茨城県北部に位置する大子町は、豊かな自然と四季折々の魅力が詰まった観光地です。ここでは、絶景の滝巡りや名物グルメ、温泉など、思わず何度でも訪れたくなるおすすめスポットをご紹介します。
袋田の滝
所在地(Google Map)
茨城県久慈郡大子町袋田3−19
Webサイト
http://www.town.daigo.ibaraki.jp/page/page001474.html
概要
日本三名瀑の一つにも数えられる袋田の滝は、高さ約120メートル、幅約73メートルのスケールで、水しぶきが生み出すマイナスイオンが心地よいパワースポット。四季折々にその表情を変え、紅葉の頃は色とりどりの山々とのコラボレーションが見事です。冬には「氷瀑」と呼ばれる滝の一部が凍結する幻想的な光景を楽しめます。
おすすめポイント
- 迫力満点の絶景を間近で堪能
袋田の滝トンネルを抜けた先にある観瀑台からは、迫力ある滝を正面から眺められます。エレベーターを利用して上段の観瀑台へ行けば、四段構造の全体像を見下ろす形で楽しめるのも魅力です。 - バリアフリーにも配慮
車椅子利用者でも移動しやすい通路やエレベーターが整備されており、幅広い年代が安心して観光を楽しめます。 - ライトアップや季節のイベント
秋の紅葉シーズンや冬季のライトアップでは、日中とはまた違った幻想的な雰囲気を味わうことができます。
月待の滝
所在地(Google Map)
茨城県久慈郡大子町川山
Webサイト
http://www.daigo-kanko.jp/?page_id=2861
概要
「裏見の滝」として知られる月待の滝は、高さ約17メートル、幅約12メートルの比較的小ぶりな滝ですが、その裏側に入れる珍しさと、滝を間近に感じられる迫力が魅力。夏の緑や秋の紅葉とのコントラストが美しく、四季を通じて楽しめるスポットです。
おすすめポイント
- 滝の裏側に入る特別感
滝の裏側から見上げる光景はここならでは。水しぶきと迫力の音が非日常を演出してくれます。 - アクセスの良さ
駐車場から滝までは徒歩数分。小さいお子さんからお年寄りまで比較的行きやすいのも魅力です。 - 地元グルメも楽しめる
滝のすぐそばにある茶屋や食事処では、蕎麦やだんごなど、地元の美味しいメニューも味わえます。季節限定の流しそうめんなど、SNSで話題になることも多い人気スポットです。
袋田自然研究路
所在地(Google Map)
茨城県久慈郡大子町袋田195
概要
袋田の滝周辺を巡る ハイキングコースとして整備された「袋田自然研究路」は、滝を別の角度から眺められる展望ポイントや、上流側の生瀬滝を望む場所など、自然の魅力を満喫できるルートです。急な階段もありますが、登り切った先に広がる景色は必見です。
おすすめポイント
- 滝を横や上から眺める絶景
正面とは異なる角度で袋田の滝を見下ろせるのが最大の魅力。自然に囲まれた爽快感も相まって、心身ともにリフレッシュできます。 - 豊かな自然の中を散策
川沿いを歩くルートは緑が深く、季節によっては野鳥のさえずりや美しい紅葉が楽しめます。 - 本格的な登山気分も
ルートによっては急勾配の階段が続き、登山さながらの達成感を味わえるコースも。足腰に自信がある方はぜひチャレンジを。
道の駅 奥久慈だいご
所在地(Google Map)
茨城県久慈郡大子町池田2830−1
Webサイト
http://www.town.daigo.ibaraki.jp/page/page000026.html
概要
国道118号沿いにある「道の駅 奥久慈だいご」は、ドライブの休憩や観光拠点として大変便利。地元食材を使ったレストランや新鮮な農産物を扱う売店、2階には温泉施設も併設されており、一日中楽しむことができます。
おすすめポイント
- 地元グルメが充実
天ぷらやそば、シャモ料理などバリエーション豊富なメニューがあり、どれもクオリティが高いと好評です。 - 特産品やお土産が豊富
新鮮な野菜やフルーツ、奥久慈りんごを使ったスイーツ、地酒や加工品など、お土産選びには困りません。 - イルミネーションやイベント
季節によってはライトアップや各種イベントが開催され、夜のドライブ途中に立ち寄っても楽しめます。 - 温泉でリフレッシュ
2階には日帰り温泉があり、旅の疲れをさっと癒やせるのも嬉しいポイントです。
大子温泉保養センター 森林の温泉
所在地(Google Map)
茨城県久慈郡大子町矢田15−12
Webサイト
http://morinoideyu.com/
概要
滑らかな湯質から「美人の湯」と呼ばれる大子温泉を手軽に楽しめる施設。露天風呂や内湯、サウナなどが整備されており、四季折々の景色を楽しみながらゆったり寛げます。秋冬には地元特産のりんごを浮かべた「りんご風呂」など、季節感を感じられるサービスも人気です。
おすすめポイント
- 広々とした露天風呂
森林に囲まれた露天風呂は開放感抜群。のんびり温まるのに最適です。 - 肌がすべすべになると評判
弱アルカリ性の湯質で、湯上がりのお肌がしっとりするという声も多数。 - 地元食材を活 かしたグルメ
併設の食事処では、野菜たっぷりのメニューやご当地グルメを味わえます。 - サイクリストやドライバーの憩いの場
休憩スペースが広く、周辺を巡るサイクリングやドライブの中継地点としてもおすすめです。
おわりに
自然豊かな大子町は、ダイナミックな滝の景観から癒やしの温泉、地元食材をふんだんに取り入れたグルメまで、多彩な魅力にあふれています。季節によって全く異なる景色や食を体験できるのも魅力の一つ。ぜひ足を運んで、四季折々の風景と味覚を存分に堪能してください。