大府市は、名古屋の南に位置し、緑豊かな公園や歴史文化に触れられる施設、美味しい地元グルメが楽しめる産直施設など、家族や友人と充実した時間を過ごせるスポットが多数存在します。ここでは大府市のおすすめ観光スポットを5つご紹介します。
あいち健康の森公園
所在地(Google Map)
愛知県大府市森岡町9丁目300番地
Webサイト
https://www.aichi-koen.com/kenmori/
概要
あいち健康の森公園は、大府市と東浦町にまたがる約100ヘクタールの大規模な都市公園です。健康づくりや運動をテーマに、多彩なゾーンや施設が整備されており、自然の中で思い切り体を動かすことができます。特に大型のアスレチック遊具がそろったエリアや広大な芝生広場は、家族連れやアウトドア好きの方に大人気です。
おすすめポイント
- 充実の遊具と広い芝生エリア
大芝生広場やアスレチック遊具のある「子どもの森」など、子どもから大人まで一日中楽しめる設備が盛りだくさん。広々としたスペースでピクニックやレクリエーションも満喫できます。 - 健康と自然を満喫
園内にはジョギングコースやウォーキングコースが整備されており、季節ごとの風景を楽しみながら健康的に体を動かせます。薬草園やホタルの里など、自然学習にもぴったりなスポットが点在しています。 - 周辺施設との連携が便利
JAあぐりタウン げんきの郷が目の前にあり、帰りがけに新鮮な野菜やお土産を買ったり、日帰り温泉でリフレッシュするなど、一日を通して楽しめるプランが立てやすいのも魅力です。
大府市歴史民俗資料館
所在地(Google Map)
愛知県大府市桃山町5丁目180−1
Webサイト
https://www.city.obu.aichi.jp/shisetsu/bunka_sports/bunka/1005179/index.html
概要
大府市歴史民俗資料館は、旧大倉会館の一部として1980年に建設され、市の歴史や文化を伝える役割を担う施設です。1階では明治から昭和にかけての民家や商店街の様子を再現し、昔懐かしい生活道具や商品の展示を行っています。2階には古墳時代の出土品など地域の歴史を深く知るための貴重な資料が展示され、無料で気軽に見学できるのも特徴です。
おすすめポイント
- 昭和の風景が再現された常設展示
茅葺民家風の再現や昔の商店がずらりと並ぶレトロな雰囲気は、子どもから大人まで楽しめる内容です。懐かしさを感じる空間にワクワクさせられます。 - 貴重な文化財や資料の数々
地域の歴史を物語る藤井宮御酒瓶子や古墳出土品など、ここでしか見られない貴重な展示が豊富。時代背景を知り ながら学べるので、親子の学習にもおすすめです。 - 雨の日でも楽しめる施設
天候に左右されずに見学できるため、雨の日のお出かけ先にも最適。無料駐車場がやや離れているので事前に場所を確認しておきましょう。
大府みどり公園
所在地(Google Map)
愛知県大府市北崎町大根2−23
概要
1991年に開園した大府みどり公園は、約9.8ヘクタールの広大な敷地を誇る総合公園です。丘陵地帯を生かした自然あふれる環境の中で、バーベキューや散策、大型遊具でのびのび遊ぶことができます。春には桜やミモザ、夏には噴水を利用したじゃぶじゃぶ池など、四季折々の楽しみ方ができるのも魅力です。
おすすめポイント
- 多彩な遊具と広い芝生エリア
全長160mの「メカドラゴン」や170mの「ストーンドラゴン」など、大型遊具が目を引きます。芝生も広く、子どもも大人も思いっきり体を動かせます。 - バーベキュー施設完備
予約制のバーベキュー広場があり、利用料金や道具持ち込みなどのシステムも使いやすいと好評。自然の中で手軽にアウトドア体験が楽しめます。 - 季節の花や景観を満喫
春のミモザや桜、夏の緑豊かな景観など、季節によって公園の姿が変化し、ウォーキングやピクニックにぴったりです。
大倉公園
所在地(Google Map)
愛知県大府市桃山町5丁目74
概要
大倉公園は、もともと大正から昭和初期にかけてノリタケカンパニーリミテドの初代社長・大倉和親の別邸があった地を、公園として整備したものです。茅葺門や離れなど歴史的建築物が残り、四季折々の自然との調和が楽しめるスポットとして親しまれています。
おすすめポイント
- 歴史と自然の調和
迎賓館としても利用された茅葺門や日本庭園風の景観が美しく、散策するだけで趣ある時間が過ごせます。 - 季節の花やイベントが充実
春のツツジやヒトツバタゴ(ナンジャモンジャノキ)、秋の紅葉が特に見事。シーズンには盆栽展やつつじまつりなどのイベントも開催され、地元の人々や観光客で賑わいます。 - 市役所や資料館とのセット観光
大府市役所が近く、市街地散策の合間に立ち寄りやすい場所。周辺には歴史民俗資料館もあるので、街歩きと合わせて楽しむのもおすすめです。
JAあぐりタウン げんきの郷
所在地(Google Map)
愛知県大府市吉田町正右ェ門新田1−1
Webサイト
http://www.agritown.co.jp/
概要
JAあぐりタウン げんきの郷は、地元・知多半島の新鮮な農産物や海産物を中心に扱う大型産地直売所です。豊富な野菜や果物、名物の干物や鮮魚などが揃い、買い物好きの方から家族連れまで多くの人で賑わいます。温泉施設「めぐみの湯」も併設されており、買い物と合わせてリフレッシュできるのも人気の理由です。
おすすめポイント
- 新鮮食材の宝庫
地元でとれた野菜や果物、魚太郎コーナーの魚介などが所狭しと並び、目移りするほどの豊富なラインナップ。旬の食材を手に入れるならここがおすすめです。 - 食事やスイーツも充実
店内にはレストランやパン工房、スイーツコーナーもあり、気軽に地元の味を堪能できます。週末にはイベントも多く、いつ訪れても飽きません。 - 温泉でゆったり
「めぐみの湯」は露天風呂やサウナがあり、旅の疲れを癒すにも最適。買い物と合わせてのんびりとした時間を過ごせます。
おわりに
大府市には、緑あふれる大きな公園や歴史を感じる資料館、地元の食材を堪能できる産直施設など、さまざまな楽しみ方ができる観光スポットが点在しています。名古屋市内からもアクセスしやすいため、ファミリーや友人同士での休日のお出かけ先としてもおすすめです。ぜひ大府市の魅力を余すところなく満喫してみてください。