寒川町には、歴史ある神社や学びのスポット、緑豊かな公園など、多彩な魅力を満喫できる観光スポットが点在しています。神奈川県内屈指の初詣参拝者数を誇る寒川神社をはじめ、歴史好きにも親子連れにもおすすめの場所ばかり。今回は、その中でもとくにおすすめのスポットをご紹介します。
寒川神社
所在地(Google Map)
神奈川県高座郡寒川町宮山3916
Webサイト
http://samukawajinjya.jp/index-sp.html
概要
相模國一之宮として古くから信仰を集める神社で、約1600年の歴史を持ちます。初詣には神奈川県内でトップクラスの参拝者数を誇り、八方除けのご利益を求める参拝客で一年を通して賑わいます。本殿裏手には日本庭園デザイナー・枡野俊明氏が手がけた神嶽山神苑があり、自然の美しさと厳かな雰囲気を堪能できます。
おすすめポイント
- 広々とした境内
境内がとても広く、大勢の参拝者が訪れてもあまり混雑感を感じません。周囲をゆっくり散策できるのも魅力です。 - 駐車場の充実
無料駐車場が複数あり、タイミング次第でそれほど待たずに停められるため車でのアクセスも便利です。 - 多彩な御守りやお札
おみくじや御朱印 も豊富で、干支にちなんだかわいらしい御朱印が人気。八方除けの他、受験合格や交通安全など、多様な祈願ができます。 - 境内のスイーツやお土産
お団子やお米の甘酒、柔らかくて美味しい八福餅など、境内外の売店で購入できるお土産も好評です。 - 神嶽山神苑の美しさ
御祈祷を受けると庭園に入苑できる日もあります。手入れの行き届いた庭園は四季折々に表情を変え、晴れた日には特に開放的な景色が広がります。
神奈川県水道記念館
所在地(Google Map)
神奈川県高座郡寒川町宮山4001
Webサイト
http://kappy.jp/
概要
県営水道創設50周年を記念して開設された科学館で、歴史的価値の高い旧送水ポンプ所を改装しています。無料で入館でき、水の仕組みや歴史を体感しながら学ぶことができるスポットとして親子連れにも人気です。
おすすめポイント
- 体験型の展示が充実
ポンプやサイホンなど、水に関する仕組みを楽しく学べる展示が多数あり、大人から子供まで興味を惹かれます。 - スタッフの丁寧な対応
案内を担当する方が親切で、わかりやすく説明してくれるため、初めて訪れる人でも安心して見学できます。 - 庭園の美しさ
建物周辺は噴水や芝生が整備されており、休憩がてらゆっくり散策するのもおすすめ。季節によっては花や桜を楽しむこともできます。 - 無料の駐車場
無料の駐車場が整備されており、寒川神社からも比較的近いので、合わせて見学しやすいのも魅力です。
さむかわ中央公園
所在地(Google Map)
神奈川県高座郡寒川町宮山275
概要
町の中心部に位置する広大な都市公園で、寒川総合体育館と同一敷地内に整備されています。芝生広場や築山、桜並木などがあり、季節に応じてさまざまな風景が楽しめる憩いの場です。
おすすめポイント
- 広々とした芝生エリア
家族連れやピクニック、軽いレジャーなどに最適。開放的な雰囲気で子供たちも伸び伸び遊べます。 - 桜の名所
春には公園内の桜並木が満開となり、一斉に咲く姿は圧巻。夜にはライトアップが行われる場合もあり、幻想的な夜桜を見ることができます。 - 富士山の眺望
天気のいい日には築山から富士山や丹沢山系を望むことができ、のどかな景色を楽しめます。 - 無料駐車場完備
駐車場が比較的広く、イベント時以外は停めやすいのが嬉しいポイントです。
一之宮天満宮(梶原景時館跡)
所在地(Google Map)
神奈川県高座郡寒川町一之宮8丁目6−6
概要
鎌倉時代の武将・梶原景時の館があった場所とされる歴史的スポット。現在は天満宮として、学問の神・菅原道真が祀られています。静かな境内と古木に囲まれ、散策にもおすすめです。
おすすめポイント
- 歴史を感じる境内
大きな木々と落ち着いた雰囲気があり、鎌倉時代に思いを馳せながらゆったり過ごせます。 - 学問の神様への参拝
受験生や資格試験を控えた方などが合格祈願をするスポットとしても親しまれています。 - 梶原景時ゆかりの地
鎌倉幕府を支えた武将に興味がある方は、この場所で歴史に触れてみるのも一興です。
岡田遺跡
所在地(Google Map)
神奈川県高座郡寒川町岡田7丁目1
概要
縄文時代中期の大規模集落跡が確認された、日本でも屈指の遺跡。発掘調査で膨大な量の土器・石器が出土しており、当時の生活や文化を知るうえで貴重なスポットとなっています。
おすすめポイント
- 日本最大級の縄文集落規模
住居跡は未調査区域も含めると1000〜1500軒と推定され、歴史的ロマンを感じさせます。 - 出土品の展示
寒川町文化財 学習センターや寒川神社の方徳資料館では、土器や石器を実際に見学でき、縄文時代の暮らしに思いを馳せることができます。 - 学びと発見の場
親子で楽しみながら歴史を学べるため、教育的な観光スポットとしてもおすすめです。
おわりに
寒川町には、長い歴史と豊かな自然が息づいており、神社巡りや学習施設、公園など多彩な楽しみ方があります。初詣や季節の行事でにぎわう寒川神社をはじめ、地元の人々に愛される公園や貴重な遺跡など、訪れるたびに新たな魅力を発見できるはず。ぜひ足を運んで、寒川町ならではの歴史と文化、そして豊かな緑に包まれた時間をお楽しみください。