浜松市は、美しい自然や歴史、温泉や産業に至るまで多彩な魅力を持つ街です。ここでは、そんな浜松市のおすすめ観光スポットを厳選してご紹介します。美味しい食や文化、体験型レジャーなど、思い思いの楽しみ方を見つけてみてください。
浜名湖
所在地(Google Map)
静岡県 浜名湖
概要
浜松市と湖西市にまたがる浜名湖は、淡水と海水が混じり合う珍しい汽水湖です。明応地震(1498年)の影響で太平洋とつながってからは、生態系がさらに豊かになり、うなぎや海苔、牡蠣などの養殖が盛んなエリアとして有名です。また、マリンスポーツや温泉、湖畔の散策など、四季を通じてさまざまな楽しみ方ができます。
おすすめポイント
- レジャー体験が豊富
ボートやヨットなどのマリンスポーツから、遊覧船や潮干狩りまで多彩に楽しめます。タイミングが合えば船から鳥居を間近で眺める体験も好評です。 - 美味しい名物グルメ
浜名湖産のうなぎは全国的にも有名。周辺にはうなぎ料理の専門店が多く、香ばしく焼き上げた鰻丼を堪能できます。 - サイクリングと絶景スポット
湖を一周する「ハマイチ」と呼ばれるサイクリングロードが整備され、風光明媚な景色を楽しみながら爽快に走れます。途中には見晴らしの良いスポットが点在し、湖の美しさを存分に堪能できます。 - 舘山寺温泉も近い
湖の北部に位置する舘山寺温泉でゆったり過ごすのもおすすめ。温泉と合わせて浜名湖観光を満喫できます。
舘山寺温泉観光協会
所在地(Google Map)
静岡県浜松市西区舘山寺町1832−1
Webサイト
http://www.kanzanji.gr.jp/
概要
舘山寺温泉(かんざんじおんせん)は、1958年に開湯して以来、浜名湖を望むリゾート温泉地として人気を集めています。地下約2,000メートルから湧き出す温泉は、含有成分が豊富で肌ざわりが良く、疲れを癒やすのにぴったり。周辺には、遊園地「浜名湖パルパル」や「はままつフラワーパーク」などのファミリー向け施設も充実しています。
おすすめポイント
- 多彩な温泉施設
日帰り利用可能な華咲の湯など、個性的な温泉施設がそろい、気軽に利用できます。 - 舘山寺やロープウェイ
ロープウェイでアクセスできる大草山の山頂からは、舘山寺温泉街や浜名湖の絶景を一望。寺院は静かで落ち着いた雰囲気で、心を落ち着かせてくれます。 - 周辺レジャー施設
浜松市動物園やはままつフラワーパーク、浜名湖パルパルなど、家族連れで一日中楽しめるスポットが豊富です。
浜松市楽器博物館
所在地(Google Map)
静岡県浜松市中区中央3丁目9−1
Webサイト
http://www.gakkihaku.jp/
概要
「音楽のまち」としても知られる浜松を象徴するスポットで、世界中の多種多様な楽器を展示しています。地域や時代ごとに形や音色が異なる楽器を見ることで、音楽や文化の歴史に触れることができます。試奏コーナーや音声ガイドが充実しており、子どもから大人まで楽しめる体験型の博物館です。
おすすめポイント
- 豊富な楽器展示
西洋のクラシック楽器はもちろん、アジアやアフリカ、南米の民族楽器まで一堂に会し、その数と多様性は圧巻です。 - 体験コーナーあり
実際に楽器を触って音を出せるので、音楽好きにはたまらないスポット。お子様の学習体験にも最適です。 - イベントやコンサート
プロ奏者による演奏会やワークショップが定期的に開催され、音楽の魅力を体感できます。
浜松城公園
所在地(Google Map)
静岡県浜松市中区元城町100−2
Webサイト
http://www.hamamatsu-navi.jp/shiro/park/
概要
