東根市のおすすめ観光スポット

東根市のおすすめ観光スポット

四季折々の自然と歴史が織りなす山形県東根市。全国有数のサクランボの産地として知られ、雄大な山々や豊かな果樹園地帯など、魅力的なスポットが点在しています。ここでは、自然を満喫できる場所から歴史と文化を感じるスポットまで、東根市のおすすめ観光スポットをご紹介します。


黒伏高原スノーパークジャングル・ジャングル

所在地(Google Map)
山形県東根市観音寺水無山3170−164

Webサイト
http://jxj.co.jp/

概要

地元の人々からは「ジャングル」の愛称で親しまれているスキー場です。標高700mから1,000m余りの北向きゲレンデは積雪量が豊富で雪質も良く、12月上旬から4月上旬(多雪年には5月まで)ロングシーズンで楽しめます。スキー場のシンボルである黒伏山を間近に望みながら、良質なパウダースノーを満喫できるのが魅力です。仙台市方面からも1時間ほどでアクセス可能な点も人気の理由です。

おすすめポイント

  • 豊富な積雪と良好な雪質
    北向き斜面のため雪質が安定し、パウダースノーを存分に楽しめます。
  • 多彩なコースレイアウト
    斜度やコース幅に変化があり、初心者から上級者まで滑り応え抜群。各コースはベース付近に戻りやすく、迷わず滑走できます。
  • ファミリーにも優しい
    小学生以下の子どもはリフト無料など、お得なサービスが充実。子連れでも安心して利用できます。
  • 夕方の再圧雪
    午後からも圧雪が入り、リフト営業ギリギリまで滑りやすいコースを楽しめるのが好評です。
  • パークアイテムが充実
    キッカーやボックス、ウェーブなど遊び心をくすぐる仕掛けがあり、スノーボーダーやフリースキーヤーにも人気があります。

東根の大ケヤキ

東根の大ケヤキ

所在地(Google Map)
山形県東根市本丸北1丁目1−1

概要

東根市立東根小学校の校庭にそびえ立つ、日本一といわれる巨木のケヤキです。樹齢は推定1000年以上とも1500年以上とも言われ、1957年に国の特別天然記念物に指定されました。見上げるほどの大きな幹と美しい樹形は迫力満点で、長い歴史を感じながらその自然のパワーに圧倒されます。

おすすめポイント

  • 圧巻のスケール
    幹回り24メートル・目通り周囲16メートルの巨大さは一見の価値あり。近くで見るとまさに自然の芸術です。
  • 静けさと癒し
    学校の敷地内にありながら、周囲が整備されていてゆったりと散策できます。樹下では心が洗われるような静けさを味わえます。
  • 写真映えも抜群
    巨大ケヤキを背景に写真を撮れば迫力ある一枚に。四季折々で表情を変える姿が魅力的です。

佐藤錦

佐藤錦

所在地(Google Map)
山形県東根市三日町2丁目1−24

Webサイト
http://www.satonishiki.com/

概要

山形県を代表するサクランボ「佐藤錦」は、東根市が生産量日本一を誇る特産品。透き通るような果肉と上品な甘みで、多くの人に愛される高級品種です。贈り物としても人気で、収穫期には多くの観光客がサクランボ狩りを楽しみに訪れます。

おすすめポイント

  • 甘みと酸味の絶妙なバランス
    佐藤錦ならではの上品な甘みと程よい酸味が、ひと口ごとに爽やかな美味しさを演出します。
  • 贈り物としても大好評
    大切な人へのギフトにも最適。実際に贈って喜ばれたという声も多く、リピーターが絶えません。
  • サクランボ狩り体験
    東根市内には観光農園が点在し、完熟した甘い果実をもぎたてで味わうことができます。

関山大滝

関山大滝

所在地(Google Map)
山形県東根市関山

Webサイト
http://yamagatakanko.com/spotdetail/?data_id=299&yc=7&yp=3

概要

国道48号沿いにある高さ約10メートル・幅約15メートルの滝。水量こそ大規模ではありませんが、水が透き通りとても清らか。紅葉の季節には色づく山々とコラボレーションした絶景が楽しめ、多くの写真愛好家が訪れます。

おすすめポイント

  • 四季折々の風景
    新緑や紅葉、冬の雪景色など、いつ訪れても違った美しさを堪能できます。
  • 涼感たっぷりのマイナスイオン
    滝の近くまで下りられる遊歩道が整備されていて、水しぶきの心地よい涼しさを味わえます。
  • ドライブや休憩に最適
    近くにはドライブインもあり、玉こんにゃくや味噌田楽などの地元グルメを楽しめるのも嬉しいポイントです。

東の杜資料館

所在地(Google Map)
山形県東根市本丸東3−1

Webサイト
http://www.thr.mlit.go.jp/yamagata/river/enc/genre/08-kan/kan0104_020.html

概要

1888年に創業した横尾酒造店の酒蔵をリノベーションして造られた歴史資料館。縄文時代から近代に至る考古資料や民俗資料が展示され、地域の歴史と文化を深く学ぶことができます。周辺の町並みや酒蔵の風情も相まって、散策するだけでも趣を感じられるスポットです。

おすすめポイント

  • 充実した歴史展示
    古民具や考古資料など、東根市の歴史や暮らしぶりが一目でわかるように展示・解説されています。
  • カフェ併設
    麩を使ったフレンチトーストや季節のフルーツパフェなど、地元食材を生かしたスイーツを楽しめるカフェが人気。
  • レトロな空間
    酒蔵をリノベーションした独特の雰囲気が心地よく、落ち着いた時間を過ごせます。

山形空港ひこうき公園

所在地(Google Map)
山形県東根市若木

概要

東根市にある山形空港のそばに整備された公園です。滑走路の近くに位置するため、天気や時間帯によっては迫力ある旅客機の離着陸を間近で眺めることができます。広々とした敷地でのんびりと過ごせるので、ファミリーやカップルでの散策にもおすすめです。

おすすめポイント

  • 飛行機を間近で楽しめる
    離陸・着陸のタイミングを合わせれば、大きなエンジン音や機体の迫力を実感できます。
  • 開放的な空間
    小高い場所からの眺望が良く、晴れた日は特に気持ちのいいスポットです。
  • 駐車場・トイレ完備
    車でアクセスしやすく、公園内の設備も整っているので休憩ポイントとしても便利です。

おわりに

自然豊かな山々と、日本有数のサクランボ産地としての恵まれた風土が調和する東根市。四季折々の美しさや地域の歴史文化を楽しめるスポットが充実しており、家族連れからアクティブな旅行者まで幅広い方におすすめです。ぜひ次のお出かけ先として、東根市の魅力を満喫してみてください。