府中市は、豊かな歴史と自然、そして魅力的な文化施設が数多く集まるエリアです。今回は、工場見学や神社巡り、公園でのんびり過 ごす時間まで、多彩な楽しみ方ができるおすすめスポットをご紹介します。
サントリー 天然水のビール工場 東京・武蔵野ブルワリー
所在地(Google Map)
東京都府中市矢崎町3丁目3−1
Webサイト
http://www.suntory.co.jp/factory/musashino/index.html
概要
サントリー 天然水のビール工場 東京・武蔵野ブルワリーでは、ビールづくりのこだわりや最先端の技術を体感できる貴重な見学ツアーが人気を集めています。ビールの原料や製造工程を学んだ後、出来たてのビールを味わえるのも醍醐味です。最近ではVRを使った体験や、見学コース内での麦芽の試食など、ユニークなプログラムも充実しており、子どもから大人まで幅広く楽しめます。
おすすめポイント
- 無料送迎バスで快適アクセス
JR分倍河原駅から無料のシャトルバスが運行されており、手軽に訪問できます。 - 試飲が充実
見学後は3杯までビールを飲み比べできるコースが用意されています。注ぎ方体験や限定の泡アート体験も人気です。 - こだわりの製造工程
麦芽やホップへのこだわり、品質管理の徹底ぶりを直に感じられ、ビールファンだけでなく社会科見学感覚でも楽しめ ます。
大國魂神社
所在地(Google Map)
東京都府中市宮町3丁目1
Webサイト
https://www.ookunitamajinja.or.jp/
概要
武蔵国の総社として古くから崇敬を集める大國魂神社。創建は西暦111年とも伝えられ、境内は厳かな空気に包まれています。初詣や七五三のシーズン、関東三大奇祭の一つ「くらやみ祭り」など、四季を通じて多彩な行事が行われるため、参拝客で賑わいます。
おすすめポイント
- 歴史ある社殿と緑豊かな境内
国重要文化財など見応えのある建造物が多く、参道のケヤキ並木は国の天然記念物にも指定されています。 - 行事・祭礼が豊富
例大祭「くらやみ祭り」をはじめ、多くの祭礼やイベントが開催され、神社の伝統文化を体感できます。 - 駅からアクセス良好
JR府中本町駅や京王線府中駅などから徒歩圏内。周辺には飲食店やカフェも充実しており、散策に最適です。
府中の森公園
所在地(Google Map)
東京都府中市浅間町1丁目3−1
概要
緑豊かな自然と広々とした芝生が魅力の都立府中の森公園。かつて米軍基地だった跡地を整備しており、スポーツ施設や遊具広場など、子ども連れからアクティブ派まで思い思いの楽しみ方ができる公園です。隣接する府中市美術館や府中の森芸術劇場と合わせ、芸術鑑賞と合わせたコースも人気があります。
おすすめポイント
- 多彩なスポーツ設備
テニスコートや野球場、サッカー場など運動施設が充実。ジョギングコースもあるのでランナーにも好評です。 - 季節ごとの花景色
春は桜、夏は青々とした木々、秋には紅葉と、四季折々の自然を楽しみながら散策できます。 - 売店や休憩所が充実
公園内には軽食が買えるお店や自動販売機もあり、子ども連れでも安心して過ごせます。
武蔵野の森公園
所在地(Google Map)
東京都府中市朝日町3丁目5−12
概要
三鷹市・府中市・調布市にまたがる都立公園で、調布飛行場の周りに広がる開放的なエリアが魅力。飛行機の離着陸の様子が間近で見られるため、ファミリーにも人気です。ジョギングコースや芝生広場が整備されており、スポーツやのんびりお散歩にもおすすめ。
おすすめポイント
- 調布飛行場の眺め
離着陸を間近に見られるので、飛行機好きにはたまらないスポットです。 - 広大な芝生と自然
広い芝生エリアでピクニックを楽しんだり、池周辺で自然散策をしたり、自由に過ごせます。 - スポーツ施設も充実
サッカー場や野球場など、グラウンドが整備されており、イベントや試合が行われることもあります。
府中市郷土の森博物館
所在地(Google Map)
東京都府中市南町6丁目32
Webサイト
http://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/index.html
概要
府中の歴史や文化が凝縮された野外博物館。広大な敷地内には、江戸から昭和初期にかけての建物が復元・移築されており、当時の暮らしぶりをリアルに感じられます。プラネタリウムも併設されているため、親子で一日中楽しめるスポットとして地元でも人気。
おすすめポイント
- 歴史的建造物の見学
商家や農家など、時代を感じる建物が丁寧に保存・展示され、往時の暮らしを学べます。 - 四季折々のイベント
春の梅や紫陽花、秋の曼珠沙華など、季節ごとに美しい花が咲き、野外で散策を楽しめるイベントが豊富です。 - プラネタリウムで学ぶ宇宙
大型ドームで映し出される星空は迫力満点。雨の日でも楽しめるのが嬉しいポイントです。
JRA競 馬博物館
所在地(Google Map)
東京都府中市日吉町1−1 JRA東京競馬場内
概要
日本中央競馬会(JRA)が運営する競馬に特化した博物館で、東京競馬場内にあります。競馬の歴史や名馬たちの足跡、舞台裏を知ることができ、競馬ファンだけでなく初心者や家族連れにも好評。レースが開催されていない平日は無料で入場できるのも魅力です。
おすすめポイント
- 競馬の歴史を総合的に学べる
競馬の発祥から日本での広がり、名馬・名手の紹介など、大人も子どもも興味をそそられる展示が豊富です。 - 体験コーナーが充実
スターター体験や映像ホールなど、楽しみながら学べる仕掛けが盛りだくさんです。 - 東京競馬場の雰囲気も満喫
レースがない日は場内を散策でき、のびのびと芝生を歩くだけでも特別な気分になります。
府中市美術館
所在地(Google Map)
東京都府中市浅間町1丁目3−3番地
Webサイト
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/
概要
府中の森公園内に位置する公 立美術館。四季折々の自然が楽しめる環境の中、日本画から現代美術まで幅広いコレクションを収蔵し、企画展も定期的に開催しています。気軽にアートに触れられる施設として地元だけでなく遠方からの来館者も多いスポットです。
おすすめポイント
- 多彩なコレクションと企画展
幅広いジャンルの作品を所蔵し、定期的にテーマを変えた企画展が行われるため、何度訪れても新鮮です。 - 公園と合わせて楽しめるロケーション
美術鑑賞の後は、隣接する府中の森公園で自然を感じながらゆったりと過ごせます。 - 充実した館内設備
カフェやミュージアムショップもあり、休憩やお土産選びにも便利です。
おわりに
歴史と自然、文化が絶妙に融合した府中市には、子どもから大人まで満足できるスポットが豊富に揃っています。家族や友人と訪れて、それぞれの興味やライフスタイルに合わせた「府中の一日」を楽しんでみてはいかがでしょうか。心地よい街の雰囲気と多彩な見どころが、きっと素敵な思い出を作ってくれるはずです。