最上町のおすすめ観光スポット

最上町のおすすめ観光スポット

最上町は、豊かな自然や温泉地、歴史ある街道など、多彩な魅力が詰まった場所です。四季折々の美しい風景とともに、ここでしか味わえない体験やグルメをぜひ楽しんでみてください。


赤倉温泉スキー場

赤倉温泉スキー場

所在地(Google Map)
新潟県妙高市関山

概要

赤倉温泉スキー場は、山形県最上町にある町営スキー場。リフトは2基のみのコンパクトなゲレンデですが、適度な中斜面を中心にコースが広がり、地形を活かしたパウダーゾーンも楽しめます。地元の人々に愛されるアットホームな雰囲気が魅力です。

おすすめポイント

  • 混雑の少なさ
    休日でもリフト待ちが比較的少なく、ストレスなく滑ることができます。
  • 丁寧なサービス
    スタッフが雪を払ってくれるなど、細やかな心遣いが評判です。
  • お得な料金設定
    1日券と4時間券の価格差が少ないものの、3月以降は割引があったり、オープン日に無料開放が行われたりと、地元ならではの良心的なサービスがあります。
  • 食事も充実
    スキー場近くの施設で食べられるあっさり系のラーメンが好評。休憩がてら味わってみるのもおすすめです。

共同浴場 せみの湯

共同浴場 せみの湯

所在地(Google Map)
山形県最上郡最上町向町987−15

Webサイト
website

概要

瀬見温泉の中心部にあり、地元の方にも観光客にも親しまれている共同浴場です。内湯・露天風呂に加え、珍しい「ふかし湯」も楽しめます。心地よい温泉の湯につかりながら、歴史ある瀬見温泉の風情を満喫できます。

おすすめポイント

  • 豊富な湯量と泉質
    湯上がり後もしばらく体がぽかぽかと温まる良質な温泉が特徴。
  • レトロと新しさの融合
    建物は比較的新しく清潔感がありますが、地元の人々で賑わう昔ながらの雰囲気も色濃く残っています。
  • ふかし湯の体験
    温かい蒸気で体をじんわり温める、ちょっと珍しい入浴法が楽しめます。

最上白川渓流公園

最上白川渓流公園

所在地(Google Map)
山形県最上郡最上町法田

概要

豊かな渓流に囲まれた自然公園。近くには紅葉の名所である白川渓谷もあり、秋には絶景が広がります。オートキャンプ場が併設されているため、アウトドアを気軽に楽しみたいファミリーから本格的なキャンパーまで幅広く人気です。

おすすめポイント

  • 紅葉の美しさ
    色鮮やかな紅葉と渓流のコントラストは一見の価値あり。
  • キャンプ初心者も安心
    炊事場やトイレが整備されており、手ぶらでも比較的気軽に楽しめます。
  • 渓流釣りも人気
    川魚を狙う釣り客が多く訪れます。清らかな流れの中での釣りは爽快感抜群です。

山刀伐峠

山刀伐峠

所在地(Google Map)
山形県最上郡最上町高橋 最上町満澤

Webサイト
http://yamagatakanko.com/spotdetail/?data_id=93&yc=7&yp=5

概要

最上町と尾花沢市を結ぶ、標高390mの峠。松尾芭蕉が「奥の細道」で通った難所として知られ、歴史のロマンが漂います。現在はトンネルが開通しているため車で容易に越えられますが、旧道をたどると当時の旅の厳しさが偲ばれます。

おすすめポイント

  • 芭蕉ゆかりの史跡
    奥の細道最大の難所と言われた峠を、自分の足でたどることができます。
  • 豊かな自然
    秋には紅葉が美しく、散策しながら四季折々の景観を楽しめます。
  • 歴史感じるドライブコース
    県道28号線を走れば、山深い風景と共に峠の息吹を感じられます。

禿岳

所在地(Google Map)
山形県最上郡最上町黒澤

概要

標高1,261.7mの山で、宮城県と山形県の県境に位置。鬼首カルデラ外輪山の最高峰としても知られ、眺望も抜群です。登山口によっては初心者向けのコースもあり、途中には可憐な山野草を楽しめるスポットも点在します。

おすすめポイント

  • 豊かな自然環境
    高山植物や美しい紅葉など、季節ごとに異なる表情を堪能できます。
  • 山頂からの眺望
    天気が良ければ遠くの山々まで一望できる絶景が待っています。
  • 温泉との組み合わせ
    近隣には鳴子温泉郷など有名な温泉が点在。登山の疲れを癒すのに最適です。

分水嶺(太平洋~日本海)

分水嶺(太平洋~日本海)

所在地(Google Map)
山形県最上郡最上町堺田

概要

堺田駅近くにある不思議スポット。北から流れてきた水がここで左右に分かれ、一方は日本海へ、もう一方は太平洋へと注ぎます。通常、山の稜線などにある分水嶺が平地に近い場所で見られるため、地理好きにはたまらない見どころです。

おすすめポイント

  • 珍しい地形
    小さな用水路が日本海と太平洋への分岐点になっている様子を実際に目で確認できるのは全国的にも貴重です。
  • アクセス良好
    近くに駐車スペースがあり、堺田駅からも徒歩圏内。ドライブや電車旅の途中に立ち寄りやすいです。
  • 自然のロマン
    水の行き先を想像しながら眺めると、ちょっと不思議な感慨を覚えます。

権現山の大カツラ

権現山の大カツラ

所在地(Google Map)
山形県最上郡最上町法田

概要

日本でも有数の巨大カツラの木がそびえる場所として有名。樹齢は数百年以上とも推定され、幹周は20メートルを超える圧巻のスケール。四季を通じて美しい姿を見せてくれます。

おすすめポイント

  • 圧倒的な存在感
    長い年月を経て育った幹と枝葉には、神秘的な力強さが漂います。
  • 四季折々の変化
    新緑や紅葉の季節は特におすすめ。落葉後の甘い香りもカツラならではの魅力です。
  • 森林浴に最適
    周辺は自然豊かな環境が広がり、散策をしながらゆったりと癒されるひとときが過ごせます。

おわりに

最上町には、温泉やアウトドアスポット、歴史を感じる街道や巨木など、魅力的な観光資源が数多く点在しています。四季によって表情を変える自然や温かい人々のおもてなしもこの町ならでは。ぜひ足を運んで、最上町の豊かな魅力をたっぷり味わってみてください。