北海道の中央に位置する妹背牛町は、豊かな自然と温かみある地域性が魅力の町。地元の特産品やゆったり過ごせる温泉、子ども連れでも楽しめるレジャースポットなど、見どころがぎゅっと詰まっています。今回は、そんな妹背牛町のおすすめ観光スポットをご紹介します。
妹背牛温泉ペペル
所在地(Google Map)
北海道雨竜郡妹背牛町妹背牛5208
Webサイト
https://www.town.moseushi.hokkaido.jp/kankou/onsen/peperu.html
概要
妹背牛温泉ペペルは、2024年4月にリニューアルオープンしたばかりの温泉施設です。館内は清潔感があり、広々とした休憩スペースにはふかふかの座布団やリクライニングチェアなどが揃っているため、ゆったりとした時間を過ごせます。大浴場は白湯(レタラの湯)と黒湯(クンネの湯)の2種類があり、日替わりで男湯・女湯が切り替わるのが特徴。どちらも源泉を加温しつつ、湯の特性をいかした快適な温度で、肌ざわりの良さが評判です。
おすすめポイント
- 魅力的な温泉と多彩な設備
美肌に良いとされる柔らかな湯質で、露天風呂でもしっかりと温泉を堪能できます。ジャグジーや電気風呂などもあるため、自分好みのスタイルで湯浴みを楽しめます。 - 充実のサウナ体験
高温サウナにオートロウリュ機能が導入されており、心地よい熱波を体感できます。屋外には樽型のバレルサウナもあり、自分でロウリュができるため、香り豊かな蒸気に包まれて気分爽快。サウナ好きからも高評価を得ています。 - バラエティ豊かな館内サービス
フロント付近には地元の農産物やお土産品が並び、道の駅のような役割も担っています。シャワーヘッドやドライヤーなど設備も上質なものを導入しており、細かなところまで配慮が行き届いて いるのも魅力の一つです。 - リーズナブルな入浴料
町外からの来訪者は700円、妹背牛町民は500円で入浴できます。設備や泉質を考えると十分にお得感があり、リピートしたくなると好評です。
妹背牛遊水公園うらら
所在地(Google Map)
北海道雨竜郡妹背牛町6区 妹背牛5189
Webサイト
http://www.town.moseushi.hokkaido.jp/kankou/sightseeing/urara.html
概要
妹背牛遊水公園うららは、妹背牛温泉ペペルの裏手に位置する自然豊かな公園です。湖や小川があり、四季折々の美しい景色を間近で楽しむことができます。園内はバリアフリーにも配慮されており、多世代でのんびり過ごせる空間として人気を集めています。
おすすめポイント
- 水遊びが満喫できるウォータースライダー
夏季(7~8月)に利用できるウォータースライダーがあるため、子ども連れに大人気。無料で楽しめるので、気軽に水遊びを堪能できます。 - 多彩な遊具とバッテリーカー
新しく整備された遊具や、1回50円のバッテリーカーがあり、小さなお子様でも安心して遊べます。パトカーや消防車など種類も豊富で、大人も一緒に楽しめると好評です。 - ゆったりピクニックもおすすめ
緑地が広がるエリアでは、レジャーシートや簡易テントを持ち込んでのピクニックが可能。軽食を提供する売店や休憩スペースもあるため、一日中ゆっくり過ごせます。 - パークゴルフやスポーツ施設も充実
パークゴルフ場や3on3バスケットコートなど、アウトドアレジャーを楽しめる設備が整っています。季節によってはカーリングホールの見学や室内遊具施設も利用できるので、幅広い年代が訪れる公園です。
おわりに
妹背牛町には、豊かな自然の恵みを感じながらゆったりと過ごせる温泉や公園が点在しています。リニューアルした妹背牛温泉ペペルでは、上質な温泉やサウナ体験を存分に楽しめ、妹背牛遊水公園うららでは思い切り体を動かしたりリラックスしたりと、多彩な楽しみ方が可能です。道内外からのアクセスも比較的便利なので、次の休日にはぜひ妹背牛町へ足を運んでみてはいかがでしょうか。