質が自慢。転んでも雪が柔らかく、ビギナーでも滑りやすい環境です。 - 絶景のロングコース
ロープウェイで山頂駅まで上がった後は、全長約4kmのロング滑走を満喫できます。晴れた日はアルプスの山々を一望でき、樹氷に彩られた神秘的な風景に感動するでしょう。 - 雪山登山やスノーシューも人気
北横岳や縞枯山への登山口としても利用されており、スキー・スノボ以外にも多様な雪山アクティビティが楽しめます。 - 混雑しにくく快適
大型リゾートほどの人混みが少なく、ゆったりと滑れる日が多いのも嬉しいポイント。レストランや休憩スポットも充実しています。
おわりに
茅野市には、ここでご紹介したスポット以外にも多くの自然と文化が息づく魅力的な場所が点在しています。高原ならではの爽やかな空気と、美しい山々や湖、そして名湯に癒されにぜひ訪れてみてください。四季折々に変化する景色と豊富なアクティビティが、何度足を運んでも新鮮な感動をもたらしてくれます。