小山市には豊かな自然や歴史が息づき、家族連れや友人同士、そして一人旅でも楽しめるスポットがたくさんあります。ここでは、市内でおすすめしたい観光地を厳選してご紹介します。
小山総合公園
所在地(Google Map)
栃木県小山市外城371−1
概要
小山総合公園は、自然豊かな環境の中で季節ごとに移り変わる風景が楽しめる市内最大級の都市公園です。春には美しい桜が咲き誇り、お花見をしながらのんびり過ごす姿が見られます。園内にはウォーキングコースや大きな芝生広場があり、子どもも大人もアクティブに楽しむことができます。
おすすめポイント
- 多彩な遊具と広い芝生エリア
新しく整備された大型遊具は幼児から小学生まで幅広く楽しめる設計で、すべり台やロープ登り、水上アスレチックなどが充実。芝生広場ではシートを広げてピクニックを楽しむこともできます。 - イベントや季節行事が豊富
地域の祭りやフリーマーケット、コンサートなどが定期的に開かれ、春には園内や土手沿いに桜が咲き乱れ、さらに鯉のぼりが空を泳ぐ季節には思わず写真を撮りたくなる光景が広がります。 - スポーツ・アクティビティ施設
テニスコートや広いグラウンドなどのスポーツ施設があり、思い切り体を動かしたい方にもぴったり。家族や友人と一緒にバーベキューを楽しめる予約制のエリアもあります。
道の駅思川
所在地(Google Map)
栃木県小山市下国府塚25−1
Webサイト
http://www.michinoekiomoigawa.co.jp/
概要
道の駅思川は、国道50号沿いにあり、大きな駐車場と海外のリゾート地のような外観が特徴的な道の駅です。地元で採れた新鮮な野菜や果物、特産品を購入できるほか、スイーツやパン、ジェラート店などのグルメスポットも充実。姉妹都市・オーストラリアのケアンズ風建築をイメージした建物や、地域の情報発信を行うサテライトスタジオもあります。
おすすめポイント
- 地元の味覚が集まる市場
いちごをはじめとする季節の農産物や、とちぎならではのお土産が手に入る人気コーナーはいつも活気があります。 - 豊富なグルメコーナー
甘さ控えめで濃厚なジェラートや、いちごを贅沢に使ったスイーツなど、ここでしか味わえないメニューが多彩。 - アクセスの良さと開放的な雰囲気
国道50号から入りやすいロケーションと広い駐車場があり、旅の休憩にも便利。晴れた日には遠くの山々を見渡せるのも魅力です。
小山 思川温泉
所在地(Google Map)
栃木県小山市喜沢1475
概要
「小山温泉 思川」から名称を変え、現在は「小山 思川温泉」として地元の人にも親しまれている日帰り温浴施設です。内湯や露天風呂など種類豊富なお風呂を楽しめるほか、川沿いに位置しているため、外の開放的な景色を眺めながらゆったりと過ごすことができます。敷地内には宿泊可能なログハウスや宴会場もあり、レジャーやグループでの集まりにも最適です。
おすすめポイント
- 開放感あふれる露天風呂
思川の流れを眺めながら入浴できる露天風呂は、四季折々の自然を感じられる特別な癒し空間です。 - 多彩な温浴・サウナ設備
ゆっくり浸かれるぬるめのお風呂やオートロウリュウ付きのサウナなど、好みに合わせてリラックスできます。 - 観光やショッピングとのセット利用
すぐ近くに大型ショッピングモール「おやまゆうえんハーヴェストウォーク」があるため、買い物や食事も一緒に楽しめます。
間々田八幡宮
所在地(Google Map)
栃木県小山市間々田2330−1
Webサイト
http://www.mamada-hachiman.jp/
概要
間々田八幡宮は、奈良時代に創建されたと伝えられる由緒正しい神社です。広大な境内には弁天池や土俵、季節の花々が彩る参道など見どころが多く、毎年5月5日に行われる「ジャガマイタ」は、五穀豊穣を祈願する伝統行事として国の重要無形民俗文化財にも指定されています。
おすすめポイント
- 自然豊かな散策コース
境内には池や木々が生い茂るエリアが整備され、カモや鯉などを眺めながらのんびり散歩するのに最適です。 - 歴史を感じる建造物と行事
古くから伝わる社殿は彫刻が美しく、土俵では相撲の奉納も。ドラマや映画のロケ地として使われたこともあり、歴史と文化を肌で感じられます。 - 季節ごとの催しや御朱印
華やかな風鈴が飾られる夏のライトアップや、月替わりの御朱印など、訪れる時期によってさまざまな楽しみがあります。
琵琶塚古墳
所在地(Google Map)
栃木県小山市飯塚655
概要
琵琶塚古墳は、6世紀初頭に築造されたとされる前方後円墳で、栃木県内では2番目の規模を誇る貴重な古代遺跡です。周囲を二重の堀が巡るなど、当時の高度な技術をうかがうことができます。近年、周辺はきれいに整備され、古墳の形状がよりわかりやすくなりました。
おすすめポイント
- 古代ロマンを感じるスケール感
墳丘の頂上からは周辺の田園風景を一望できる日もあり、当時の首長たちの威光を想像しながら散策できます。 - 周辺散策と資料館の見学
近くには摩利支天塚古墳や、出土品を展示する資料館もあり、古墳の歴史をより深く学べます。 - 季節の花とのコラボレーション
春には菜の花や桜が彩り、古墳とのコントラストが美しく、写真撮影にもおすすめです。
おわりに
小山市には、自然を感じられるスポットや歴史的・文化的な見どころが数多く点在しています。家族連れでのレジャーから歴史探訪まで、訪れるたびに新しい発見や感動が得られるはずです。ぜひ足を運んで、小山市ならではの魅力を堪能してみてください。