愛西市のおすすめ観光スポット

愛西市のおすすめ観光スポット

愛知県西部に位置する愛西市は、豊かな自然と水辺の風景に恵まれたまち。木曽三川と呼ばれる木曽川・長良川・揖斐川が流れ、美しい川辺の風景や歴史ある治水の遺産が点在しています。今回は、そんな愛西市でぜひ訪れてみたいおすすめスポットをご紹介します。


船頭平閘門

船頭平閘門

所在地(Google Map)
愛知県愛西市立田町十六石山

Webサイト
http://www.city.aisai.lg.jp/contents_detail.php?co=&frmId=1788

概要

木曽川と長良川を結ぶ貴重な閘門(こうもん)で、1902年(明治35年)に完成した歴史ある施設です。明治期の大規模な治水工事の一環として造られ、現在でも通航が可能。2000年(平成12年)には重要文化財に指定され、当時の土木技術と歴史を今に伝えています。周辺は「船頭平河川公園」として整備されており、四季折々の風景を楽しみながら散策できます。

おすすめポイント

  • 歴史的建造物を間近で見学
    煉瓦造りや石張りの床など、明治時代の先端技術が随所に活かされています。目の前で閘門が操作される様子に感動する人も多く、一見の価値ありです。
  • 風情ある公園散策
    閘門周辺には静かな公園が広がり、桜の季節には川沿いの花を楽しむことも。家族連れやペットの散歩にもぴったりのエリアです。
  • 学びと体験が同時に楽しめる
    ボランティアガイドが案内するボートツアーが開催されることもあり、治水の歴史を学びながら川風を感じられる貴重な体験ができます。

木曽三川公園 東海広場

所在地(Google Map)
愛知県愛西市立田町

Webサイト
http://kisosansenkoen.jp/~tokaihiroba/

概要

木曽川の河川敷を整備した国営公園の一つで、広大な芝生や多目的広場が人気を集めています。地元の人々だけでなく、県外からの観光客もリフレッシュを求めて訪れる憩いのスポットです。

おすすめポイント

  • 広々とした芝生でレジャー
    開放的な多目的芝生広場は、ピクニックやスポーツ、バーベキューなど幅広いアクティビティに最適。休日には家族連れで賑わいます。
  • ウォーキング・サイクリングに最適
    木曽川沿いには整備されたコースがあり、爽やかな川風を感じながらのウォーキングやサイクリングが楽しめます。
  • 四季折々の花々
    春の桜や秋の紅葉など、季節ごとに彩られる自然の風景が魅力。ゆったりとした休日を過ごすにはぴったりの場所です。

木曽川文庫

木曽川文庫

所在地(Google Map)
愛知県愛西市立田町福原

概要

「船頭平閘門」管理所の2階にある資料室で、木曽三川の治水や歴史に関する貴重な書物や研究論文が多数保存・展示されています。静かで落ち着いた雰囲気の中、歴史的資料をじっくりと閲覧することができます。

おすすめポイント

  • 治水の歴史をわかりやすく学べる
    宝暦治水や明治の三川分流工事など、この地域特有の壮大な治水史を豊富な資料と展示で知ることができます。
  • 歴史好きにはたまらない施設
    レアな文献や写真資料も多く、じっくり読めば1日滞在しても飽きないほど。治水に興味がある方には特におすすめです。
  • 周辺の散策と合わせて楽しむ
    すぐ近くに船頭平閘門や公園があるため、歴史学習と自然散策を一度に楽しめる好立地です。

道の駅 ふれあいの里HASUパーク

道の駅立田ふれあいの里

所在地(Google Map)
愛知県愛西市森川町井桁西27

Webサイト
http://www.tatsuta-fureai.com/

概要

旧名称「道の駅立田ふれあいの里」として親しまれてきたスポットが、新たに「道の駅 ふれあいの里HASUパーク」という名称で再整備されつつあります。地元産の野菜や特産品を扱う直売所、蓮根(れんこん)を使ったグルメなどが充実しており、観光と買い物を同時に楽しめるのが魅力です。

おすすめポイント

  • 地元の新鮮な農産物
    特産のれんこんをはじめ、新鮮な野菜や加工品が手に入ります。季節の旬を味わえる惣菜やパンも評判です。
  • 広い駐車場と充実した施設
    再整備に伴い、トイレや休憩スペースもより快適に。ドライブ中の休憩や家族でのお出かけにも便利です。
  • 未来を見据えた再整備
    2026年度のグランドオープンを目指して工事が進められており、これからますます注目を集める観光拠点となっています。

森川花はす田

森川花はす田

所在地(Google Map)
愛知県愛西市森川町村仲

概要

夏になると、一面に蓮(はす)の花が咲き誇る絶景が広がるスポット。色とりどりの蓮の花が水面を彩る光景は、写真愛好家のみならず訪れる人すべての心を癒やしてくれます。早朝には特に美しい姿が見られるので、朝の涼しい時間帯を狙っての散策がおすすめです。

おすすめポイント

  • 幻想的な蓮の花景色
    ピンクや白の蓮の花が咲きそろう風景は圧巻。写真撮影を楽しむ方も多く、インスタ映えスポットとしても人気です。
  • 散策路からの眺めが魅力
    花はす田の周囲には歩道や小さな展望スペースが整備されているため、花の姿を上から眺めることもでき、美しさを余すところなく堪能できます。
  • 道の駅との相乗効果
    近隣には「道の駅 ふれあいの里HASUパーク」があるため、はす田の見学とあわせてグルメや特産品の買い物を楽しめるのも大きな魅力です。

おわりに

歴史ある治水遺産と美しい自然を同時に楽しめる愛西市。木曽川や長良川の雄大な流れを感じながら、文化財や公園、道の駅をめぐれば、心も体もリフレッシュできること間違いありません。四季折々の表情を見せる川辺の風景や蓮の花が咲き誇る風情をぜひ体感してみてください。