豊富町は、北海道の北部に位置し、広大な湿原や最北の温泉郷が楽しめる魅力的なエリアです。自然豊かな環境の中で、花々や野鳥観察、湯治などさまざまな体験を満喫できます。ここでは、豊富町のおすすめ観光スポットをいくつかご紹介します。
サロベツ原生花園
所在地(Google Map)
北海道天塩郡豊富町上サロベツ8662
概要
サロベツ原生花園は、豊富町と幌延町の海岸線沿いに広がる広大な湿原で、東西8km・南北27kmにわたる国内有数の面積を誇ります。2005年にはラムサール条約に登録され、国際的にも重要な湿地として認識されています。湿原ならではの貴重な動植物に出会えるエリアで、バードウォッチングや自然観察におすすめです。
おすすめポイント
- 豊かな自然と絶景
広大な湿原と背後にそびえる利尻富士の眺めは、道北を代表する絶景として人気があります。四季によって草花の彩りが変わり、初夏から初秋にかけては100種類以上の花々が咲き誇ります。 - 散策路の充実
湿原の中を木道が整備され、内回りは約30分、外周は約40分ほどで一周できます。景色を楽しみながら気軽に散策できる点も魅力です。 - おいしいグルメも
センター内の売店などでは、地元の素材を使った軽食を楽しむことができます。サクッとした外側とモチモチの食感が評判の「芋餅」など、北海道らしい味わいを試してみるのもおすすめです。
豊富温泉ふれあいセンター
所在地(Google Map)
北海道天塩郡豊富町温泉
Webサイト
http://toyotomi-onsen.com/
概要
日本最北の温泉郷として知られる豊富温泉。その中心的施設が「豊富温泉ふれあいセンター」です。1926年の石油試掘中に湧出したモール泉で、乾癬やアトピー性皮膚炎などに良いとされ、全国から湯治目的の方も数多く訪れています。
おすすめポイント
- 個性あふれる温泉
石油由来の香りがする珍しい温泉で、湯治用と一般用の浴槽があり、肌がしっとり潤う感じを味わえます。 - ジンギスカンが美味
館内のレストランではボリューム満点のジンギスカン定食が名物。絶妙なタレと柔らかいお肉が好評で、「また食べに来たい」とリピーターも多い人気メニューです。 - 長期滞在も可能
湯治向けの施設や制度が整っており、時間をかけて温泉療養をしたい人にも最適な環境です。
豊富温泉自然観察館
所在地(Google Map)
北海道天塩郡豊富町温泉
概要
豊富温泉街の一角にある自然観察施設です。1926年に偶然発見された化石海水由来のモール泉はもちろん、周辺の湿原環境や動植物についても学ぶことができます。温泉と自然との関係を深く理解したい方におすすめです。
おすすめポイント
- ユニークな源泉の歴史
石油探査時に湧出した経緯や、天然ガスと共に見つかったというレアな歴史が興味深く紹介されています。 - 湯治文化を体感
湯治客が多い豊富温泉ならではの生活文化や、長期滞在プログラムなどの情報も得られます。温泉の効能をより深く知りたい方にぴったりです。
豊富町自然公園
所在地(Google Map)
北海道天塩郡豊富町東豊富
Webサイト
http://www.town.toyotomi.hokkaido.jp/section/nouseika/a7cug60000002mt6.html
概要
豊富町の中心部からほど近くにある自然公園で、四季を通じて北の大地らしい景色を楽しめるスポットです。夏には遊歩道でのんびり散歩ができ、冬には一面の雪景色が広がります。公園内にはパークゴルフ場なども整備されており、幅広い世代が楽しめます。
おすすめポイント
- のんびり散歩ができる環境
遊歩道が整備されており、利尻富士を遠望できるビュースポットも。自然に囲まれてリフレッシュしたい人にうってつけです。 - ホタルの鑑賞も
夏のシーズンにはホタルが姿を見せることもあり、幻想的な光景を体験できます。
ペンケ沼
所在地(Google Map)
北海道天塩郡 ペンケ沼
概要
サロベツ原野の一部に位置するペンケ沼は、湖面に広がる四季折々の風景が美しく、散策やバードウォッチングを楽しむのに最適です。沼と周辺の湿原が織り成す風光明媚な景観が、多くの自然愛好家を魅了しています。
おすすめポイント
- 豊かな生態系
日本最大級の湿原・サロベツ原野に隣接しているため、希少な植物や野鳥の観察が楽しめます。 - 季節による表情の変化
春の新緑、夏の青空や緑のコントラスト、秋の紅葉、冬の静謐な雪景色まで、一年を通じて異なる表情を見せてくれます。
おわりに
豊富町は、壮大な湿原が広がるサロベツ原生花園や、日本最北の温泉郷として名高い豊富温泉など、北海道ならではの自然と文化が存分に堪能できる魅力あふれる町です。季節や体験によって違う表情を見せる豊富町を、ぜひ訪れてみてください。モール泉の湯治や湿原の花々、広大な風景の数々が、きっと心に残る旅を演出してくれることでしょう。