陶芸と自然が織りなす魅力いっぱいの益子町へようこそ!
益子町は、伝統的な益子焼をはじめ、豊かな自然や芸術文化が息づく町です。里山の風景が広がるのどかな環境の中で、美味しいグルメや陶芸体験、そして穏やかな人々との触れ合いなど、心あたたまる観光が楽しめます。ここでは、益子町のおすすめスポットをご紹介します。
道の駅 ましこ
所在地(Google Map)
栃木県芳賀郡益子町長堤2271
Webサイト
http://m-mashiko.com/
概要
道の駅 ましこは、木の温もりを感じさせるお洒落な建物が印象的な道の駅です。広々とした施設には地元農家の新鮮な農産物や益子焼、地元作家の手作り雑貨などが並び、のんびりと買い物を楽しむことができます。田園風景の中にぽつんと現れるモダンな外観も見どころです。
おすすめポイント
- 充実の地元産品
新鮮な野菜や果物、益子焼の食器や雑貨など、見ているだけでも楽しい品揃え。 - グルメスポットも豊富
キッチンカーやレストランでは、濃厚なブリュレプリンや季節限定スイーツなどが味わえます。益子焼の釜めし弁当は持ち帰りOKの器が用意されており、旅の思い出にもぴったり。 - サイクリストやキャンピングカーにも人気
広い駐車場があり、サイクリングや車中泊の拠点としても便利。 - 子連れファミリーに嬉しい設備
授乳室や休憩スペース、絵本コーナーなどが整い、小さな子ども連れでも安心して過ごせます。
益子陶芸美術館
所在地(Google Map)
栃木県芳賀郡益子町益子3021
Webサイト
http://mashiko-museum.jp/
概要
益子陶芸美術館(陶芸メッセ・益子)は、益子を代表する陶芸家の作品を中心に、国内外の多彩な陶芸を楽しめる美術館です。濱田庄司やバーナード・リーチなど益子焼にゆかりのある作家の作品を豊富に収蔵しており、展示のたびに新たな魅力を発見できます。
おすすめポイント
- 益子焼の歴史と魅力を体感
益子焼の成り立ちや名匠の作品をじっくり鑑賞でき、陶芸文化を深く知ることができます。 - 企画展やイベントが充実
年に数回行われる特別企画展では、現代陶芸や海外の陶芸作品に触れる機会も。 - 広々とした館内と落ち着いた雰囲気
館内は天井が高く、穏やかな照明が作品を引き立てるため、ゆっくり鑑賞を楽しめます。