飯綱町のおすすめ観光スポット

飯綱町のおすすめ観光スポット

豊かな自然と美味しい食の宝庫、飯綱町のおすすめ観光スポットを厳選してご紹介します。高原ならではの開放的な風景や、地域に根ざした歴史・文化を体験して、心に残る旅をお楽しみください。


サンクゼール・ワイナリー本店

所在地(Google Map)
長野県上水内郡飯綱町芋川1260

Webサイト
https://www.stcousair.co.jp/valley/main-shop/

概要

サンクゼール・ワイナリー本店は、飯綱町の豊かな自然に包まれた丘の上にあり、まるで映画のワンシーンのような美しい景色が広がるスポットです。周囲には広大なブドウ園が広がり、シャルドネやメルローなど多彩な品種のブドウが栽培されています。店内のショップには、ワインをはじめとしたジャムやパスタソースなどのオリジナル商品が並び、お土産にも喜ばれます。

おすすめポイント

  • ロマンチックなチャペル
    併設されたチャペルは結婚式場としても人気で、自然に囲まれたロマンチックな雰囲気のなか特別な時間を過ごせます。
  • レストラン&カフェ
    テラス席からは開放感たっぷりの景色を楽しめます。地元食材にこだわった料理とともに、ワイナリー自慢のワインやノンアルコールワイン、ジェラートなどを堪能できます。
  • ショップでのお買い物
    ワインだけでなく、久世福商店の調味料やドレッシングなども豊富。見晴らしの良い芝生エリアもあり、散策しながらお買い物を楽しめるのも魅力です。

いいづなリゾートスキー場

いいづなリゾートスキー場

所在地(Google Map)
長野県上水内郡飯綱町川上2755−209

Webサイト
http://iizunaresort.com/

概要

北信五岳のひとつ・飯縄山の支峰に位置するいいづなリゾートスキー場は、長野市中心部から車で約30分とアクセス抜群。初心者から上級者までが楽しめる多彩なコースに加え、キッズパークやパークエリアも充実しているので、家族連れから本格派のスキーヤー・スノーボーダーまで幅広く人気を集めています。

おすすめポイント

  • 初心者にも安心な緩斜面コース
    ゆったりと滑れるコースがあるため、スキー・スノーボードデビューにもぴったりです。
  • 遊び心満点のスノーパーク
    キッカーやレール、ウェーブなど多彩なアイテムが設置されており、アクティブに楽しみたい方におすすめ。
  • キッズパークの充実
    ソリや遊具が充実しており、子どもたちも退屈せず思いきり雪遊びを満喫できます。

むれ温泉天狗の館

むれ温泉天狗の館

所在地(Google Map)
長野県上水内郡飯綱町川上2755−345

概要

霊仙寺湖のほとりに立つ「むれ温泉天狗の館」は、雄大な山々と湖の絶景を楽しみながら湯浴みができる温泉施設です。ナトリウム・カルシウム-塩化物泉の豊富な湯量を誇り、広々とした内湯や露天風呂からは四季折々の美しい景色を眺めることができます。

おすすめポイント

  • ゆったり過ごせる露天風呂
    霊仙寺湖や飯綱山を望むロケーションが魅力。疲れた身体を温泉で癒しながら、のんびりと過ごせます。
  • サウナや休憩施設も完備
    サウナや休憩スペースなど、ゆっくりとリラックスするための設備が整っており、ファミリーでも利用しやすい施設です。
  • 館内レストランで食事も楽しめる
    地元食材を使用したメニューが豊富で、温泉後に味わう一品は格別です。

いいづな歴史ふれあい館

いいづな歴史ふれあい館

所在地(Google Map)
長野県上水内郡飯綱町牟礼1188−1

概要

飯綱町の歴史や文化を学べる「いいづな歴史ふれあい館」。古代から近世に至るまでの貴重な資料や出土品などが展示されており、地域の歴史を深く知ることができます。定期的に企画展や体験イベントも開催され、子どもから大人まで楽しく学べるスポットです。

おすすめポイント

  • 貴重な展示品の数々
    古代の土器や農具など、飯綱町の歴史を物語る貴重な資料を間近で見ることができます。
  • 体験型イベントの開催
    古い技術や当時の生活様式を体験できるワークショップもあり、学習にぴったりです。

いいづなアップルミュージアム

いいづなアップルミュージアム

所在地(Google Map)
長野県上水内郡飯綱町倉井5

Webサイト
https://www.town.iizuna.nagano.jp/kanko/apple/

概要

信州りんごの一大産地・飯綱町にある「いいづなアップルミュージアム」は、りんごに関する歴史や文化を一挙に学べるスポットです。りんごの栽培方法や品種の紹介だけでなく、りんごモチーフの可愛らしいグッズ展示など、見どころ満載。時期に合わせてりんご狩り体験などのイベントもあり、りんごの魅力を存分に楽しめます。

おすすめポイント

  • りんごの多彩な品種紹介
    思わず食べ比べてみたくなるような数多くの品種が紹介され、りんごに対する知識が深まります。
  • 豊富な企画展示
    りんごをモチーフにした国内外のポスターやグッズが展示され、ユニークなコレクションが楽しめます。
  • 併設カフェでの美味しさ体験
    館内ではりんごを使ったケーキやジュースなどを味わうこともでき、りんご尽くしの時間を満喫できます。

丹霞郷

丹霞郷

所在地(Google Map)
長野県上水内郡飯綱町平出

概要

丹霞郷(たんかきょう)は、毎年春になると900本近い桃の木が一斉に花を咲かせる風光明媚なエリアです。満開の時期は“桃色の霞”が漂うような美しさで、背景に広がる北信五岳とのコントラストも見事。5月の連休頃には「丹霞郷花まつり」が開かれ、地元産の特産品販売やイベントも行われます。

おすすめポイント

  • 桃の花との絶景コラボレーション
    一面ピンク色に染まる桃畑と、雄大な山々とのコントラストは格別の美しさです。
  • シーズン限定の花まつり
    地元ならではのグルメや工芸品などが並び、春の訪れを満喫できます。

鼻見城山

鼻見城山

所在地(Google Map)
長野県上水内郡飯綱町芋川 鼻見城山

概要

「信州百名山」に選ばれている鼻見城山は、飯綱町を代表する自然豊かな山。比較的初心者でも登りやすいコースが整備されており、山頂からは北信五岳や周辺の景色を一望できます。四季折々に異なる表情を見せ、トレッキングやピクニックにも最適です。

おすすめポイント

  • 初心者でも挑戦しやすい登山道
    整ったルートで家族連れにも安心。山頂からのパノラマビューが大きな魅力です。
  • 四季を通じて楽しめる自然
    春の新緑、夏の涼風、秋の紅葉、冬の雪景色と、一年中変化を楽しめます。

おわりに

飯綱町には、豊かな自然と歴史を感じられるスポットが数多く点在しています。ワイナリーやスキー場、温泉、そしてりんごや桃の名産地として、季節ごとに異なる魅力を満喫できるのも大きな魅力。長野市中心部や近隣エリアからのアクセスも良好なので、ぜひ一度足を運んでみてください。きっと思い出に残る素敵な旅になります。