あきる野市のおすすめ観光スポット

あきる野市のおすすめ観光スポット

都心からもアクセスしやすい自然豊かなエリアとして知られるあきる野市。遊園地感覚で楽しめるウォーターパークから、里山の風景を感じる公園や渓谷まで、多彩な魅力にあふれています。ここでは、そんなあきる野市のおすすめ観光スポットをご紹介します。


東京サマーランド

東京サマーランド

所在地(Google Map)
東京都あきる野市上代継600

Webサイト
https://www.summerland.co.jp/

概要

屋内外に広がるプールエリアと遊園地ゾーンを併せ持つ大型レジャースポットです。2024年3月末にはエリアリニューアルを行い、新たなアトラクションも加わって一層パワーアップ。特に屋内プールは天候を気にせず遊べるため、季節を問わず家族や友人同士でにぎわっています。

おすすめポイント

  • 迫力満点のアトラクションが充実
    浮き輪に乗って疾走感を味わえる「モンスターストリーム」など、スリル系アトラクションも多数。休日には行列ができるほど人気ですが、スピードパスを利用すれば待ち時間を短縮できます。
  • 屋内&屋外プールで一日中楽しめる
    広いプールエリアには流れるプールや波のプールなどバリエーションが多彩。夏の暑い日でも混雑を避けたいなら、少し時期をずらすのもおすすめです。
  • 休憩スペースや温浴施設も便利
    テントを張って日陰を確保する人も多く、ロッカーは一度借りれば追加料金なしで使い続けられるなど、細かな設備が充実。プールサイドには温浴施設が併設されているので、遊び疲れた後はリラックスできます。
  • アクセスが良好
    時期によっては高速バスが運行されるなど、公共交通機関を利用したアクセス方法も豊富。車で訪れても駐車場が広いので安心です。

Wonderful Nature Village(わんダフルネイチャーヴィレッジ)

所在地(Google Map)
東京都あきる野市上代継白岩600

Webサイト
https://www.wnv.tokyo/

概要

自然のなかで思いきり過ごしたい人におすすめのアウトドア複合施設。犬と一緒に楽しめるドッグランや、気軽にバーベキューができるエリアなどが整備されています。キャンプサイトもあり、自然散策やイベントが充実しているのが魅力です。

おすすめポイント

  • 広々としたドッグラン
    小型犬用・大型犬用に分かれているため、愛犬とのびのび走り回ることができます。飼い主同士の交流の場にもぴったりです。
  • 手ぶらで楽しめるバーベキュー
    機材や食材がセットになっているプランを選べば、手ぶらでOK。自然に囲まれながら楽しむ食事は格別です。
  • キャンプサイトが充実
    サイトごとに塀やフェンスがあり、愛犬をフリーにできる区画も。トイレや炊事場がキレイなので初心者でも安心です。

秋留台公園

秋留台公園

所在地(Google Map)
東京都あきる野市二宮673−1

Webサイト
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index053.html

概要

スポーツや自然を楽しめる都立公園で、広大な敷地と充実した運動施設が特徴。陸上競技場や多目的広場、バラ園などが整備され、家族連れやカップル、スポーツを楽しむ人たちでにぎわいます。

おすすめポイント

  • 季節の花々が美しい
    バラ園やコニファー園など、四季折々の彩りを見られるエリアが多数。特にバラの見頃には、多彩な品種が咲き競います。
  • スポーツ施設が充実
    全天候型の陸上競技場をはじめ、広い芝生の広場ではサッカーやキャッチボールなどレクリエーションも楽しめます。
  • ピクニックに最適
    手入れの行き届いた芝生エリアでレジャーシートを広げれば、のんびりとお弁当タイムを堪能できます。

秋川渓谷

秋川渓谷

所在地(Google Map)
東京都あきる野市戸倉718

概要

多摩川の最大支流・秋川沿いに広がる豊かな自然が魅力のエリア。清流のせせらぎや渓谷美を満喫でき、バーベキューやキャンプ、川遊びなどアウトドアアクティビティの宝庫として人気を集めています。

おすすめポイント

  • 夏の川遊びやバーベキューが人気
    浅瀬も多く、子ども連れでも安心して楽しめるスポットが点在。自然の川で遊ぶ開放感は格別です。
  • 近隣に温泉施設も
    渓谷遊びを楽しんだ後は、徒歩圏内や車ですぐの場所に温泉があるので、ゆったり体を休められます。
  • 四季を通じて楽しめる
    新緑から紅葉まで、季節が変わるたびに異なる景観を見せてくれるのも魅力。秋には渓谷が色とりどりに染まります。

南沢あじさい山

所在地(Google Map)
東京都あきる野市深沢368

Webサイト
http://ajisai-yama.com/

概要

個人が半世紀以上かけて植え続けた、約15,000株ものアジサイが咲き乱れる絶景スポット。梅雨の時期になると、山肌が色とりどりのアジサイで埋め尽くされ、幻想的な風景を創り出します。

おすすめポイント

  • 圧巻のアジサイ群生
    種類豊富なアジサイが一斉に咲き誇る様子はまさに壮観。園内は遊歩道があり、ゆっくりと散策しながら花を楽しめます。
  • 6月中旬~7月上旬が見頃
    見頃は短いですが、訪れた人からは「一度は見ておきたい風景」と評判。混雑しやすいので、早めの時間帯がおすすめです。

広徳寺

所在地(Google Map)
東京都あきる野市小和田234

Webサイト
http://akiruno.town-info.com/units/36232/kotokuji/

概要

室町時代創建と伝わる臨済宗建長寺派の古刹。茅葺(かやぶき)屋根の本堂や山門が残り、歴史と趣を感じられる寺院です。秋には境内の大イチョウが黄金色に染まり、多くの参拝客の目を楽しませます。

おすすめポイント

  • 茅葺屋根の重厚な本堂
    歴史ある建築を間近で見ると、その荘厳さに圧倒されます。静寂とした空気のなかで心が洗われるような感覚を味わえます。
  • 紅葉やイチョウの黄葉
    境内には大イチョウの木があり、秋になると一面が黄色い絨毯のように。写真好きにも人気のスポットです。

小峰公園

所在地(Google Map)
東京都あきる野市留原284−1

Webサイト
https://www.tokyo-park.or.jp/nature/komine/

概要

あきる野市の里山の風景を保護するために整備された自然公園。雑木林や田んぼ、畑などが点在し、季節ごとに姿を変える里山を体感できます。公園の一部はハイキングコースともつながっており、森林浴にも最適です。

おすすめポイント

  • 里山の風景を楽しむ散策
    緩やかな遊歩道から小高い丘まで、初心者でも歩きやすいコースが整備されています。鳥のさえずりを聞きながらのんびりと散策するのがおすすめです。
  • 豊かな生態系
    さまざまな動植物が息づく自然の宝庫で、四季折々の植物観察も楽しいポイント。ビジターセンターでは自然学習のイベントも開催されています。
  • ピクニックや森林浴に最適
    随所にベンチやあずまやが用意されており、休憩しながらのピクニックも可能。心地よい風を感じながらリフレッシュできます。

おわりに

あきる野市には、アクティブに遊べるレジャー施設から歴史を感じさせる寺院、そして季節の花や渓谷美が楽しめる自然スポットまで、多種多様な魅力がそろっています。都心からのアクセスも良く、日帰り旅行にもぴったり。ぜひ次のお出かけ先として検討してみてください。