海と歴史が織りなす魅力たっぷりの茅ヶ崎へようこそ!
茅ヶ崎市は神奈川県の湘南エリアに位置し、美しい海岸線や豊かな自然、そして歴史的な神社仏閣が点在する魅力あふれる街です。地元出身のサザンオールスターズゆかりの地としても有名で、音楽ファンの聖地巡礼にもぴったり。ここでは、数ある茅ヶ崎の観光スポットの中から、特におすすめの場所をご紹介します。
サザンビーチちがさき
所在地(Google Map)
神奈川県茅ヶ崎市中海岸4丁目12986−5
Webサイト
http://southernbeachchigasaki.com/
概要
かつては「茅ヶ崎海水浴場」と呼ばれ、1898年に開設された歴史ある海水浴場です。1999年にサザンオールスターズの楽曲にちなんで「サザンビーチちがさき」と改名されてから、さらに多くの観光客が訪れる湘南の人気ビーチとなりました。夏季は海水浴客やサーファーで賑わい、近年では音楽イベントの開催地としても知られています。ビーチ近くに設置された巨大モニュメント「茅ヶ崎サザンC」は、海と烏帽子岩や富士山を背景に写真映え抜群のスポットです。
おすすめポイント
- 写真映えする「サザンC」モニュメント
海岸線を象徴するモニュメントと遠くに見える烏帽子岩や江の島、富士山のコンビネーションはここでしか撮れない絶景。 - イベントやライブで盛り上がるビーチ
サザンオールスターズをはじめ、有名アーティストのライブやフリーコンサートなどが行われ、音楽を通じて茅ヶ崎の海を満喫できます。 - アクセスの良さと過ごしやすさ
JR茅ヶ崎駅から徒歩約20分、バスやタクシーでも気軽に行ける好立地。海沿いにはおしゃれなカフェや飲食店も点在し、バリアフリーを意識した遊歩道も整備されています。海水浴や散策、聖地巡礼など、多彩な楽しみ方があるビーチです。
茅ヶ崎市美術館
所在地(Google Map)
神奈川県茅ヶ崎市東海岸北1丁目4−45
Webサイト
http://www.chigasaki-museum.jp/
概要
1998年に開館した茅ヶ崎市美術館は、地元ゆかりの作家の作品や地域に根ざした美術をテーマに展示を行う施設です。萬鐵五郎や小山敬三などの洋画家、浮世絵師の土屋光逸など、多彩なアーティストの作品を所蔵しており、定期的に行われる企画展やテーマ展では新進作家の作品も展示されます。
おすすめポイント
- 充実した企画展とコレクショ ン
茅ヶ崎出身・ゆかりの作家を中心に約2,000点もの作品を所蔵。時期ごとに内容が変わるため、何度訪れても新たな発見があります。 - アクセスの良さ
JR茅ヶ崎駅から徒歩15分ほどで行ける立地で、周辺散策やビーチ観光とのセット観光もおすすめです。 - 市民参加型のワークショップ
子ども向けの教室や学校との連携展など、市民がアートに触れるためのイベントが盛りだくさん。併設されたカフェもあり、ゆっくり過ごすのに最適です。
神奈川県立茅ケ崎里山公園
所在地(Google Map)
神奈川県茅ヶ崎市芹沢1030
Webサイト
http://www.kanagawa-park.or.jp/satoyama/
概要
自然豊かな里山の風景を残す公園として整備され、東京ドーム約8個分の広さを誇る県立公園です。富士山が見えるビューポイントや、昔ながらの田畑や竹林、雑木林が広がり、都市部では味わえないのどかな雰囲気を満喫できます。
おすすめポイント
- 子どもも大人も楽しめる遊具やアクティビティ
全長70メートルのローラーすべり台や大型トランポリンなど、体を思い切り動かせる遊具が充実しています。 - バーベキューや散策でのんびり
バーベキュー場は予約 制で利用可能。里山の風景を眺めながら食事を楽しめます。四季折々の花や植物を楽しみながら散策するのもおすすめです。 - ゆったりとした時間を過ごせる自然環境
自然が多く残るエリアでは、軽いウォーキングや写真撮影を楽しむことも。富士山がきれいに見える日には感動的な景色を堪能できます。
鶴嶺八幡宮
所在地(Google Map)
神奈川県茅ヶ崎市浜之郷462
概要
源氏との深いゆかりを持つ歴史ある神社で、1030年に源頼義が創建したと伝わっています。鎌倉幕府を開いた源頼朝も寄進を行うなど、古くから地域の守り神として信仰を集めてきました。
おすすめポイント
- 源氏ゆかりのパワースポット
歴史好きには見逃せない、源氏が関東で最初に創建した八幡宮の一つとされる神社。 - 病気平癒やガン封じなどのご利益
地元では「病気平癒」で知られ、県外から参拝する人も多いといわれています。 - 静謐な空気と美しい参道
長い参道や境内の大イチョウなど、季節ごとに異なる趣があり、ゆったりとした時間を過ごせます。かわいらしい御朱印やオリジナルのお守りが人気です。