四季折々の美しい自然や歴史的な建造物が魅力の山形市。市街地からアクセスしやすい場所にも多彩な観光スポットが点在しており、季節ごとに違う表情を楽しめるのが大きな魅力です。ここでは、その中でも特におすすめの観光スポットをご紹介します。
立石寺
所在地(Google Map)
山形県山形市山寺4456−1
Webサイト
http://www.rissyakuji.jp/
概要
「山寺」の名で親しまれる立石寺(りっしゃくじ)は、円仁(慈覚大師)によって開山された天台宗の名刹です。1015段の石段を登り切ると、山形市内を見渡す絶景が広がり、松尾芭蕉が詠んだ「閑さや 岩にしみ入る 蝉の声」の句碑や歴史ある伽藍が見どころ。深い歴史と自然が織りなす神秘的な雰囲気を体感できます。
おすすめポイント
- 四季折々の景観
春から秋にかけては新緑や紅葉が美しく、冬は雪化粧が境内を包み込む幻想的な光景が魅力的。特に雪景色は海外からも注目度が高く、いつもと違う静謐さが味わえます。 - 石段と絶景
1015段の石段をゆっくりと上ると、自分のペースで山寺の自然と歴史を感じられます。登り切った先から眺める景色は格別で、達成感もひとしおです。 - 冬の防寒対策
冬の参拝時は滑り止め付きの靴や手袋を持参すると安心。早朝なら駐車場も比較的空いており、ゆっくりと散策を楽しめます。 - グルメも楽しめる
参道周辺では「力こんにゃく」など地元グルメも人気。寒い時期にはほっと温まる名物を味わいながら、山寺観光を満喫するのもおすすめです。
蔵王国定公園
所在地(Google Map)
山形県山形市蔵王温泉
概要
宮城県と山形県にまたがる蔵王連峰一帯が指定された国定公園。御釜や不忘山などのダイナミックな山岳景観だけでなく、紅葉シーズンや新緑、冬の雪景色など四季ごとに絶景が広がります。トレッキングやドライブで気軽に楽しめるほか、麓には温泉地が点在し、リフレッシュするには絶好のエリアです。
おすすめポイント
- 絶景の御釜
火口湖である御釜はエメラルドグリーンに輝き、写真映えスポットとして大人気。天候が良ければ圧巻の景観を堪能できます。 - 豊かな自然と動植物
夏には高山植物、秋には紅葉、冬には銀世界など多彩な表情を楽しめるのも魅力の一つ。ハイキングコースも充実しています。 - 温泉地巡り
蔵王温泉や遠刈田温泉など、周辺には名湯が点在。自然を満喫した後は、ゆったり温泉で癒されるのがおすすめです。