大和市のおすすめ観光スポット

大和市のおすすめ観光スポット

大和市は、豊かな自然と魅力的なスポーツ・レジャー施設が充実した街です。歴史ある寺院や美術館も点在し、子どもから大人まで楽しめるスポットが多数存在します。ここでは、大和市のおすすめ観光スポットをピックアップし、各施設の概要や見どころ、魅力的なポイントを紹介します。


大和ゆとりの森

大和ゆとりの森

所在地(Google Map)
神奈川県大和市福田4112

Webサイト
http://www.nicspark.com/yutori/

概要

大和ゆとりの森は、広大な18.7ヘクタールの敷地を有する大規模な公園です。かつて「引地川公園ゆとりの森」と呼ばれていましたが、2014年に現在の名称へ変更されました。防衛省所管の国有地を活用し、飛行場周辺の緩衝地帯として整備された経緯があり、スポーツやレクリエーション施設が充実しています。

おすすめポイント

  • 豊富なスポーツ施設
    芝生グラウンドやテニスコート、多目的スポーツ広場など、幅広いスポーツに対応可能。管理状態が良く、快適に利用できると好評です。
  • 大型遊具・わんぱく広場
    子ども向けの大型遊具や、トランポリンのようなふわふわドームなどがあり、親子で一日中楽しめます。混雑時には整理券制ですが、回転が早く遊びやすいとの声も。
  • ピクニックにも最適
    天気の良い日は芝生エリアでテントを張って過ごす姿も多く見られます。トイレや自販機などが各所にあるので安心です。
  • アクセスと駐車場の利便性
    駐車場は1時間100円(最大600円)で利用でき、料金が比較的安価。休日は早めに満車になることがあるため、余裕をもった来園がおすすめです。

泉の森

泉の森

所在地(Google Map)
神奈川県大和市上草柳1728

Webサイト
http://www.yamato-zaidan.or.jp/izumi

概要

泉の森は、約42ヘクタールの広大な緑地が国道246号を挟んで広がる、引地川の水源を中心とした自然豊かな公園です。湿地帯や池、豊富な植物などがあり、「特別緑地保全地区」として多彩な自然を楽しめます。

おすすめポイント

  • 豊かな自然環境
    約900種の植物や50種以上の野鳥が生息し、水辺や森林の変化に富んだ景観を満喫できます。
  • 充実の学習・体験施設
    自然観察センター「しらかしのいえ」や郷土民家園、水車小屋などが点在し、散策しながら歴史と自然を体感できます。
  • ゆったり散策とピクニック
    園内は平地が多く、のんびり歩くのに最適。所々にベンチやテーブルが配置され、弁当を持ち込んでピクニックを楽しむ方も多く見られます。

引地台公園

引地台公園

所在地(Google Map)
神奈川県大和市柳橋4丁目5000

概要

引地台公園は、野球場「大和スタジアム(ドカベンスタジアム)」や遊具広場、多目的グラウンド、温水プールなどを備えた総合公園です。東京ドーム2個分以上の広さがあり、子どもから大人まで幅広く利用されています。

おすすめポイント

  • 大和スタジアム(ドカベンスタジアム)
    1980年に完成した野球場。高校野球の大会会場としても使用され、マンガ『ドカベン』のブロンズ像や壁画があるため、ファンには見逃せないスポットです。
  • 家族でのんびり楽しめる施設
    温水プールや遊具が充実しており、散歩・ジョギングコースとしても人気。緑豊かなエリアで森林浴も楽しめます。
  • アクセスしやすい駐車場
    無料駐車場や立体駐車場が整備されていて便利。大会など大規模イベント時には混雑するため、時間に余裕をもって訪れると安心です。

引地川沿いの千本桜

引地川沿いの千本桜

所在地(Google Map)
神奈川県大和市福田3345−15

概要

引地川沿いの千本桜は、川の両岸に植えられた桜並木が春になると見事な花のトンネルを作り出す絶景スポット。およそ1.3kmにわたり、ソメイヨシノなどの桜が約500本咲き誇ります。

おすすめポイント

  • 桜のトンネル
    川幅が狭いため、満開時には両岸から枝が重なり、幻想的な桜のトンネルを体験できます。
  • 春の散策コースに最適
    土手の上を歩きながらゆっくり桜を楽しむ人が多く、晴れた日には地元のお菓子屋やコンビニで買い物をして花見をするのも人気のスタイル。
  • さくらまつり
    地元で開催される「さくらまつり」では屋台や出店が並び、地元の魅力を味わいながらお花見ができると好評です。

遊びの森(やまと冒険の森)

所在地(Google Map)
神奈川県大和市草柳3丁目19−14

Webサイト
http://www.yamato-zaidan.or.jp/asobi

概要

「やまと冒険の森」は引地台公園の北東エリアに隣接する緑に囲まれた施設です。以前は「フィールドアスレチック」の名称が使われていましたが、現在は一部アスレチック遊具のみが残り、自然探索やちょっとした冒険気分を味わえる森として親しまれています。

おすすめポイント

  • 森の中の散策
    木々が生い茂る静かな林間コースで、子ども連れや散歩を楽しみたい方にぴったり。所々で見られる小さな遊具にチャレンジできます。
  • 休憩スペースが充実
    駐車場やトイレ、自販機なども整備されており、短時間の自然散策スポットとして気軽に訪れやすい環境です。

常泉寺

所在地(Google Map)
神奈川県大和市福田2176

Webサイト
http://www.jousenji.com/

概要

常泉寺は16世紀創建と伝わる歴史ある寺院で、「花のお寺」としても親しまれています。四季折々に美しく咲く花々や、多数の石像が点在する独特の景観が魅力。河童の像などユーモアある石造物も見どころのひとつです。

おすすめポイント

  • 四季の花々を楽しむ庭園
    三椏(みつまた)や枝垂れ桜、彼岸花など季節ごとの花が彩る庭。手入れの行き届いた庭園の小径を巡る散策は、心癒されるひとときです。
  • 多彩な石像群
    境内のあちこちで河童やお地蔵さんなどの石像を発見でき、趣ある雰囲気の中にも遊び心を感じられます。
  • 静寂と癒しの空間
    都市部にありながら、境内は自然豊かで落ち着いた空気が漂います。仏教美術や古民家のような建造物も多く、歴史と文化を同時に味わえます。

笹倉鉄平版画ミュージアム

所在地(Google Map)
神奈川県大和市上和田1777

概要

「光の情景画家」として知られる笹倉鉄平氏の作品を展示するミュージアムです。古民家を改装した趣ある空間で、優しい色彩と光の表現が魅力の版画をゆっくりと鑑賞できます。作品は定期的に入れ替えられるため、何度訪れても新しい発見があると好評です。

おすすめポイント

  • 多彩な作品世界
    初期の版画から最近の油絵モチーフまで幅広く展示。柔らかな光の表現や、心が安らぐような風景画が多くの人を魅了しています。
  • 落ち着いた鑑賞環境
    館内は席やテーブルが用意されており、静かに作品を眺められます。併設のカフェでは軽食やコーヒーを楽しみながら、外の緑や季節の花を眺めることも可能。
  • アートグッズも充実
    ポストカードやカレンダー、ジグソーパズルなど、お土産にもぴったりなアイテムが揃っています。

おわりに

大和市には、広大な公園や自然を満喫できる森、歴史を感じる寺院や心癒される芸術施設など多彩な魅力があります。家族や友人とアウトドアを楽しむのも良し、アートや歴史に触れて心豊かに過ごすのも良し。ぜひ大和市へ足を運んで、思い思いの時間をお過ごしください。