四季折々の美しい自然や貴重な歴史文化が息づく玉村町。広大な公園や古 墳、歴史的建造物など、多彩な魅力にあふれています。家族連れから歴史好きの方まで、幅広い人が楽しめるスポットが点在しているので、ぜひ訪れてみてください。
玉村町北部公園
所在地(Google Map)
群馬県佐波郡玉村町上福島158
公園概要
町内随一の規模を誇る「玉村町北部公園」は、サッカー場や遊具、バラ園、池などが整備された自然あふれる公園です。地元の方々はもちろん、県外からの来園者も多く、週末になると多彩なイベントが行われることもあります。
おすすめポイント
- 充実した遊具と美しいバラ園
園内には長い滑り台付きの大型遊具をはじめ、子どもが楽しめる設備が充実。さらに、玉村町のシンボルでもあるバラが咲くバラ園があり、季節ごとに異なる花の景観を楽しめます。 - 整備の行き届いたトイレと管理棟
公園内のトイレは常に清潔感があり、子ども連れでも安心して利用できます。管理棟では鯉やカモのエサも販売しており、小さなお子さんから年配の方まで、自然を身近に感じながら過ごせます。 - サッカー場の迫力
地域のサッカー大会やクラブ活動にも使われる本格的なサッカー場が隣接。試合観戦を楽しんだり、のびのびと運動したりするのに最適です。
玉村町 歴史資料館
所在地(Google Map)
群馬県佐波郡玉村町福島325
概要
「玉村町歴史資料館」は、古代から現代に至るまでの玉村町周辺の歴史や文化をわかりやすく紹介しています。展示スペースこそ大きくはありませんが、埴輪や土器などの出土品から江戸時代や近代の貴重な資料まで見応え十分。地元の方々だけでなく、歴史好きの観光客にも人気です。
おすすめポイント
- 無料で楽しめる充実展示
入館は無料ながら、古墳時代の埴輪や戦国期の遺物など多彩な展示があり、玉村町の歴史を体系的に学べます。 - こぢんまりとした空間にぎゅうぎゅうの魅力
限られたスペースをうまく活かし、数多くの文化財がぎっしりと詰め込まれた展示は、見始めるとあっという間に時間が過ぎるほど。学芸員の方の工夫が感じられます。 - 図録やパンフレットの充実
展示内容をさらに深く知るための図録やパンフレットが豊富に用意されており、気軽に持ち帰って読み返すことができます。
玉村町東部スポーツ広場公園
所在地(Google Map)
群馬県佐波郡玉村町下之宮668
概要
「玉村町東部スポーツ広場公園」は、広々とした敷地にサッカー場や野球場、テニスコートなど多用途のスポーツ施設が揃う公園です。地元のスポーツ大会や部活動、ファミリーのレクリエーションに活用されています。桜の季節には花見スポットとしても知られ、のんびりとした雰囲気が魅力です。
おすすめポイント
- イベントやピクニックに最適な多目的広場
芝生が広がる多目的スペースは、ピクニックや軽い運動にもぴったり。春の桜シーズンには花の下でゆったり過ごすことができます。 - スポーツ施設が充実
整備されたサッカー場や野球場、テニスコートなど、競技や練習で思い切り体を動かせる環境が整っています。 - 自然豊かな環境
利根川の河川敷に近いため、散歩や犬の散歩コースとしても人気。広い空と緑を感じながらリフレッシュできます。
玉村八幡宮
所在地(Google Map)
群馬県佐波郡玉村町下新田1
Webサイト
http://www.tamamurahachimangu.net/
歴史と由来
鎌倉時代に鎌倉鶴岡八幡宮を勧請し創建されたと伝わる「玉村八幡宮」は、伊奈忠次の新田開発を機に現在地へ移され、歴史を重ねてきました。社殿は国の重要文化財に指定されており、壮麗な権現造の建築が見どころです。
おすすめポイント
- 美しい社殿と彫刻
室町から江戸時代にかけて幾度も修復や再建が繰り返され、今も華麗な彩色や精巧な彫刻が残されています。 - 安産や子育てのご利益
もともと源頼朝ゆかりの 八幡様ということもあり、安産や子育ての神として親しまれ、地元の人々の信仰を集めています。 - 境内の清浄な空気感
整備された参道や四季ごとに彩りを変える花々が境内を彩り、参拝するだけで清々しい気持ちになれます。
軍配山古墳
所在地(Google Map)
群馬県佐波郡玉村町角渕
概要
「軍配山古墳」は、玉村町に数多く点在する古墳の中でも特に存在感のある古墳の一つです。周囲を田畑に囲まれた円墳の頂上まで登ると、遠くに赤城山が望める絶景が広がります。
おすすめポイント
- 古代ロマン漂う史跡
出土品が国立博物館にも収蔵されているほど考古学的価値が高く、古代の暮らしや文化に思いを馳せることができます。 - 頂上からの開放的な眺め
田園風景の中にぽつりと佇む古墳のてっぺんは意外なほど高さがあり、爽快な景色を楽しめます。 - 季節の風情
冬には赤城おろしが吹き抜け、松の木々が風音を立てる姿に趣を感じられます。四季それぞれの表情を堪能できるスポットです。
道の駅玉村宿
所在地(Google Map)
群馬県佐波郡玉村町上新田604−1
Webサイト
http://www.tamamura-juku.com/
概要
国道354号沿いにある「道の駅玉村宿」は、地元の新鮮な農産物や特産品、揚げたてのメンチカツなどが楽しめる人気スポットです。高速道路のスマートICからも近く、ドライブの途中で立ち寄るのに便利な場所として親しまれています。
おすすめポイント
- 豊富な地元食材とグルメ
野菜や果物、加工品といった特産物だけでなく、揚げたてメンチカツやスイーツなど魅力的なフードが勢ぞろい。 - 広い駐車場と綺麗な施設
道の駅としては駐車場が広めで、トイレなども清潔に保たれているため、長距離ドライバーや観光客にも好評です。 - 愛犬にも優しい設備
ドッグランがあるほか、犬用のおやつが買える自販機も設置されており、ペット連れの方にも嬉しいサービスが充実しています。
おわりに
豊かな自然環境と歴史が共存する玉村町には、魅力的な公園や由緒ある神社、古代へのロマンを感じさせる古墳、そして新鮮な特産品が集まる道の駅など、さまざまな見どころが詰まっています。のんびりとした町の空気を感じながら、一日かけて巡ってみると、きっと新たな発見に出会えるでしょう。