大阪府北部に位置する高槻市は、自然豊かな渓谷から歴史ある古墳まで、多彩な観光スポットが点在する魅力的なエリアです。四季折々の風景や温泉、そして文化に触れられる見どころがたくさんあり、家族連れや友人同士で一日中楽しむことができます。ここでは、高槻市のおすすめスポットを厳選してご紹介します。
摂津峡
所在地(Google Map)
大阪府高槻市大字原地内ほか5丁目
概要
摂津峡(せっつきょう)は、高槻市を流れる芥川の上流に広がる約4kmにわたる渓谷です。1938年に大阪府の名勝に指定され、奇岩や断崖、滝が点在する北摂屈指の景勝地として知られています。春の桜、秋の紅葉が特に美しく、四季を通じて自然の移ろいを楽しむことができる人気スポットです。
おすすめポイント
- 四季折々の風景
春は3000本もの桜が咲き誇り、秋には鮮やかな紅葉が谷を彩ります。川辺の涼やかな雰囲気は夏にもぴったりで、季節ごとに違った魅力を堪能できます。 - 豊富なアウトドア体験
ハイキングコースや河原での水遊び、バーベキューなど多彩なアウトドアが楽しめるのも魅力。家族連れや友人同士で、一日中自然を満喫できます。 - 公園エリアの充実
公園内には釣りや遊具を楽しめる場所もあり、子どもたちも遊びやすい環境が整備されています。犬と一緒に散策している人も多く、幅広い世代に人気です。
高槻城公園
所在地(Google Map)
大阪府高槻市城内町3
概要
旧「城跡公園」として知られていた場所がリニューアルされ、「高槻城公園」として市民や観光客に親しまれています。かつての城の石垣や堀などの遺構が一部残されており、歴史と自然が共存する憩いのスポットです。
おすすめポイント
- 豊富な遊具と広々とした芝生
大小さまざまなすべり台やブランコ、椅子型のブランコなど子ども向けの遊具が充実。芝生エリアではピクニックを楽しむ家族連れでにぎわいます。 - 四季を彩る花と緑
春には桜が咲き、夏には青々とした木陰が涼しく、秋には紅葉が美しいなど、一年を通じて自然の変化を楽しめます。 - アクセスの良さ
高槻駅から徒歩約15分と市内中心部からもアクセスしやすく、近くにはコンビニやスーパーなどもあるため、買い出しや休憩にも便利です。
萩谷総合公園
所在地(Google Map)
大阪府高槻市萩谷111−1
概要
萩谷総合公園は、自然豊かな山間に広がる総面積約33.98ヘクタールもの広大な公園です。野球場やサッカー場、テニスコートなどのスポーツ施設が充実しており、家族連れやスポーツ愛好家が多く訪れます。
おすすめポイント
- 大規模なアスレチック遊具
全長約40mのローラーすべり台をはじめとする大型遊具があり、子どもだけでなく大人も童心に返って楽しめます。 - 自然とのふれあい
公園内には池や小川があり、ザリガニ釣りなどちょっとした自然体験も可能。緑に包まれながらの散策はリフレッシュに最適です。 - 季節を問わないレジャー
春の花見、夏の水遊び、秋の紅葉鑑賞など一年を通じてさまざまなアクティビティが楽しめます。
今城塚古墳
所在地(Google Map)
大阪府高槻市郡家新町48−8
概要
全長約190メートルを誇る大規模な前方後円墳で、第26代継体天皇の真の陵である可能性が高いといわれています。宮内庁の指定とは別に、一般の人も自由に墳丘の上まで歩くことができる日本でも貴重な大王墓の一つです。
おすすめポイント
- 自由に見学できる古墳
墳丘に登れる珍しい古墳で、頂上からは緑豊かな周囲の景観を楽しめます。埴輪を再現した祭祀場もあり、古代の雰囲気を身近に感じられます。 - 古墳公園としての整備
周濠(しゅうごう)や樹木がしっかりと手入れされ、散歩コースとしても最適。広い敷地内にはベンチもあり、ピクニック感覚でのんびり過ごせます。 - 歴史好きにはたまらないスポット
6世紀前半のヤマト政権をしのばせる貴重な史跡で、歴史ファンや考古学ファンが多く訪れています。
美人湯 祥風苑
所在地(Google Map)
大阪府高槻市塚脇4丁目20−3
Webサイト
http://www.syofuen.co.jp/
概要
1984年に湧出した摂津峡温泉の源泉を活かし、2002年に開業した日帰り入浴施設です。ナトリウム系の“ぬるっとした”泉質が特徴で、湯上がり後は肌がつるつるになると評判。都会の喧騒から離れて、のんびりリフレッシュするのにぴったりです。
おすすめポイント
- トロトロの泉質
肌触りがやわらかい湯は、“美人湯”と呼ばれるほど評判。湯上がりはしっとり感が長続きし、保温効果が高いのも魅力です。 - 屋上露天風呂で開放感
田園風景を見渡しながらの入浴は開放感たっぷり。頭上を吹き抜ける風が心地よく、季節を問わずゆったり浸かれます。 - 食事処や休憩スペースも充実
入浴後には地元食材を使った食事や、軽食を楽しめるス ペースも。ほっと一息つきながら、贅沢な時間を過ごせます。
高槻森林観光センター
所在地(Google Map)
大阪府高槻市田能的谷2
Webサイト
http://www.o-forest.org/center.html
概要
高槻市街地から北へ約11km、自然豊かな山あいにあるレジャー施設で、しいたけ狩りやバーベキューなど四季折々の体験ができます。宿泊施設やキャンプ場も備え、ファミリーやグループでワイワイ楽しめるスポットです。
おすすめポイント
- 一年中楽しめるしいたけ狩り
採れたてのしいたけを、その場でバーベキューで味わうことも可能。肉厚でみずみずしく、思わずおかわりしたくなる美味しさです。 - 手軽にアウトドア体験
キャンプやコテージ宿泊など、本格的なアウトドアを体験できます。森林浴や川辺の散策も気軽に楽しめ、自然のパワーを感じられます。 - 子どもも大人も満喫
園内にはアスレチック遊具やカフェもあり、薪ストーブの温もりを感じられる休憩所など、ゆったりとした雰囲気が魅力です。
今城塚古代歴史館
所在地(Google Map)
大阪府高槻市郡家新町48−8
概要
今城塚古墳に隣接して2011年に開館した歴史博物館です。古墳時代に関する貴重な出土品や、当時の暮らしを紹介する展示が充実しており、無料で見学することができます。
おすすめポイント
- 古墳時代を学べる多彩な展示
継体天皇との関わりが深いとされる今城塚古墳の構造を、模型や映像でわかりやすく解説。石棺のレプリカや埴輪の展示は迫力があります。 - 体験学習が充実
埴輪づくりや古代の技術を体験できるプログラムを随時開催。子どもから大人まで楽しみながら歴史に触れられます。 - 古墳とのセット観光がおすすめ
歴史館から古墳公園まではすぐそば。実際の古墳を散策した後に館内の資料でより深く学ぶことで、古代ロマンを存分に味わえます。
おわりに
高槻市には、自然の恵みを存分に感じられる渓谷や公園、由緒ある歴史・文化を学べる古墳や博物館、そしてリラックスできる温泉が揃っています。四季折々の風景と共に、家族や友人、恋人同士で楽しい時間を過ごせるスポットばかり。ぜひ次の休みに足を運んで、高槻市の多彩な魅力を体感してみてください。