土浦市のおすすめ観光スポット

土浦市のおすすめ観光スポット

土浦市は、豊かな自然と歴史が融合した魅力あふれるまちです。霞ヶ浦をはじめとした水辺の風景や、江戸時代から受け継がれてきた文化財、地元に根付く伝統行事など、多彩な楽しみ方ができます。ここでは、土浦市に訪れたらぜひ立ち寄りたいスポットをご紹介します。


土浦城

土浦城

所在地(Google Map)
茨城県土浦市中央1丁目13

概要

室町時代に築かれ、江戸時代に段階的に増改築された平城で、度重なる水害から守られるほど堀が広いことから「亀城(きじょう)」の別名を持ちます。現在は亀城公園として整備され、太鼓櫓門や霞門が現存する貴重な城址として親しまれています。復元された東櫓や西櫓も当時の面影を感じさせてくれます。

おすすめポイント

  • 公園として整備された美しい城跡
    堀や緑が美しく整備され、まるで日本庭園のような雰囲気です。ゆったりと散策しながら、歴史ロマンを味わえます。
  • 現存する歴史的建造物が見られる
    関東地方で唯一の現存建物遺構である櫓門をはじめ、江戸時代の建築に触れられるのは大きな魅力です。
  • アクセスの良さ
    JR土浦駅から徒歩約15分と交通の便が良く、駐車場もあるため車での移動でも便利です。

霞ケ浦総合公園

霞ケ浦総合公園

所在地(Google Map)
茨城県土浦市大岩田 大岩田1051

概要

日本で二番目に大きい湖・霞ヶ浦の西岸に広がる広大な公園で、園内にはオランダ風車や季節ごとの花畑などフォトスポットも点在しています。ウォーキングやジョギングコースもあり、湖畔をのんびり散策したり自転車を楽しむことが可能です。

おすすめポイント

  • オランダ風車が象徴的
    風車を背景に四季折々の風景が楽しめ、写真映えも抜群。桜やコスモスなど季節ごとの花も見応えがあります。
  • 家族連れに嬉しい充実した遊具
    ローラーすべり台など子どもが喜ぶ遊具が多く、休憩スペースやトイレも整備されているので一日中遊べます。
  • イルミネーションイベント
    夜にはイルミネーションも開催され、幻想的な雰囲気の中を散策できます。無料駐車場もあるため気軽に立ち寄れます。

土浦市立博物館

土浦市立博物館

所在地(Google Map)
茨城県土浦市中央1丁目15−18

概要

土浦城二の丸跡地に建てられた博物館で、「霞ヶ浦に育まれてきた人々のくらし」をテーマに、土浦や霞ヶ浦周辺地域の歴史や文化を分かりやすく紹介しています。土浦城の東櫓と共通券で入場できる時期もあり、歴史好きには見逃せないスポットです。

おすすめポイント

  • 江戸時代の大名文化を堪能
    土浦藩主・土屋家ゆかりの刀剣や茶道具など、貴重な展示品を多数鑑賞できます。
  • 土浦の歴史に触れられる常設展示
    霞ヶ浦と人々の関わりや、城下町としての土浦の発展など、地域の歩みを知ることができます。
  • 充実した企画展・イベント
    定期的に特別展や体験型イベントが行われ、何度訪れても新しい発見があるのも魅力です。

旧土浦中学校本館

旧土浦中学校本館

所在地(Google Map)
茨城県土浦市真鍋4丁目4−2

概要

明治時代に建てられた旧制中学校の校舎で、ゴシック調の美しい意匠が特徴です。国の重要文化財に指定されており、毎月第2土曜日に一般公開されています。映画やドラマのロケ地に使われることもあり、近代洋風建築の魅力を間近で感じられる貴重なスポットです。

おすすめポイント

  • 貴重な近代建築
    コリント式の柱や三連アーチなど、細部まで意匠が凝らされた洋風建築を楽しめます。
  • 月1回の一般公開日
    普段は校内施設として利用されていますが、公開日にはゆったりと館内を見学することができます。
  • レトロな雰囲気
    明治時代の趣を残す校舎に足を踏み入れると、当時の学舎の空気を感じることができます。

土浦総鎮守 八坂神社

土浦総鎮守 八坂神社

所在地(Google Map)
茨城県土浦市真鍋5丁目9−1

概要

創建時期は定かではありませんが、江戸時代から土浦城の鎮守として崇敬を集めてきた歴史ある神社です。夏に行われる例祭「土浦祇園祭」では神輿が町内を練り歩き、多くの地元の人々や観光客でにぎわいます。

おすすめポイント

  • 歴史を感じる参道と社殿
    大きなケヤキの並木道が印象的で、静かな境内は散策するだけでも心が和みます。
  • 夏の祇園祭の迫力
    数日間にわたって行われる祭礼では、山車や獅子舞も登場し、昔ながらの城下町の祭りを肌で感じられます。
  • 地元に愛される総鎮守
    お正月や節目には多くの参拝客が訪れ、古くから地域の暮らしを見守ってきた神社です。

乙戸沼公園

乙戸沼公園

所在地(Google Map)
茨城県土浦市中村西根

概要

自然豊かな沼を中心に整備された公園で、ジョギングやウォーキング、釣りなどさまざまな楽しみ方ができます。四季の花やイチョウ並木が美しく、地元の人々の憩いの場として親しまれています。

おすすめポイント

  • 広々としたジョギング・散歩コース
    沼沿いをぐるりと一周できる遊歩道は約1.7kmほどあり、気軽な散策からランニングまで楽しめます。
  • ファミリーにうれしい遊具エリア
    小さな子ども向けの遊具や芝生広場も整い、ピクニックにもぴったりです。
  • 四季折々の景観
    春の桜や秋のイチョウなど、季節ごとに異なる風景が広がります。

霞浦の湯

霞浦の湯

所在地(Google Map)
茨城県土浦市大岩田255

Webサイト
http://suigo.jp/

概要

「国民宿舎」の一つとして、誰もが気軽に利用できる宿泊施設・日帰り入浴スポット。霞ヶ浦のそばに位置し、のんびり湖畔を散策したあとに立ち寄るのに最適です。館内からは霞ヶ浦の穏やかな景色が眺められ、リラックスした時間を過ごせます。

おすすめポイント

  • リーズナブルな入浴料金
    お手頃価格で利用できるため、旅の途中にふらりと立ち寄りやすいのが魅力です。
  • 霞ヶ浦を望むロケーション
    大きな窓から湖を一望でき、開放感たっぷりの景色を楽しみながら湯浴みができます。
  • 休憩スペースも充実
    浴後にくつろげる休憩所があるので、ゆったりした時間を過ごしたい方にもおすすめです。

おわりに

土浦市には、歴史を感じさせる城や博物館、広々とした公園や自然豊かな沼、さらには心地よい温浴施設まで、多彩な魅力がぎゅっと詰まっています。江戸の面影をたどりながらの街歩きや、湖畔の絶景と一緒に楽しむアクティビティなど、訪れる人それぞれのスタイルで満喫できることでしょう。ぜひ土浦市に足を運んで、豊かな時間をお過ごしください。