豊かな自然と多彩なアクティビティが魅力!南箕輪村でゆったりと過ごすおすすめスポット
南箕輪村は、長野県の中央に位置する上伊那郡の村です。美しい森と清流に囲まれ、四季折々の風景を楽しめる豊かな自然環境が特徴。温泉や森林セラピー、歴史や文化を学べる施設が充実しており、子どもから大人までゆったり楽しめる観光地として人気 を集めています。
ふれあい交流センター大芝の湯
所在地(Google Map)
長野県上伊那郡南箕輪村大芝 2358-5
Webサイト
http://oshiba.jp/oshibanoyu/
概要
「ふれあい交流センター大芝の湯」は、大芝高原の自然に包まれた温泉施設です。内湯や露天風呂はもちろん、サウナや水風呂、足湯なども完備されており、旅の疲れをしっかりと癒やしてくれます。木々の緑を眺めながら入る露天風呂は開放的で、四季の移ろいを肌で感じることができます。
おすすめポイント
- 肌がすべすべになる湯質
泉質は弱アルカリ性で、湯上がりには肌がつるつるになると評判です。 - 充実した館内設備
ドライヤーやアメニティが揃っており、鍵付きロッカーや靴箱など無料設備も充実。手ぶらで気軽に訪れられます。 - リーズナブルな料金
入浴料は大人500円。JAF会員割引もあるため、お得に利用できます。 - 湯上がりグルメが豊富
施設内の食事処では、地元の食材を生かしたメニューを味わえます。特に濃厚な味わいのアイスクリームは大人気。