東浦町のおすすめ観光スポット

東浦町のおすすめ観光スポット

四季を通じて花と歴史が楽しめる町、東浦町。徳川家康の生母・於大の方の故郷として有名で、公園や歴史スポット、健康と学びに特化した施設など、さまざまな見どころがあります。ここでは東浦町の魅力を満喫できるおすすめスポットを厳選してご紹介します。


於大公園

於大公園

所在地(Google Map)
愛知県知多郡東浦町緒川沙弥田2−1

概要

於大公園(おだいこうえん)は、愛知県知多郡東浦町を代表する総合公園です。広さ12.1ヘクタールの敷地には桜や梅、花菖蒲など、四季折々に美しい花々が咲き誇ります。園名は、徳川家康の生母・於大の方に由来し、歴史の面影も感じられる貴重な場所です。

おすすめポイント

  • のんびり散策を楽しめる広大な敷地
    園内は大きすぎず小さすぎず、散歩するのにちょうど良い広さ。竹林やハーブの小道など、季節ごとの花が彩りを添えます。
  • 新しくリニューアルされた大型遊具
    忍者修行をモチーフにした遊具が人気。スリル満点の滑り台が集結しており、子どもも大人もわくわくする遊び心が満載です。
  • 芝生エリアでゆったり過ごせる
    広い芝生広場では、ピクニックや休憩が楽しめます。子ども連れのファミリーにもおすすめです。
  • 於大まつり(毎年4月下旬)
    侍女や武将姿の行列が公園周辺を練り歩く一大イベント。歴史に触れられる華やかな祭りを体感できます。

東浦町郷土資料館(うのはな館)

東浦町郷土資料館

所在地(Google Map)
愛知県知多郡東浦町石浜桜見台18−4

Webサイト
http://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/kanko_bunka/rekishi/1462599207359.html

概要

「うのはな館」の愛称で親しまれる東浦町郷土資料館は、町内の歴史や文化を幅広く紹介する施設です。遺跡や古墳からの出土品、水野家と於大の方に関する資料などが展示され、東浦町の歴史をより深く学ぶことができます。

おすすめポイント

  • 於大の方と水野氏の資料
    徳川家康の母・於大の方の実家である水野氏に関する展示は必見。家康ゆかりの地ならではの貴重な資料に触れられます。
  • 貴重な文庫コレクション
    伊藤近世史文庫や服部徳次郎文庫など、多数の古文書や美術工芸品が収蔵・展示されており、学術的にも興味深い内容です。
  • 参加型の陶芸体験
    別棟の陶芸棟では、地域住民や観光客が陶芸教室に参加することができ、旅の思い出作りにぴったりです。

高根中央公園

所在地(Google Map)
愛知県知多郡東浦町緒川東仙台東仙台9

概要

高根中央公園は、広い多目的広場と遊具を備えた公園です。住宅街の中にありながら、自然と調和した空間でリフレッシュできると人気を集めています。

おすすめポイント

  • 富士山すべり台(プレイマウント)
    富士山のような形状の大きなすべり台があり、子どもたちが夢中になって遊べると好評です。
  • ゆったりできる広場
    広い芝生のグラウンドがあり、サッカーやキャッチボールを楽しむファミリーの姿も。ベンチもあるので休憩もしやすいです。

あいち健康プラザ 健康科学館

あいち健康プラザ 健康科学館

所在地(Google Map)
愛知県知多郡東浦町森岡源吾山1

概要

あいち健康プラザは、「健康」をテーマにした県立の複合施設です。館内には健康を学ぶ展示や運動施設、さらに宿泊施設や天然温泉も備えられ、一日中楽しみながら体を動かしたりリラックスしたりすることができます。

おすすめポイント

  • からだと脳を学ぶ健康科学館
    体力測定や健康機器を使った展示で、楽しみながら自身の健康を見直すことができます。
  • 温水プールやフィットネス施設
    プールやトレーニング器具を使った運動ができるので、観光の合間にリフレッシュしたい方にぴったり。
  • 天然温泉・宿泊施設
    日帰り利用はもちろん、宿泊すれば温泉でゆっくり体を癒やしながら滞在型の健康づくりも可能です。

乾坤院

乾坤院

所在地(Google Map)
愛知県知多郡東浦町緒川沙弥田

Webサイト
http://www.medias.ne.jp/~kenkonin/

概要

乾坤院(けんこんいん)は、室町時代に緒川城主・水野家の菩提寺として建立された曹洞宗の寺院。於大公園の隣に位置し、徳川家康の生母・於大の方ゆかりの歴史を感じさせるスポットです。

おすすめポイント

  • 水野家の歴史に触れられる
    4代水野忠政の菩提寺でもあり、於大の方を通じて徳川家とも深い関係があったことがうかがえます。
  • 再建された本堂
    2016年の火災で本堂などが焼失しましたが、2019年に再建。新しく生まれ変わった堂内は歴史を大切にしながらも美しい空間となっています。

おわりに

東浦町は、徳川家康の生母・於大の方ゆかりの地として知られるだけでなく、豊かな自然や健康をテーマにした施設が充実した町です。歴史を感じる散策や、公園でのびのび過ごすひととき、健康プラザで体を動かすアクティブな時間など、多彩な楽しみ方ができるのも魅力のひとつ。ぜひ一度足を運んで、その魅力を存分に味わってみてください。