安城市のおすすめ観光スポット

安城市のおすすめ観光スポット

豊かな自然と歴史を感じる安城市へようこそ! 愛知県のほぼ中央に位置する安城市は、かつて「日本デンマーク」と呼ばれた農業と文化が息づく街です。家族で楽しめるテーマパークから歴史ロマンを味わえる名所まで、幅広い魅力が詰まっています。ここでは、そんな安城市のおすすめ観光スポットをご紹介します。


安城産業文化公園 デンパーク

安城産業文化公園 デンパーク

所在地(Google Map)
愛知県安城市赤松町梶1

Webサイト
http://denpark.jp/

概要

「安城産業文化公園 デンパーク」は、安城市が戦前に「日本デンマーク」と呼ばれた歴史を背景に誕生した市立公園です。高さ19メートルのデンマーク風車がシンボルになっており、約13.1ヘクタールの広大な敷地には四季折々の花が彩る大温室や、家族連れで楽しめる体験施設、レストランが点在しています。公園内で製造・販売されるソーセージは国際的に高い評価を受けるなど、グルメも魅力の一つです。

おすすめポイント

  • 季節ごとの花とイルミネーション
    年5回の植え替えが行われる花壇や、華やかなイルミネーションは必見。冬場には大きなクリスマスツリーが登場し、幻想的な雰囲気が広がります。
  • イベントが盛りだくさん
    2025年3月10日まで「タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~」の40周年イベントを開催中。懐かしくて可愛らしい世界観が広がり、大人も子どもも楽しめるフォトスポットなどが人気です。
  • 子どもが遊べる充実の施設
    高さ12メートルの大型木製遊具をはじめ、室内遊び場「あそボ~ネ」もあるので、天候に関わらず遊べます。広々とした園内はベビーカーでも移動しやすく、お手洗いやおむつ替えスペースも充実しています。
  • グルメとお土産
    地元三河産の食材を活かしたハムやソーセージは、味わう価値あり。工房で製造されるフランクフルトは金賞を受賞した実績もあり、ビールとの相性も抜群です。

安城市歴史博物館

安城市歴史博物館

所在地(Google Map)
愛知県安城市安城町城堀30

Webサイト
http://www.city.anjo.aichi.jp/shisei/shisetsu/kyoikushisetsu/rekishi-hakubutsukan.html

概要

1991年に安祥城址の一角に開館した安城市歴史博物館は、安城市を中心とした矢作川流域の歴史や文化を伝える学びの場です。2016年に国の重要文化財に指定された「人面文壺形土器」など、貴重な考古資料を間近に見ることができます。

おすすめポイント

  • 多彩な企画展・特別展
    地元の伝統芸能や著名武将にまつわる展示など、ユニークなテーマの展覧会が随時開催され、毎回新たな発見があります。
  • 生涯学習施設としての役割
    講演会やコンサートなどが定期的に行われ、地域の文化や歴史を多角的に学べます。お子さんから大人まで幅広い世代が楽しめる工夫が凝らされています。
  • 安祥城址公園と合わせて楽しめる
    博物館のある安祥城址公園内には散策路もあり、自然と歴史を同時に満喫できます。

丈山苑

丈山苑

所在地(Google Map)
愛知県安城市和泉町中本郷180−1

概要

石川丈山ゆかりの地として整備された「丈山苑」は、美しい回遊式庭園と落ち着いた和の空間が特徴的なスポットです。四季折々の花木が彩る庭園は、ゆったりと散策するだけで心が和みます。

おすすめポイント

  • 風情ある日本庭園でのんびり
    池に泳ぐ鯉に餌をあげる体験ができるほか、竹林や苔庭など和の魅力を存分に堪能できます。
  • お抹茶と和菓子で優雅な時間
    庭園を望む建物内では、お抹茶と季節の和菓子をいただけます。お手頃価格ながら本格的な雰囲気で、和の癒しを満喫できると好評です。
  • 2階からの眺めもおすすめ
    建物の2階には展望スペースがあり、見晴らしの良い景色を楽しめます。階段は急なので足元に気をつけながら上がると、ちょっとした探検気分が味わえます。

堀内公園

堀内公園

所在地(Google Map)
愛知県安城市堀内町安下1−1

Webサイト
http://www.katch.ne.jp/~aichswim-hp/

概要

1992年に開園した「花とみどりとメルヘンの里」をテーマにした公園です。無料で使える遊具のほか、観覧車やメリーゴーランドなどの有料遊具もあり、小さな子ども連れに大人気のスポット。休日には家族連れで賑わいます。

おすすめポイント

  • 乗り物が低料金で楽しめる
    観覧車やメリーゴーランド、サイクルモノレールなどの乗り物は、子ども連れに嬉しいリーズナブルな料金設定。チケットをまとめ買いするとお得に利用できます。
  • 広々とした芝生でピクニック
    レジャーシートやテントを広げて、のんびりとした時間を過ごせます。園内にはベンチやテーブルもあるので、手軽にアウトドアランチが楽しめるのも魅力です。
  • バッテリーカーや無料の自転車コーナー
    三輪車やバッテリーカーなどに乗って遊べるエリアもあり、幼児から小学生まで幅広い年齢の子どもが楽しめます。

安祥城址公園

安祥城址公園

所在地(Google Map)
愛知県安城市安城町城堀41

Webサイト
https://www.city.anjo.aichi.jp/tanoshimu/koen/itiran/rekisi/ansho.html

概要

戦国時代に松平氏(後の徳川氏)の拠点となった安祥城の跡地を整備した公園です。周辺には安城市歴史博物館や市民ギャラリーもあり、歴史と文化を学びながら自然の中を散策できる憩いの場として親しまれています。

おすすめポイント

  • 歴史ロマンを感じる城跡
    本丸跡や土塁の一部などが確認でき、当時の合戦の面影に思いを馳せることができます。
  • 豊かな緑と水辺の景観
    自然が多く、池や小川沿いには四季折々の花が楽しめる散策コースが整備されています。
  • 周辺施設との組み合わせ
    歴史博物館や埋蔵文化財センターで、安城市の歴史をさらに深く知ることが可能。併設カフェでランチや休憩も楽しめます。

安城公園

安城公園

所在地(Google Map)
愛知県安城市桜町18−289-1

Webサイト
https://www.city.anjo.aichi.jp/tanoshimu/koen/itiran/kinrin/anjo.html

概要

安城市役所のすぐ裏手に位置する、木々や池に囲まれた市民の憩いの公園です。春には約200本の桜が咲き誇り、多くの人が花見に訪れます。

おすすめポイント

  • 桜の名所
    桜のシーズンにはライトアップも行われ、夜桜を楽しむことも可能。桜まつり期間中は屋台が出店され、にぎやかな雰囲気に包まれます。
  • 無料の小動物園
    馬やシカ、インコなどの動物を見ることができ、子どもに大人気。家族でのお散歩コースにもぴったりです。
  • のんびり散歩やピクニックにも
    公園内には木陰やベンチが多数あり、さわやかな風を感じながら読書や休憩を楽しめます。

おわりに

安城市には、自然と歴史、そして家族で楽しめるレジャー施設がバランスよく点在しています。何度訪れても新しい発見があるのも魅力の一つ。ぜひ一日かけて、安城市の多彩なスポットを巡り、穏やかで豊かなひとときをお過ごしください。