徳川家康がかつて居城とし た浜松城を中心に整備された公園で、「出世城」とも呼ばれます。昭和33年に再建された天守閣は資料館としても楽しめ、家康ゆかりの品々や歴史資料が展示されています。公園内は緑が多く、季節ごとに美しい花や木々の風情を楽しむことができます。
おすすめポイント
- 歴史と自然の融合
天守閣や石垣など歴史的景観を楽しみながら、公園散策でリラックス。春は桜、秋は紅葉と、四季折々の風情が魅力です。 - 天守からの眺望
復興天守の最上階からは浜松の街並みを一望。晴れた日は遠くまで見渡せる絶景スポットです。 - アクセス良好
JR浜松駅からバスで約10分、駐車場も整備されており気軽に訪れやすいのもポイント。
スズキ歴史館
所在地(Google Map)
静岡県浜松市南区増楽町1301
Webサイト
https://www.suzuki-rekishikan.jp/
概要
織機から自動二輪、そして自動車へと事業を拡大してきたスズキ株式会社の歩みを無料で学べる企業博物館です。事前予約が必要ですが、展示内容は非常に充実しており、自動車やバイク好きはもちろん、歴史や産業に興味のある方にもおすすめ。創業当時の製品や懐かしい車種の展示、ものづくりの工程紹介など見どころ満載です。
おすすめポイント
- 貴重な展示車両
カタナやスズライトなど、往年の名車や二輪車が多数並び、ファンにはたまらない空間。 - 体験型コーナー
車の生産ラインを再現した模型や技術紹介、インタラクティブな展示を通じて楽しみながら学べます。 - 無料&予約制でゆったり見学
入館料は無料ですが、落ち着いて見学できるよう事前予約が必要。興味のある方は早めに予約を。
弁天島海水浴場
所在地(Google Map)
静岡県浜松市西区舞阪町弁天島
Webサイト
http://www.bentenjima.jp/
概要
真っ赤な大鳥居がシンボルの弁天島は、海水浴や釣り、潮干狩りなどが楽しめる夏のレジャースポットです。浜名湖の入口付近に位置しているため、穏やかな波と開放感あふれるビーチが魅力。夕暮れ時には鳥居と夕日が作り出す幻想的な景色を眺めることができ、写真映えスポットとしても人気があります。
おすすめポイント
- 夏のレジャー拠点
海開きのシーズンは多くの海水浴客でにぎわい、周辺のホテルや温泉と合わせて楽しめます。 - 絶景の赤鳥居
海上にそびえる赤鳥居は一度は見ておきたいフォトスポット。夕日や朝焼けと のコントラストも抜群です。 - イベントも盛りだくさん
例年7月には海開きに合わせて花火大会が行われるほか、地域のお祭りも開催され、夏の盛り上がりを満喫できます。
浜松広報館
所在地(Google Map)
静岡県浜松市西区西山町無番地
Webサイト
http://www.mod.go.jp/asdf/airpark/
概要
航空自衛隊の広報施設として“エアーパーク”の愛称で親しまれています。実物の戦闘機やヘリコプター、シミュレーターやフライトスーツの試着など、航空機ファンにとって夢のような体験が可能。全天周シアターではダイナミックな航空映像を楽しむことができ、家族連れでも大満足のスポットです。
おすすめポイント
- リアルな航空機展示
戦闘機や輸送機など、普段は間近で見ることができない航空機が多数展示され、迫力満点。 - 体験型アクティビティ
シミュレーターで疑似フライトを楽しんだり、フライトスーツを着て写真を撮ったり、思い出作りにぴったりです。 - 入館無料
展示内容は非常に充実していますが、無料で見学可能。アクセスも良く、気軽に訪れることができます。
おわりに
浜松市には、歴史ある出世城や温泉地、豊かな自然と産業の発展 を感じられる施設が点在しており、一度の旅行ではまわりきれないほどの魅力が詰まっています。湖の恵みを受けた新鮮な食材や音楽文化など、ここでしか味わえない体験もたくさん。ぜひ訪れて、浜松市が持つ多面的な魅力を存分に楽しんでください。